出来事
授業参観・PTA総会・学年懇談会 ありがとうございました
2月28日(水)、今年度最後の授業参観を行いました。タブレットを使いこなしたり、笑顔で発表したり、友達と協力して活動したり、1年間の成長した姿を見ていただけたかと思います。
PTA総会では、PTA組織や活動の見直しに了承していただきました。来年度から実施します。
より良い教育のため、総会や学年懇談会でいただいた意見を参考にし検討しながら支援していきます。
能登半島地震募金 明日かあさって新聞に掲載
運営委員会の児童が呼びかけで、能登半島地震で被害にあわれた方々に少しでもお役に立てればと募金を行いました。あたたかい御協力のおかげで「57,757円」集まりました。
2月27日(火)、福島民報社石川支局の方に来校していただき募金を渡しました。その際、運営委員会の委員長がインタビューを受け、児童たちの写真を撮っていただきました。その写真は、明日かあさっての朝刊に掲載される走です。
御協力ありがとうございました。
学校評議員会
2月27日(火)、学校評議員会を開催しました。5名の評議員の方々に、授業の様子を見ていただきました。また、学校評価の分析や今年度の成果や課題を説明し、御意見をいただきました。
地域の方々に支えられていることを改めて感じました。今後も多くの意見を参考にし、より良い教育を目指していきます。
平田村体育協会表彰式
2月21日(木)、平田村文化活動顕彰・体育協会表彰式がハレスコホールで開催され、小平小学校の児童2名が表彰されました。
県大会で2位に入賞し、全国小学生(3・4年)大会ティーボール選手権大会に出場しました。おめでとうございます。
学校たよりを発行しました
小平小学校たより第51号を発行しました。 短なわ跳び、長なわ跳びで盛り上がりました。 全員の上達の早さはすばらしいです。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
森林環境教室
2月22日(木)、6年生の授業で二瓶建設の3名を講師としてお迎えし、森林環境教室を開始しました。
県産材を活用した製作活動です。6年生は4グループに分かれ、ひのきの折りたたみ式テーブルを4つ作りました。工具を用いて組み立てる作業がなかなかうまくいきませんでしたが、講師の方々の指導で組み立て、ニスを塗ってきれいに仕上げることができました。これからも地域や環境のことを考える授業をしていきます。
長縄なわ記録会
2月22日(木)、長なわ記録会を体育館に全員集合して行いました。学年ごとに目標回数を決め、今までの練習の成果を発揮しました。
最高記録は6年生の250回、多くの学年が目標を達成しました。反省では、「うれしかった」「悔しかった」それぞれでしたが、今までの団結力を高めながら頑張りはすばらしいかったです。健闘をたたえたいと思います。
長なわ跳びの練習
明日の長なわ記録会に向けて、練習に熱が入っています。
どの学年もとても上手になり、今日も記録を更新した学年があるようです。頑張りをほめたいと思います。
鼓笛練習
2月20日(火)、6回目の鼓笛練習を行いました。今回は3・4・5年生での練習で、顔を上げて指揮者をしっかり見ながら演奏できるようにがんばりました。
行動がきびきびしてきて、演奏も上手になってきています。6年生との移杖式に向けての確認もしました。
算数 研究授業
2月19日(月)、県中教育事務所の指導主事にきていただき、午前中に4年生と5年生の授業を見ていただきました。午後は全員で3年生の研究授業を行いました。
3年生は、円を用いて二等辺三角形の性質を理解する授業です。たくさんの先生たちに見られ緊張していましたが、コンパスを用いて作図し、なぜ二等辺三角形ができるのか考えまとめていました。
先生たちで研究協議を行い、指導助言もたくさんいただきましたので、授業改善に役立てていきたいと思います。
〒963-8112
福島県石川郡
平田村北方蛇石59
TEL 0247-54-2001
◎学校評価
◎防災マニュアル等
◎いじめ見逃しゼロ
◎虐待防止
◎ネットワーク利用規程等