2019年4月の記事一覧
帰校式~4つの拍手~
無事に帰ってきました。充実した3日間になりました。
帰校式では4つの拍手。
自分自身へ、実行委員へ、サポートしてくださった方々へ、そして修学旅行大成功の拍手!!
ぜひおみやげ話を楽しみにしてください。
到着いたしました。
ただいま到着しました。
お待たせいたしました。
校舎前が混雑しますので、案内に従って
お迎えをお願いいたします。
まもなく到着
現在、阿武隈高原道路、福島空港付近を通過しました。
まもなく到着します。
到着予定は19:00くらいとなります。
よろしくお願いします。
修学旅行~着くまでもう少し
最後の休憩場所の那須高原を出ます。
あと1時間ほどの予定ですので、19時すぎに着く見通しになります。
3年生の保護者の皆様へ(修学旅行学校到着予定時刻)
修学旅行隊ですが、現在羽生パーキングを過ぎ、学校に向かっているようです。
到着時刻ですが、当初予定しておりました18:45よりも遅れており、
19:00頃到着の予定です。
帰校式後に解散となります。
よろしくお願いいたします。
修学旅行~活動終了
楽しい楽しいディズニーリゾートの時間を過ごすことができました。心配された雨もあまり降らずに、特に午後は暑いくらいの好天に恵まれました。
これから福島へ戻っていきます。
先程、首都高に乗りました。
3年生の保護者の方へ(修学旅行のお迎え場所について)
本日、帰校する3年生の送迎場所ですが、
校庭が雨上がりのため使用できません。
本日の駐車場を
①校門を入った校舎周りの駐車場
②校庭前の道路の片側一車線分
③そして、道路脇の砂利敷きの駐車場とします。
バスが到着する目安の時間はHPで
お知らせいたしますので時間に余裕をもってお越しください。
バスが到着したあとは校舎前が生徒で混雑します。
教職員が案内、誘導しますので、ご協力をお願いします。
修学旅行~東京ディズニーリゾート
最終日の活動が始まりました。
天気は予報と違って晴れ間が見えています(*^^*)
ランドとシー、希望場所に分かれます!
修学旅行~ディナークルーズ
船が出港しました。
コース料理に緊張ぎみですが、ていねいな説明のおかげで、きれいな夜景を見ながらおいしくいただいています。
修学旅行~東京スカイツリー
心配された天気もまだ大丈夫です!
景色がよく見えます。
修学旅行~都内班別研修終了
全部の班が無事に時間通りに浅草寺に集まりました。どんな感じだったか聞くのが楽しみです。
修学旅行~2日目開始
みんなちゃんと休めたようです。
朝食をとって2日目の都内班別研修の開始です。
天気は今のところ大丈夫です。元気よく出発です!
修学旅行~1日目夕食
宿泊場所に到着し、夕食をとりました。昼とはまた違った雰囲気です。
1日目の行程は予定通りに進みました。多少の疲れはありますが、事故なく終えられました。
明日はさらに行動範囲が広がりますが、さらに充実させたいですね。
修学旅行~班別研修終了
無事にまわることができたようです。
まだまだみんな元気です(^-^)v
1年生、帰校式
1年生、予定より早く学校に着きました。
たくさんのお土産だけでなく、お土産話も持ち帰ると思います。たくさん話すと思うので、聞いてあげてください。
今回学習した、うまくいったこと、失敗したこと、いろいろなことを来年の仙台学習旅行や修学旅行にいかしてほしいと思います。
2年生、最後の休憩終了です
宮城仙台での学習旅行も順調に進み、安達太良SAで最後の休憩です。
ほぼ予定通りの帰校となりそうです。
休憩終了
予定より20分早く、阿武隈高原SAを出ました。学校着も早まりそうです。
お家の方のお迎えをお願いいたします。
2年生、震災学習終わりました
ちょっと予定を変更して、慰霊塔を見学しました。海のすぐ近くに立てられたこの像のてっぺんまで、津波が来たそうです。辺りには住宅の基礎がたくさん残っていました。
2年生は、帰路につきます!
集合完了。会津出発です。
県立博物館に集合しました。
予定の15時に少し遅れた班もありましたが、全班無事到着しました。
これから平田村に戻ります。予定通り着けそうです。
修学旅行~上野班別研修
科学館から1日目の班別研修を開始しました。
普段は見ることができないものがたくさんありますね。
復興に向けて
大きな被害をもたらした津波。亡くなった方々もたくさんいらっしゃること、荒浜の町が壊滅したことは、人々の心にも大きな傷跡を残しました。
しかし復興に向けて、町は様々な工夫をしています。
子供たちがどんなことに心を揺さぶられ、どんなことをこれから頑張ろうとするのか。今回の学習が少しでも子供たちの心に残るものとなることを祈ります。
語り継ぐべき震災の爪痕
当時起きたことを、詳しく説明いただきました。映像を含め、現地で自分の目で見て、実際に聞くことで、子供たちも震災の恐ろしさや、防災の大切さを実感できたと思います。
会津の桜
鶴が城のお堀の桜さざえ堂と桜です
荒浜小学校内部で学んでます。
想像を越える津波の被害に、言葉を失います。
みんな真剣に話しに耳を傾けています。
震災遺構荒浜小学校
震災学習始まりました。
修学旅行~貨幣博物館
「お金」について勉強しています。
2年生、次の目的地へ!
全員無事に帰って来ました。
次の目的地、荒浜小学校に向かいます!
2年生、全員無事です!
班別自主研修も、そろそろ終了。
早めに仙台駅でお土産を物色中です。
13:30集合予定です。
午後の活動へ
飯盛山散策やお昼ご飯のあと、市内に向かって行きます。
バスがなかなか来ないため、まだお昼を食べていない班もあるようです。
時代の流れ
素晴らしい作品が出来上がりました。
あと一週間で平成が終わります。
新しい時代への期待を表現したのでしょうか。
世界で一つだけのオリジナル作品。よい思い出になったようです。
修学旅行~昼食
東京ドームホテルにてバイキングの昼食です。午後のためにしっかり栄養補給しています。
美しい風景
会津若松市内は、今が桜の満開をむかえています。
これは石部桜といって、飯盛山から少し歩いたところにある、樹齢600年の桜です。
NHKの大河ドラマ「八重の桜」のオープニングにも使われた桜だそうです。
疲れを癒してくれる、素晴らしい風景です。
修学旅行~昼食…の前に
時間に余裕ができたため、少し散策しています。
完~成~‼️
すてきな作品が完成しました‼️
いい思い出ができました。
2年生、フィールドワーク実施中!
仙台市は雲ひとつない快晴に恵まれています。
心地いい風が吹き、フィールドワークには最適です!
まもなく定時連絡が入る予定です。
1学年体験活動その2
こちらは赤ベコや起き上がり小法師の絵付けです。丁寧に描いています。
1学年、体験活動
1学年は体験活動が始まりました。
番匠にてペンたてを作っている班です。
模様をどのようにするか、どんな文字を入れようかよく考えて作っています!
修学旅行~国会議事堂
日本の政治の中心を見学しました。実際の建物はとても大きいことに驚きました。緊張感を持って見学することができました。
見学その2
会津は桜が満開できれいです。
生徒も桜をバックに写真をとっています。
瑞鳳殿に来ました!
時間を気にしながら研修中です。
やや遅れぎみのため、計画変更など話し合いながら進めています。
がんばれ2年生!
見学その1
会津の什の教えを学んでいます。
日新館に到着‼️
1年生は日新館に着きました。
入口でクラスごとに記念撮影しました。みんな笑顔です。
これから会津の歴史を学びます。
仙台フィールドワークスタート!
道路工事などで若干遅れましたが、快晴のもと、仙台班別自主研修が始まりました。
予定通りに旅を楽しめるといいですね!
学習旅行も休憩終了
1年学習旅行も磐梯山SAで休憩しました。
日新館に向かって行きます。
予定通りです。
修学旅行~休憩終了
羽生PAでの休憩を終えて首都高に向かって行きます!
元気一杯です。
1年2号車のバスの中です。
にぎやかな声がたくさん聞こえてきます。
早速カメラで旅の記録となる写真をとりあってます。
疲れもたまっているようです
1年生のバスの中です。
ワイワイ元気に話している人もいれば、出発後すぐに眠っている人もいます。
入学から2週間がすぎ、疲れも蓄積しているようです。
1年学習旅行に出発です。
1年生が学習旅行に出発しました。集合時間に間に合い、いい天気の中、出発できました。事故なく、無事研修して来たいと思います。行って来ます。
すでにもりあがってます!
2年生は順調に仙台に向かっています。
バスレク始まりましたが、もう昭和歌謡に全力です。
仙台学習旅行、無事出発!
天候に恵まれ、予定より早く出発しました。
たくさん学んで帰って来ます!
修学旅行~出発しました
たくさんの見送りありがとうございました。
学校を無事に出発し、順調に進んでいます。
充実した3日間にしたいと思います。
学習旅行・修学旅行の事前指導
本日、4校時目にそれぞれの学年で学習旅行・修学旅行に関するお話がありました。
しおりの読み合わせや集合時間・持ち物などの最終確認を行っておりました。
いよいよ明日から3年生は2泊3日の東京方面への修学旅行、1年生は会津、2年生は仙台への日帰り学習旅行です。
知らない土地での自主研修は楽しみでもあり、当然不安もあると思います。
充実した旅となるよう生徒たちは真剣に話を聞き、最終チェックに余念が無いようでした。
こちらは三年生の修学旅行の事前指導の様子です。
修学旅行を通して、社会的視野をひろげたり、生徒同士の人間関係を深めてほしいですね。
そして、学年・学級の団結力を高めてほしいと思います。
素敵なお土産話をきかせてください!
図書館の新年度が始まりました
新年度になり、図書館が4月16日に開館しました。
図書館をのぞいてみると、、、2・3年生の姿に加え、1年生の姿もありました!
さっそく図書館を利用しているようです。
現在、図書館では特別展示として、”部活動のすすめ”と題した部活動関連図書の展示、
また”2019本屋大賞・瀬尾まいこ作品展”が開催されています。
さらに、新年度設置された掲示板には新元号となる「令和」に関する新聞記事特集、
それにあわせたクイズ問題も掲示されています。
今年度の図書館も充実した時間をおくれそうな場所になってそうですね。
生徒の皆さん、ぜひ図書館を利用してみてください!
新しい試み
18日は全国学力・学習状況調査が行われました。
この調査は生徒の学力や学習状況を把握・分析し、
成果や課題を検証して教育指導の充実や学習状況の改善などに役立てるために行われる調査です。
今年からは英語には「話すこと」のテストが入り、
「聞く」「読む」「書く」「話す」の英語4技能すべてをテストすることとなります。
前日には教師も確認しながらテスト会場の準備をしました。
ヘッドセットを着用し、問題は映像と音声で説明されます。
解答はマイクから録音される形式のテストです。
戸惑いもあったようですが、思っていたよりもスムーズに解答できていたようでした。
こういう実践的な力が求められる時代となりました。
本校にはALTの先生もおりますので、ぜひ学習したことをどんどん活用して
英語力を高めていってほしいと思います。
全校集会・学級役員任命式
4月15日(月)
全校集会と学級役員任命式が行われました。
それぞれの学級の学級委員長・副委員長・書記・会計が決まりました。
責任をもち、学級がよりよくなるようにしていってほしなと思います。
また、そのあとに「総合的な学習の時間」についてのお話がありました。
今年度からは全学年での職業体験が行われます。
生徒たちは全校での職業体験をするときの目標、それぞれの学年でのテーマと目標を理解しました。
自分たちの将来のために大切な行事となります。この機会に、自分のなりたい職業をよく考えてみてください。
避難訓練
本日、避難訓練が行われました。
今回は震度6弱の揺れを想定した訓練でした。
生徒たちは事前に避難経路を見て、自分たちが逃げるルートを確認していました。
避難する放送が流れたあとに生徒たちは避難しました。
速やかに避難して担任の先生方への報告をしていました。
そのあと、先生方からの話もあり防災についての勉強をすることができました。
いつ、どこで災害が発生するかわかりません。
一度、ご家庭で避難場所や防災グッズを準備してみてはいかがでしょうか。
今年度初めての授業参観・PTA総会ありがとうございました
4月13日(土)に今年度初めての授業参観が行われました。
1学年
中学生になって初めての授業参観。少し緊張している様子でしたが、話合いなどをとおして楽しそうに授業に参加していました。
2学年
話合い活動をしっかり行い、素晴らしい発表をしていました。
みんなが納得して、一致団結できるような学級目標が決まったことでしょう。
3学年
最高学年のスタートにあたって、一人一人が言葉を選び発表していました。
友達・先生方・保護者に向けて、どのような1年にしていきたいのか考えたことと思います。
悔いの残らない学校生活を送りましょう!
また、授業参観後にはPTA総会・体育文化後援会総会・学年懇談会も開かれ、多くの保護者の方に出席していただきました。本当にありがとうございました。
平田校同窓会よりあたたかい心遣いをいただきました。
地域から惜しまれつつも3月に閉校を迎えました県立小野高等学校平田校同窓会より
ひらた清風中学校の子ども達のためにと寄付をいただきました。
本校では毎年、進路学習で平田校の先生方を講師として迎え、お話しをいただいたり、
村の連合PTAでも協力しながら活動して参りました。
最後まで村内の小中学校のことを考えてくださり、
その心遣いに感謝申し上げます。子ども達の活動がさらに充実するよう
大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。
1学年、学習旅行の話合い活動
1学年は5・6校時目に学習旅行の話合いを行いました。
5校時目はジュピアホールにて全体で学習旅行の説明を受けました。
学習旅行の目的・注意事項・行程および時程の確認を行いました。
みんな真剣に話を聞いている様子でした。
6校時目には各クラスにて、班別研修の班を決めました。
班ごとに役割を決めてから、どのような体験活動をするか話し合っていました。
一人一人が話し合いに参加している様子がとてもよかったです。
事前学習の時間を大切にして、当日を楽しく過ごせるようにしてほしいですね。
季節外れの雪にみえた先輩の後ろ姿
今朝の平田は雪景色。
明け方まで降った季節外れの雪で、学校周りは一面の銀世界でした。
まだ学校に不慣れな1年生の登校を心配していたところですが、さすが上級生。
特設駅伝、陸上部の生徒が次から次へ雪かきをしてくれて
新入生が登校する頃には、足下がぬれないようなきれいな道ができていました。
人のために率先して行動できる先輩の姿。
ひらた清風中学校のよい伝統となってほしいものです。
入学式
4月8日入学式の新入生の様子。
教室や廊下ではこれから共に過ごしていくクラスメイトと話をして楽しんでいる様子でした。
入学式では、顔を上げて堂々と入場し、大きな声で返事をして、真剣な態度で式に臨むことができていました。
入学式から数日経ちましたが、希望を胸に臨んだ新入生は、新しい学校生活を元気一杯で過ごしています。毎日がまだまだ新しいことだらけで、大変かと思いますが、生活リズムを整え、睡眠時間を確保してこれからの中学校生活を楽しんでいってもらいたいですね。
対面式でひらた清風中について知ってもらいました
入学式の翌日2・3校時目には、対面式が行われました。
新入生に学校生活を知ってもらおうと、2,3年生は春休みの間、部活動の合間をぬって準備してきました。
各部からの実技や寸劇を交えた工夫を凝らした紹介に、新入生達は楽しみながらも学校生活についての理解を深めた様子でした。
1年生は先輩方の紹介に釘付けになっていました。
部活動見学は来週まで続きます。
各部の様子や顧問の先生のお話を聞きながら自分がやりたいと思う部活動にぜひ入部してほしいと思います。
着任式・始業式が行われました
4月8日(月)に着任式・始業式が行われました。
5名の先生方が新しく着任されました。元気で明るい先生方ですので、生徒たちも楽しく学校生活を送れることでしょう。
先生方の活躍が楽しみです。
着任式のあとに開かれた始業式では、新しい学年になった先輩方が真剣な態度で式に臨んでいました。
2学年の学活の様子です。いよいよ先輩となります。昨年よりもぐっと成長した雰囲気が感じられました。
いよいよスタート。皆さんと会えるのを心待ちにしています!
いよいよ明日から新年度のスタートです。
どんな一年になるのか…どんな一年にしようか…
そんなことを考えながら皆さんはこの週末を過ごしているのでは
ないでしょうか。
そんな皆さんと素敵な一年のスタートが切れるよう
各学年とも皆さんの笑顔を思い浮かべながらいろいろな準備をして待っています。
みなさんと会えるのを心待ちにしています!
職員室から見た夕日
夕方、ふと外を眺めてみると沈みかけている夕日の陽の光が差し込んでいました。
職員室では先生方はその綺麗な景色を撮ろうとカメラを片手に撮影していました。
この自慢できる綺麗な景色を新入生にも早く見てもらいたいですね。
入学式の準備
本日、午前中に2・3年生で入学式の会場作りを行いました。
卒業式の会場作りをこのまえしていたこともあり、手際よく行っていました。
先生方の指示を聞き、丁寧な作業をしていました。
会場作りのあとは全校で校歌の練習をしました。
1年生を迎え入れる準備が出来ました!当日、素晴らしい態度で式に臨み、素晴らしい校歌を披露してください。
400mトラックで体力アップ
今朝は新しくなったグラウンドで、
400mトラックのラインを引いての体力アップが行われました。
新年度になり、まもなく新1年生も入学してきます。
5月には県南陸上大会もあります。
新しいグランドで思う存分競技力を高められるよう
新年度の体力アッププロジェクトも頑張っていきましょう。
真剣な眼差しで話しを聞いています。
〒963-8205
福島県石川郡平田村
大字永田字堂作145番地1
TEL 0247-55-2005
FAX 0247-55-3209