出来事
トップアスリートランニング教室
7月31日(月)、トップアスリートランニング教室が平田村総合運動公園多目的グラウンドで開催されました。
前日本記録保持者でオリンピック選手である福島大学トラッククラブ所属の二瓶秀子先生と佐藤真有先生が指導者です。
熱い中でしたが、脳トレや走る基本動作などを詳しく具体的に教えていただき、子どのたちはとても意欲的に参加しました。
最後の講師先生たちに、「このような場で明るくしっかり行動できるので、社交性がありとてもよい子だ」とほめていただきました。
学年行事 6年生
7月22日(土)、6学年の学年行事を開催しました。
体育館でドッチボール、家庭科室でカレーライス作り、暗くなってからの校舎内肝試しをしました。たくさん動いておいしいものを食べ、保護者と一緒に活動して、みんなとてもいい笑顔でした。
夏休み 1日目
7月21日(金)、夏休みの1日目です。はじめが肝心といわれます。規則正しい生活をして充実した夏休みにしてほしいと思います。
児童クラブが小平小学校に隣接されているので、朝から元気の良い声を聞くことができました。
学校たよりを発行しました
小平小学校たより第19号を発行しました。 終業式の態度は立派でした。1学期大きく成長しました。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
1学期終業式
7月20日(木)、小平小学校第1学期終業式を体育館で行いました。
校長からは、校歌に込められている思いを伝えました。1番「ほほえみかわし、日々の楽しさよ」 笑顔を大切にし、みんなで楽しい学校生活を送る。2番「心をみがき身をきたえ、強く育て」 心身をきたえ、強さを身に付ける。3番「理想も高く、学びの道をひとすじに」 学習に励み、理想に近づいていく。歴史ある素晴らしい校歌です。意味を理解し、できることを実践し、成長してほしいと思います。
各学年代表の発表は、2年生男子、4年生男子、6年生男子でした。1学期努力したこと、成長したこと、夏休みのめあてなどの素晴らしい発表でした。どのような発表だったか、家庭で話題にしてください。
生徒指導主事から夏休みの話があり、「芝桜の里子どもたちにおくる本」の表彰を行いました。ホップ賞(芝桜の本1~20までを読破):2年生男子、ステップ賞(芝桜の本21~40までを読破)4年生女子、5年生女子、ジャンプ賞(芝桜の本41~60までを読破)4年生女子1名。たくさん本を読んで素晴らしいです。
1学期最後も笑顔で登校
歩いて登校してくる児童の「おはようございます」という元気なあいさつから1日が始まります。
4月より徒歩通学児童が増えました。朝から歩くことはとてもいいことです。安全に気を付けて登校しています。
畑の野菜が大きくなって毎朝収穫しています。早く登校した児童たちが楽しそうに水をあげながら実り具合いを確認しています。今日もナスやキュウリを収穫しました。
今日も笑顔で下校
1日の学校生活が終わりました。入学式・始業式に、「元気に挨拶して登校し、笑顔で下校しましょう」と話しました。
今日も、みんな元気ないい笑顔で「さようなら」とあいさつしていました。笑顔が似合う児童たちです。家庭でどんな一日だったか話題にしてください。
学校たよりを発行しました
小平小学校たより第18号を発行しました。 毎日、各教室から元気な声が聞こえてきます。笑顔いっぱいです。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
図画工作の授業 4年生
4年生の図画工作は、「つながれ、広がれ、だんボール」という造形の授業です。グループに分かれて、それぞれの発想で段ボールをつなげて立体を作っていきました。
子どもたちの発想の豊かさに感心させられます。みんなとてもいい笑顔でした。家庭から段ボールを提供していただきありがとうございました。
航空写真撮影
7月13日(木)、150周年記念として全校児童・教職員による航空写真撮影を行いました。
業者の方が操作するドローンを使って、150という数字に整列し上空100mから撮影しました。
天候もよく全体写真、学年別写真と順調に進みました。できあがりが楽しみです。
〒963-8112
福島県石川郡
平田村北方蛇石59
TEL 0247-54-2001
◎学校評価
◎防災マニュアル等
◎いじめ見逃しゼロ
◎虐待防止
◎ネットワーク利用規程等