出来事
朝の自主マラソンも今年度最後!!
今日の朝は、今年度最後の朝の自主マラソンだったので、ほとんどの子どもたちが校庭に出てマラソンを行いました。本校では、体力の向上を目指して、年間を通して取り組んできました。今日は、いつもよりもペースを上げて走る姿が目立ちました。6年生の速い人についていこうとする姿も見られ、とてもよい光景でした。最後は、6年生全員で真ん中に集まり、体操の号令をかけました。6年生に引っ張られ、他の学年も元気よく声を出していました。来年度も朝の自主マラソンは、実施していきます。身体を動かす機会を少しでも確保していきたいと思います。
1年間おいしい給食ありがとうございました
1年間、毎日おいしい給食を作ってくださった給食センターのみなさん、ありがとうございました。給食の時間になると子どもたちの笑顔が、広がります。今日も友達との会話を楽しみながら、おいしい給食をいただきました。ごちそうさまの前に、給食委員会の子どもたちが、給食センターへ書いたお礼の手紙を給食担当の先生が発表しました。食べ残しが減ったことや、食べ終わる時間が短くなったことなどが書かれていました。給食を通して成長したことが伝わってきました。
来年度は、4月9日から給食が始まります。4月からの給食を楽しみにしています。
修了証書をいただきました
本日、1~5年生は修了式を行いました。卒業式の練習を行っていることもあり、在校生も立派な態度で式に臨むことができました。学年ごとにまとめて呼名をしましたが、元気よく「はい!」とそろえて返事ができました。頼もしく感じました。残すは、卒業式のみです。1年のまとめとして素晴らしい式になるようにしていきます。
6年生から温かいプレゼントをいただきました
今日、6年生から教職員へ、「手紙や歌」の心温まるプレゼントをいただきました。卒業を間近に控えた中、先生方一人一人にこれまでの思いを手紙をしたため、読みながら渡してくれました。一言一言大切に読む姿に、とても感動しました。6年生のみなさん。ありがとうございました!!
Thank you very much!!
今日は、今年度最後のALT来校日でした。3・5・6年生が授業を行い、楽しく英語の学習に取り組みました。6年生にとっては、小学校最後の外国語の授業でした。英語の質問にも動じることなく答える子どもが多く、1年間の学習の成果が発揮されていました。6年生は、4月から中学校での英語の学習が始まります。中学校でもたくさんのことを吸収してほしいと思います。
Thank you for one year!!
卒業式予行練習を行いました
今日は、卒業式の予行練習を行いました。本番同様の流れで行い、厳かな雰囲気の中で子どもたちは最後まで真剣に取り組みました。6年生の姿もとてもよくなりました。明日の練習を終えると、いよいよ22日は卒業式本番です。平成最後の卒業式に全員が出席し、卒業生の門出をお祝いしたいと思います。
楽しかったね。校長先生との会食
先週から6年生は、校長先生との会食を行ってきましたが、本日最終日を迎えました。毎日、毎日、時間を忘れるほど楽しく過ごしていました。6年生にとっていい思い出になったことだと思います。さて、小学校での給食も残り3回です。
バイキング給食でした
今日、6年生はバイキング給食を行いました。この日のメニューは、「主食:ツナライス・バターロール。主菜:ポテトミートグラタン・厚焼きたまご・春巻き・イカナゲット。副菜:大根サラダ・アップルドレッシングサラダ。汁物:オニオンスープ。デザート:ババロア・いちご・キウイフルーツ」です。家庭科室で行いましたが、お手伝いに来てくださった栄養士さんと調理員さんがカフェのような雰囲気を作ってくださいました。雰囲気ががらりと変わった家庭科室に入った子どもたちは、とても驚いた様子でした。
緊張した様子で始まったバイキング給食でしたが、おいしい料理を目の前にして子どもたちの表情は、笑顔でいっぱいでした。いつもおいしい給食をいただいていますが、さらにおいしく感じた給食となりました。準備をしてくださった給食センターの皆様、ありがとうございました。卒業を控えた6年生にとって、いい思い出になったと思います。
校長先生との会食④⑤
6年生による校長先生との会食も折り返しです。子どもたちは、時間を忘れてしまうほど校長先生との時間を楽しく過ごしています。いつも以上においしい給食です。
相手に伝えるには・・・
6年生の理科の学習では、自分が調べたことに対してポスターセッション形式でプレゼンを行っていました。「環境問題・人間の進化・地震のメカニズム・高地での生活・都会と田舎」など様々なテーマで発表が行われました。4つのブースに分かれて行いましたが、どの発表者も自分の考えを相手に伝えようと工夫を凝らしていました。
相手に伝える力・内容を聴き取る力。どちらも子どもたちだけでなく、大人にとっても必要な力です。今回の発表の様子を見ていると、自信に満ちあふれていて素晴らしかったです。質問も発表の内容を詳しく知ろうとする内容でよい質問ができていました。とてもよい学習ができていました。
校長先生との会食②③
校長先生との会食の様子を紹介します。毎日違った雰囲気の中で会食が行われています。
卒業式の会場作成
今日は、4・5年生で卒業式の会場作成を行いました。紅白幕張りといす並べが主な作業でしたが、予定した時間よりも早く終えることができ、効率的に進めることができました。いよいよ卒業式練習が始まります。卒業まで残り9日。6年生の旅立ちの日が1歩ずつ近づいてきました。
校長先生との会食①
6年生は、今日から校長先生との会食が始まりました。3人ずつ程度、校長室で一緒に給食を食べます。初日の今日は、ソファーに座って楽しそうに食べる姿がありました。今日は、楽しすぎて食べ終わる時間が遅くなってしまいました。明日は、どんな話で盛り上がるでしょうか。
体育館をきれいにしよう!!
今日は、4・5年生が卒業式に向けて体育館の雑巾がけを行いました。雑巾をかけながら体育館を走るのは、思っている以上に大変な作業でした。20分という短い時間でしたが、子どもたちは、6年生のために隙間を空けないように何度も雑巾がけに取り組んでいました。おかげでとてもきれいな体育館になりました。
その後、職員でワックスがけを行い、いよいよ卒業式に向けて会場づくりが始まりました。来週からは卒業式に向けて全体練習も始まります。よい卒業式となるように、集中して練習に取り組めるように指導していきます。
6年生への第一歩!!
5年生は、6年生を送る会を無事に終え、ほっとした様子でした。全校生を引っ張っていくという不安が大きかったと思いますが、22人全員で乗り越えることができました。いよいよ6年生への第一歩を踏み出しました。5年生1人1人が十分に達成感を味わうことができたと思います。5年生の皆さん、おつかれさまでした。
素晴らしい会となりました
今日は、6年生を送る会が行われました。5年生が中心となって準備を進めてきましたが、とても素晴らしい会となりました。
第1部の鼓笛移杖式では、6年生の主指揮から5年生の主指揮に指揮棒が移杖され、新しい鼓笛隊に伝統が引き継がれました。6年生は、小学校の最後の演奏となりましたが、落ち着いた演奏ですばらしかったです。3~5年生の演奏も堂々としていて素晴らしいものでした。
第2部は、各学年からの出し物が行われました。それぞれの学年で6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。ダンスや劇などを見て6年生は、とても喜んでくれました。最後は、6年生による合奏・合唱の発表がありました。心が1つになった素晴らしい発表でした。
6年生と一緒に生活するのは、残り12日です。全校生が毎日楽しく学校に来ることができるようにしていきたいと思います。
評議員の皆さんと一緒に
今日は、学校評議員の方々が学校を訪問しました。全ての学年の授業の様子を見ていただくだけでなく、子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。今日は、「ひな祭り献立」で季節を味わうことができる給食でした。評議員の方もおいしく給食を食べてくださいました。子どもたちとの会話も楽しんでくださったようです。
明日の移杖式に向けて
今日は、明日の移杖式に向けて最後の鼓笛全体練習が行われました。3年生から6年生が集まり、式の流れを確認しました。今日の演奏は、1週間前の演奏よりもとても上手になりました。練習の成果が十分に出ています。今日は、6年生から最後のアドバイスをもらいました。
いよいよ本番です。6年生からのバトンを引き継ぎ、立派な鼓笛隊になっていくこと期待しています。
授業参観・PTA総会・学年懇談会
3/1(金)は、今年度最後の授業参観が行われました。
各学年の授業を簡単に紹介します。1年生は、4月に入学してくる新1年生にプレゼントするあさがおの種をラッピングしました。新1年生によろこんでもらおうと丁寧にメッセージを書きました。2年生は、生まれたときから今までを振り返り、お家の人へ感謝の気持ちを伝えました。3年生は、理科で学習したことを使って、おもちゃづくりをしました。風や電気、磁石の力を使ったおもちゃができあがりました。4年生は、福祉ついて学んできたことをもとに、自分ができることを発表するとともに、お家の人へ感謝状を渡しました。5年生は、外国語の授業を行い、英語でのやりとりを通して道案内や物の位置の言い回しを学習しました。6年生は、小学校最後の授業参観ということで、これまで支えてくれた保護者の方に感謝の気持ちを伝えました。合奏をしたり手紙を渡したりと十分に感謝の気持ちが伝わったと思います。
どの学年もこの1年間で成長した姿を見せることができたのではないでしょうか。授業参観後に行われたPTA総会や学年懇談会にも多くの保護者に参加していただきました。今後も保護者の皆様にご協力いただくことが多くなりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
先生方による読み聞かせ
今日の学級の時間は、「先生方による読み聞かせ」を行いました。今回は7学年の先生(職員室の先生)を中心に行いました。どの学年も学年に応じて、読み聞かせの内容が工夫されていました。子どもたちは、真剣に先生方の読み聞かせに耳と心を傾けていました。
また、今日は水曜日ということで、読書の課題が出されている学年もあると思います。ぜひ、10分でも家で本に触れる時間をつくってほしいと思います。
〒963-8112
福島県石川郡
平田村北方蛇石59
TEL 0247-54-2001
◎学校評価
◎防災マニュアル等
◎いじめ見逃しゼロ
◎虐待防止
◎ネットワーク利用規程等