こんなことがありました!

出来事

研究授業(6年生)

 今日は、6年生の研究授業を行いました。
 「伴って変わる2つの数量の関係を考察することを通して、児童同士の関わりを大事にし、筋道を立てて考えたり表現したりする力を高めることを目指した授業」をテーマとして行いました。
 6年生の子どもたちは、これまで学習したことを生かして、意欲的に問題を解決していました。





 

わくわくフェスティバルに向けて

 1・2年生の子どもたちは、29日(火)に行われる『わくわくフェスティバル』に向けての準備に大忙しです。
 今日は、開会式や閉会式の予行練習を行いました。
 29日は、小平こども園の子どもたちが来校して交流します。また、3年生から6年生の子どもたちも1・2年生のフェスティバルを楽しみにしています。




寒い中でも元気な小平っ子

 今朝は、今年一番の冷え込みとなりました。
 そんな中でも、小平っ子たちはとても元気です。
 校庭に出て、元気に雪遊びを行っていました。
 また、今日は、英語の先生のスティーブン・ジョン先生が来校し、3年生・5年生・6年生で楽しい英語の授業が行われました。




まだ11月なのに銀世界

 今日は、全国的に冷え込み、大変寒い一日になりました。
 7時頃から降り始めた雪は、午後1時頃まで降り続き、辺り一面“銀世界”となりました。




 昼休みになると、6年生が自主的に“雪かき”を行ってくれました。
水を多く含んだ雪は、かなり重く感じたようです。
 また、昇降口には、子どもたちが作った『小さな雪だるま』がおいてありました。明日の朝は、道路の凍結が心配されます。安全に登校してほしいと思います。

防犯教室を行いました

 今日は、3校時目に『防犯教室』を行いました。
 石川警察署や村駐在所の方々に講師としておいでいただきました。
 子どもたちは、先生方の指示を聞き、速やかに避難することができました。また、講習では、『声かけ事案』や『連れ去り事案』などの対応について丁寧に指導していただきました。
 本日、ご指導いただきました講師の皆様本当にありがとうございました。




給食センター見学(2年生)

 今日は、2年生の見学学習を行いました。
 今回は、村の福祉バスを利用させていただき、村給食センターを見学しました。給食センターでは、栄養士の先生に調理の仕方や調理に使用する道具等の説明をしていただきました。
 毎日、おいしい給食を作っていただき本当にありがとうございます。子どもたちは、毎日の給食を心から楽しみにしております。
 これからもよろしくお願いします。




1年生の研究授業

 今日は、1年生の研究授業を行いました。
 「たしざん」の授業でした。1位数どうしの繰り上がりのある加法計算の発展的な問題に取り組みました。 
 1年生の子どもたちは、「たしざんには、どのようなきまりがあるのか」を友達と協力し合って考えていました。
 次の研究授業は、6年生です。




租税教室を行いました

 15日に、5・6年生を対象にして租税教室を行いました。
 村役場税務課の方々に授業を行っていただきました。ご多用の中、多くの準備をされご指導下さいました皆様、本当にありがとうございました。
 子どもたちは、租税教室を通して、税に対する理解を深めることができました。子どもたちの感想を紹介します。
◇消費税は知っていましたが、住民税や軽自動車税などは初めてしりました。DVDを観て、公園や信号など、私たちの身近な物が、税金で支えられていることがわかりました。
◇これまで税について考えたことがありませんでした。税金は、私たちの生活の中でいろいろなことに使われていることが分かりました。



 

温かいご声援ありがとうございました

 今日は、11月とは思えないほど暖かく、大変素晴らしい天候の中で、校内持久走記録会を行いました。
 小平こども園の園児のみなさんも応援に駆けつけてくれました。また、保護者やご家族の皆様にも、温かいご声援をいただき、心より感謝申し上げます。
 参加した子どもたちは、皆さんのご声援をうけ、全員がゴールまで走り抜くことができました。
 子どもたちが全力で走る姿に心から感動しました。
 これから、冬に向かって寒さが厳しくなっていきますが、基礎体力の向上を目指して、毎日の『朝の自主マラソン』を続けていきたいと思います。










「持久走記録会」実施します

 本日の持久走記録会は、予定通り実施いたします。
 日程については、下記の通りです。
◇ 1・2年生 2校時 (9:20~10:05)
◇ 3・4年生 3校時 (10:20~11:05)
◇ 5・6年生 4校時 (11:15~12:00)
保護者やご家族の皆様の温かいご声援をよろしくお願いします。