こんなことがありました!

2024年12月の記事一覧

指導主事訪問・授業研究会

 12月9日(月)、県中教育事務所算数科指導主事による訪問があり、午前中に5年生、2年生の授業を見ていただき、4年生で研究授業を行いました。
 4年生の研究授業は分数のたし算の学習です。帯分数と帯分数をたすにはどうすればよいか。2つの方法を考えて答えを求めました。教員全員で事後研究会をもち、最後に指導助言をいただきました。一人一人の児童が、わかったと言える授業を目指していきます。
  
  

縄跳び練習

 昼休み楽しそうに縄跳びの練習をしている児童がいます。冬場は縄跳びで体力向上を目指し、長縄跳び大会も企画しています。
 児童たちは、学年を超えて長縄をとんだり、鉄棒でいろいろな技をしたりしていました。2年生は算数の九九がいえるようになったと報告に来て暗唱しました。九九がいえるようになったらメダルをあげています。
  
  

授業参観・子育て親育ち講座

 12月4日(水)、授業参観を行いました。2学期に大きく成長した子どもたちの学習の様子はいかがだったでしょうか。どの学年の児童もいいところを見せようと意欲的に頑張っていました。
 毎年2年生では、「いのちの授業」を行っています。助産師の家うるると公立岩瀬病院の方々にゲストティーチャーとして来ていただき、赤ちゃんの誕生についてたくさんの感動があることを学びました。
 子育て・親育ち講座では、県南少年サポートセンターの少年警察補導員から、「情報モラル」についての講話を聞きました。「スマホは親があげたものではない。親が貸しているものである。ルールが守れないときは取り上げたり、解約することができる。」などSNSについて守らなければならないことをたくさん教えていただきました。
 最後に6年生は中学校制服の採寸をしました。たくさんの保護者の方に来校していただきありがとうございました。
  
  
  

よもぎ荘見学学習

 12月2日(月)、3年生はよもぎ荘に見学学習にいきました。きれいなウエルカムボードに迎えられ子どもたちはうれしかったようです。
 お年寄りの前で創作劇を発表しました。お年寄りとの交流で、笑顔と元気を与えようとがんばりました。福祉についても触れることができた見学学習でした。
  
  

全校朝の会

 12月2日(月)、運営委員会の進行で全校朝の会を行いました。
 校長からは、プレゼンテーション能力について話をしました。自分の考えをもち、まとめ、相手にわかりやすく発表することができるように、毎日の授業を大切にしてほしいと思います。
 今日もたくさんの表彰がありました。おめでとうございます。