出来事
明日は、授業参観です
明日は、1学期末授業参観です。土曜参加日となり通常とは異なる日程ですので、本日配付した学校便りをご確認ください。駐車場ですが、天候不順のため校庭は開放できません。いつもよりも駐車スペースが少なくなりますので、うまく詰めながら駐車していただければと思います。
予定通り出発しました
5・6年生は、2日間の活動を終え、自然の家を出発しました。海での活動も予定通りに実施できたようです。たくさんの思い出を胸に帰ってくることでしょう。17:10に下校予定です。お迎えをよろしくお願いします。早めにお迎えに来られた際は、校地内の渋滞緩和のため、職員駐車場や校舎側駐車場に車を停めてお待ちください。
4年生が最上級生!!
5・6年生が宿泊学習に出かけている間、4年生が最上級生でした。委員会の活動も4年生だけで取り組みました。朝の自主マラソンも4年生が引っ張ってくれました。1年生に体育館でのマラソンの仕方を教えてくれました。また、お昼はお弁当だったので4年生を班長に縦割り班で食べました。2日間、最上級生として活躍する4年生が頼もしく感じました。
宿泊学習2日目
昨日は、予定していた活動を計画通りに実施できたようです。今日は、子どもたちが楽しみにしている活動の1つである「いかだ乗り・ボディーボード乗り」が予定されています。曇り空の天気ですが、楽しく安全に活動してほしいと思います。
学校への帰校時刻は、17:10の予定です。前後する場合は、HP・一斉メールで連絡いたします。
いつまでも元気でいてね!
今日は、4年生が総合的な学習の時間の授業の一環として「よもぎ荘」と「社会福祉協議会」を見学しました。よもぎ荘では、施設内の見学をさせていただき、入所者の方とのふれあいの時間も設定していただき、一緒に七夕飾りを作りました。子どもたちはとても緊張していた様子でしたが、輪飾りや提灯、天の川などをおりがみで作ることを通して、少しずつ話をしたり、手を添えたりしながら交流することができました。入所者の方も大変喜んでくださいました。
社会福祉協議会では、施設内の見学を中心に行いました。今日は、多くの方が利用していて、偶然にも自分のおばあちゃんが来ていた子どももいました。社会福祉協議会では、健康で長生きするために、利用者が運動をしたり勉強をしたりしていることが分かりました。
4年生は、「地域の福祉」をテーマに学習を進めています。今回の1回目の訪問を2学期に予定している2回目の訪問に生かしていきます。よもぎ荘・社会福祉協議会の職員の皆様、ありがとうございました。
元気に出発しました
5・6年生の44名が全員登校し、いわき海浜自然の家に向けて出発しました。全校生で見送りを行いました。今日は、海浜オリエンテーリング(午前)・磯遊び(午後)・ナイトハント(夜)を予定しています。楽しい思い出になることを願っています。
明日は、宿泊学習です
明日から5・6年生は、宿泊学習に出かけます。子どもたちに海での経験をさせたいという願いから「いわき海浜自然の家」での学習となります。子どもたちは、海での活動をとても楽しみにしているようです。しおり等でもお知らせしましたが、1泊2日の宿泊学習ですので、様々な準備物があります。忘れ物がないようにご確認ください。
初めてプールに入りました!!
今日も朝から暑い一日でした。1年生は、待ちに待った初めての水泳学習を行いました。水を掛け合ったり、走り回ったりして水慣れをしてから学習が始まりました。子どもたちは、元気な声をあげながら水遊びを楽しみました。しっかりともぐることができる子どももいますが、水を怖がってしまう子どももいます。顔に水をつける経験などを通して、水に慣れ親しめるようにしていきます。ご家庭でも水に慣れる経験を取り入れていただければ幸いです。
ご協力ありがとうございました
昨日の奉仕作業では、多くの保護者の方にご協力いただきありがとうございました。朝から気温が上昇する中での作業となりましたが、斜面の草刈り・プール回りの草刈り・100m走路の草むしりなど、皆様のおかげできれいな環境となりました。気持ちよく週の初めを迎えることができました。
また、学校安全委員の皆様におかれましては、奉仕作業後に危険地視察・立て看板設置を行っていただきました。地区内の危険箇所は、学校だけでは把握しきれません。子どもたちが安全に生活できるように今後もご協力よろしくお願いいたします。
次回の奉仕作業は、8月26日(日)に予定しています。2・4・6年生にお子様が在籍している保護者の方が対象となります。夏の暑い日となりますが、よろしくお願いいたします。
4年生授業研究
今日は、校内授業研究会で4年生の算数の授業を職員で参観しました。「わり算の仕方を考えよう」という単元で、この時間は、「72÷3の計算の仕方」について考えました。子どもたちは、もの・図・言葉・計算・式の中から自分で考える方法を選び、主体的に学習に取り組みました。子どもたちの真剣に学ぶ姿が頼もしく感じられました。次の時間から、筆算の仕方を勉強します。わり算の技能をしっかりと身に付けられるように指導していきます。
暑い一日でした!
今日は、とても暑い一日でした。久しぶりの快晴となり、多くの学年でプールに入りました。気持ちよさそうに泳ぐ姿が見られました。水泳を得意としている子、息つぎがうまくできない子、水に顔をつけられない子など、様々な子どもがいますが、一人一人が自分の目標をもって学習に取り組んでいけるようにしていきます。来週も暑い日が続きそうです。水着の洗濯など大変かと思いますが、ご協力よろしくお願いします。
防犯教室実施!
今日は、「防犯教室」を行いました。正面玄関から不審者が校内に侵入しようとし、全校生は体育館に避難するという想定で行いました。子どもたちは、教頭先生からの放送を聞き、担任の先生の指示に従い適切に避難することができました。避難後は、体育館で平田駐在所の方と石川警察署の生活安全課の方から、不審者に出会ったときの対応について、実演を交えながら教えていただきました。
最近、ニュースで低学年の子どもが事件に巻き込まれたり、小学校内に不審者が入ったりしたことが報道されています。子どもたちの安全を第一に考え、指導してまいります。ご家庭でも、折に触れて話題に挙げていただいたら幸いです。
きれいな花が待ち遠しい!!
昨日、全校生で「花壇活動」を行いました。「サルビア(赤・青)・マリーゴールド(黄色・オレンジ)・メランポジウム・ベコニア・松葉ボタン」などを植えました。1・6年、2・5年、3・4年の組み合わせで苗植え活動を行いました。協力しながら植える姿がたくさん見られ、異学年交流としてもいい時間となりました。子どもたちが丁寧に植えた花が、きれいに咲き誇るのが待ち遠しいです。
いよいよプールに入ります!!
昨日、機械の点検が終わり今日からプールに入れるようになりました。安全に水泳学習を実施するために、6年生がプールの高さを調整するためにプールフロアをプールに並べたり、更衣室を掃除してくれたりしました。6年生のおかげで他の学年も水泳学習が実施できるようになりました。今日は、6年生以外に3・4年が入りました。明日以降は、多くの学年でプールに入ることになります。水着等の準備をよろしくお願いします。
※7月の行事予定を掲載しました。ご確認ください。
磨きにくいところはどこかな?
今日は、1年生で養護教諭による「むし歯の予防」についての学習がありました。むし歯の原因になるものを考えたり、染め出し液を使って自分の歯の磨きにくいところなどを確認したりしました。染め出し液を歯に塗り、うがいをするとうまく磨けなかった歯のところに赤く色がつきます。子どもたちの歯を見ると、歯と歯の間、奥歯の噛み合わせのところ、歯と歯茎の境目などに磨き残しが目立ちました。
正しい歯みがきの仕方を身に付け、「伸ばそうよ 健康寿命 歯みがきで」のスローガンを達成できるように、日々の歯みがき指導も大切にしていきます。
小小交流実施!!
今日は、蓬田小学校の6年生と本校の6年生が、小小交流授業を実施しました。2校合わせて65名の6年生が集まり、11グループのに分かれて算数の問題を解きました。どのグループも協力しながら問題に取り組み、自然と会話が広がりました。子どもたちの感想の中には、「問題を解いている間、少しずつ緊張が解けてきました。なぜなら問題を解きつつ、会話をしながら取り組んだからです」「自分が説明するときに蓬田小学校の人たちがサポートしてくれたのがうれしかったです」などと書かれていました。問題を解くことを通して、新たな友だちとの交流の輪が広がった小小交流となりました。
※子どもたちが取り組んだ問題です。挑戦してみてはどうでしょうか。
音楽祭に向けて練習開始!!
石川地区の音楽祭が8月に行われます。それに向けた練習が昨日から始まりました。4~6年生が全員参加し、合唱の部に出場します。総勢62名の合唱団です。一人一人がしっかりと声を出して、会場を圧倒させる歌声を響かせてもらいたいと思います。しばらくは基本の練習が続きます。目標をもって取り組めるように指導していきます。
たくさんの本に触れることができました
今日は、県立図書館の移動図書館車「あづま号」が来校しました。「より多くの図書に親しみ、目的に応じて図書を選択することで、望ましい読書習慣育成する」ことを目的として年2回実施しています。
子どもたちは、自分のお気に入りの本を探そうとじっくりと本を選びました。教頭先生から「本との出会いを大切にしてください」と話もあり、本を探す目は真剣そのもの。今日借りた本は、学級に保管します。1冊でも多くの本を読んで、読書の習慣を身に付けてほしいと思います。
警察署見学に行ってきました
4年生は、社会科の学習で「石川警察署」に見学に行きました。今日の見学では、「警察署では、わたしたちのくらしを守るためにどんな仕事をしているのかを発見する」ことが目標でした。子どもたちは、署員の方の話をよく聞き、警察署には、自動車警ら係・地域係・捜査係などさまざまな係があることを知りました。また、訓練をする道場やパトカーも見せていただきました。実際に道具に触れたり、パトカーに乗せていただきいい体験をすることができました。石川警察署のみなさん、ありがとうございました。
自己ベストを目指して
9日(土)に、「第34回全国小学生陸上競技交流大会県南地区予選会」が白河市総合運動公園陸上競技場で行われました。本校からは32名の選手が出場しました。1000人を超える選手の数に圧倒されながらも、子どもたちは、自己ベストを目指して精一杯がんばりました。
保護者の皆様におかれましても、早朝からの準備や応援ありがとうございました。次は、10月に石川地区小体連陸上大会が行われます。自分の目標をしっかりと持ちながら練習に取り組めるようにしていきたいと思います。
〒963-8112
福島県石川郡
平田村北方蛇石59
TEL 0247-54-2001
◎学校評価
◎防災マニュアル等
◎いじめ見逃しゼロ
◎虐待防止
◎ネットワーク利用規程等