出来事

2016年7月の記事一覧

夏休みも部活動の前に体力アッププロジェクトを実施

夏休みに入っても、全部活動参加による体力アッププロジェクトを進めています。
今年の夏は、例年より涼しく、早朝はとても活動しやすい状況です。
15分走には、目標を持って取り組んでいる生徒も多く、走りも少しずつ変わってきているように思います。
梅雨が明けると暑さが戻ってくると思いますが、今の内から少しずつ暑さに慣らしておくと、熱中症になりにくい体も作っていくことができると思います。







交通事故防止の立て看板づくりに取り組んでいます

夏休みに入り、石川地区の小中学校交通安全立て看板コンクールに向け、文化部員や有志生徒が集まり、立て看板づくりを始めました。

総勢15名で、部活動を終えた3年生が中心となって進めています。

現在、構図が決まり、看板に鉛筆で下書きを書き込んでいます。

見やすく、わかりやすい看板ができあがること、そして、この活動を通して、生徒たちの交通安全意識が高まってくれることを願っています。

東北大会へ出場を決めました

22日から行われた県中体連総合大会に、ご声援をいただきありがとうございます。
お陰様で、生徒たちも精一杯戦うことができました。
結果は次の通りです。

【剣道】
●男子団体 予選リーグ1勝1敗 2位 
●女子団体 予選リーグ1勝1敗 2位
※男女とも団体戦は決勝トーナメントに進むことはできませんでした。
●女子個人戦には4名が出場し、3名がベスト16まで進みました。
 その内1名がベスト8に入り、見事、東北大会出場権を獲得することができました。

【柔道】
女子個人(体重別) 第3位
※東北大会出場は2位まででしたのでもう一歩のところでした。

剣道の東北大会は8月8日から山形県で行われます。
今後もご支援をお願いします。
【剣道競技】
























【柔道競技】






剣道部が県大会に向けて出発

いよいよ今日から県大会。
第1日目の今日は、公開練習及び監督会が予定されています。
県南地区の練習時間に合わせ、9時に出発式を行い、元気よく会場に向かいました。
公開練習で会場の雰囲気をつかむとともに、しっかりとコンディションを整えていきたいですね。
お見送りいただきました保護者の皆さん、ありがとうございます。
明日からの応援もよろしくお願いします。

 

いよいよ明日から県大会



明日22日(金)から24日(日)まで県中学校総合体育大会が開催されます。
本校からは剣道部(男女団体、女子個人)と柔道部(女子個人)が出場します。
会場、日程等は次の通りです。

【剣道競技】 いわき市総合体育館         
23日(土)  9:30~ 開会式
        10:15~ 団体戦予選リーグ
        14:20~ 個人戦(3回戦まで)
24日(日)  9:00~ 団体戦決勝トーナメント
               個人戦トーナメント

【柔道競技】 あいづ総合体育館
23日(土)  9:00~  開始式 
         9:30~ 団体戦 
24日(日)  9:15~  個人戦

練習の成果を発揮できるよう願っています。
皆様にもご声援をお願いします。

開校の4ヶ月…あっという間に1学期が終了

4月の開校からあっという間に4ヶ月、本日、1学期の終了式を行いました。
「新しい仲間とうまくやっていくことができるか」、「学校の活動はどのようになるのか」と不安も抱えながらのスタートになったと思いますが、この4ヶ月間、生徒たちはよく頑張ってきました。

校歌作曲者池辺晋一郎先生ほかたくさんの来校者を迎える中、堂々と校歌を披露し、感動あふれた開校式。
総勢50名がエントリーし、21種目の入賞、うち5種目での優勝を果たした支部陸上競技大会。
新しいユニフォームで注目を浴び、一生懸命戦った中体連県南総合大会。
そして、校内においても、学力向上のための「清風プロジェクト」、体力向上のための「体力アッププロジェクト」と次々と新たな取り組みも始めましたが、生徒たちは、前向きにとらえ、一生懸命望んでくれました。
こうやって、一つ一つの活動に一生懸命取り組んでいくことによって、ひらた清風中学校の校風、新たな伝統が創り上げられていくのだなと思います。

2学期も清風中初となる行事が目白押し、忙しくなると思いますが、一つ一つの活動に一生懸命取り組ませていきたいと思います。

本校ホームページを訪問いただきました皆さん、ありがとうございました。
今後も、ご声援をよろしくお願いいたします。

《1学期終業式のようす》

【校長式辞】


【生徒会代表者の発表】


【各学年代表生徒の1学期の反省の発表】






【表彰伝達】



【資源回収打ち合わせ】

1学期間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて

今日は、1学期間お世話になった感謝の気持ちを込めて、校舎清掃作業を行いました。
普段の清掃では行うことのできないところまで清掃しようと30分の作業時間を確保し、ベランダ掃除、窓ふき、除草、ゴミ拾いなどに取り組みました。
少し風が吹いていましたが、天候に恵まれ、外の作業も進みました。
いよいよ明日は1学期の終業式。
少しきれいになった校舎で1学期末を迎えることができます。









今学期最後のコアティーチャー活用授業

あっという間に1学期の終了が近づいてきました。
算数・数学科コアティーチャーとの連携による1年数学のT・T授業も今学期最後となりました。
1年2組では、円の円周や面積を求める授業が行われていました。
円周の場合、小学校では直径に円周率3.14をかけ、苦労して計算を行っていましたが、中学校では数値の代わりにπで簡単に表せ、計算が簡単になったと生徒たちが喜んでいました。
文字を使って表すよさを認識するとともに、小学生の時の苦労は…と小学校教員であるコアティーチャーに訴えかけている生徒もいて、場が沸き上がりました。
小中の教員がT・Tを組むことによって生じた場面であり、ほほえましく感じました。
生徒の実態も見えてきたところ、2学期、この事業のよりよい活用に努めていきたいと思います。





非行防止研修大会講演会に参加

平田村勤労青少年体育館において、平田村及び石川・東白川地区保護支会主催「第66回 社会を明るくする運動 非行防止研修大会」が開催されました。
主催者より本校生徒の招待を受け、全校生で研修会の中の「講演」に参加しました。
講師は、声優、歌手、脚本家の 佐久間レイ様、そしてピアノ演奏家 佐田詠夢様 のお二人です。
最初に、美女と野獣のテーマを歌っていただき、その後、アンパンマンのバタコさん、魔女の宅急便の黒猫ジジ、ムーミンのミー、とっとこハム太郎のマフラーちゃん、きょうの料理ビギナーズの高木ハツ江など、誰もがなじみの声を披露していただき、会場も大いに盛り上がりました。
その後、自ら執筆した朗読劇を披露していただきましたが、話の内容、役柄によって変化する声とその迫力に心を揺さぶられました。
講演の終わりには、心だけでなく、体も動かそうと、会場にいた全員が、講師の振り付けに合わせ、楽しみました。

学校経営グランドデザインをアップしました

少しずつ形を整えているホームページですが、学校案内のページに「平成28年度ひらた清風中学校グランドデザイン」をアップしました。開校初年度の学校経営計画について記載しています。画像とPDFファイルで示しています。画面左の「学校案内」から入っていただくか、下記URLをクリックしてご覧ください。

平成28年度平田村立ひらた.pdf

授業参観、PTA・体育文化後援会、学年懇談会を実施

8日(金)、本年度2回目となる授業参観を行いました。
今年度は統合したばかりですので、教育活動について説明し、理解を得ていくことが重要と考え、授業参観後にPTA・体育文化後援会全体会を開催し、これまでの学校の教育活動の状況、新たな通知表の様式、特設部の活動計画、資源回収の動きなどについて説明させていただきました。
特に資源回収については時間を確保し、プリントに沿って全体的な説明を行った後、各行政区単位に分かれて具体的な回収の方法についても検討を行っていただきました。
今後、地域に二次案内の回覧を回したり、資料をもとに生徒に説明し、周知を図っていく予定です。
保護者のみ皆様、地域の皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。





県陸上 2年女子100mで6位入賞

県陸上競技大会第2日目、今日は2年女子100mに出場しました。

予選を1位、準決勝を3位で通過し、決勝に進み、見事6位入賞を果たすことができました。

ここまで、頑張って練習に取り組んできた本人の努力を称えるとともに、日夜サポートしていただいたご家族の皆様にもお祝いの言葉を届けたいと思います。

新たに始まったばかりのひらた清風中の歴史に残るすばらし記録となりました。
みんなで喜びを分かち合いたいと思います。

県陸上競技大会第1日

時折雨粒が落ちてきますが、涼しく、過ごしやすい気温の中で、県陸上競技大会が行われました。
競技1日目、4種目に出場し、すべての種目において、自己ベストを出すことができました。
準決勝進出の種目はありましたが、決勝まで残ることはできませんでした。
しかし、緊張感を感ずる大きな舞台でそれぞれが記録を伸ばすことができ、毎日の練習の成果を感じることができる1日目となりました。
生徒たちの頑張りと成長をとてもうれしく感じています。
また、会場には多くの保護者の皆様にお出でいただき、応援いただきありがとうございました。
大きな会場ですが、まとまって応援いただいただき、とても心強く感じました。

【1年男子100m予選 5位】




【共通男子400m予選 4位 準決勝進出】




【共通男子200m予選 6位】




【共通男子400m準決勝 5位】




【共通男子4×100mR予選 6位】








県陸上競技大会の出発式

先ほど、県中学校陸上競技大会の出発式を行いました。

玄関先や内玄関には、多くの教職員が集まり、生徒たちの激励と見送りを行いました。

今日は9時に競技場に到着し、練習を行い、その後午後1時から開始式が行われる予定です。

宿舎着は午後3時と余裕のある日程ですが、競技場の雰囲気に慣れるとともに、明日からの競技に向けて、しっかりとコンディションを調整してほしいと願っています。

石川地区生徒会交歓会

石川中学校で石川地区の生徒会交歓会が開催されました。
各校の代表3名がそれぞれの活動の紹介を行い情報交換をしました。
はじめは緊張する様子が見られましたが、協議が進むにつれて緊張もほぐれ、互いに積極的に交流していました。
ひらた清風中はまだ開校して3カ月あまりですが、生徒会長からは学校についてや現在までの活動についての紹介をし、「新しい伝統をつくります」と力強く発表しました。


いよいよ明日から陸上の県大会

1日(金)に県大会出場者の選手壮行会が行われました。
いよいよ明日から陸上競技の県大会が始まります。
本校選手の出場種目の競技日程は次の通りです。
ご声援をお願いします。

【第1日】(7月6日)
  9:50 1年男子100m 予選
 11:15 共通男子400m 予選
 11:55 共通男子200m 予選
 16:45 共通男子4×100mR 予選

【第2日】(7月7日)
  9:35 2年女子100m 予選

学校への資源の持ち寄りはいつでも可能です

資源回収の一時案内を回覧したところですが、学校の体育館わきの自転車置き場にはいつでも持参可能です。

すでに、これまで持参いただいた瓶やアルミ缶は置かれています。
アルミ缶はビニール袋に入れていただいて持参いただいています。
一升瓶やビール瓶については、ケースがない場合は、そのままご持参いただいてかまいません。

ご家庭で保管に場所を取ってじゃまになることもあると思いますので、ぜひ、学校にご持参ください。

それぞれの思いをしっかりと伝えました~少年の主張

本日、平田村中央公民館において、村少年の主張大会が行われました。
校内予選で選ばれた3名が代表として出場しました。

・県PTA事業の熊本県水俣市に派遣されたが、水俣病やその風評被害と戦っている姿を目にし、自分もあきらめずに福島の復興に関わっていきたいと思うようになった
・父も兄も自衛隊員で自分は絶対自衛隊員にはならないと思っていたが、東日本大震災での自衛隊員の姿を見て、父や兄が人のため、国のため頑張っていることがわかり、ぜひ自分も自衛隊員になりたいと思うようになった
・統合後、なかなか友達ができず、統合しなければよかったと思っていた。母の言葉から、自分が壁を作っていたことに気づき、自分から笑顔で働きかけすることによって友達もでき、統合の喜びを感じることができるようになった

3名が、それぞれの体験を通して考えが変わっていくようすを発表してくれました。
3人の成長をしっかり感じることができる発表で、聴衆の心にもしっかりと響いていったのではないかと思います。
発表者の皆さん、様々な活動が重なる中、早朝からの練習、昼休みの練習とご苦労様でした。
自分の考えをまとめ、多くの方々の前で発表でいたことで、さらに一歩成長することができたのではないかと思います。
また、この会の進行は、本校生徒会役員2名が担当しました。
緊張する中でしたが、落ち着いて、しっかりとその役割を果たしてくれました。みんなのため、ありがとうございました。
お忙しい中、会場にお出でいただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございます。
また、多くの教職員、そして生徒たちが駆けつけてくれたことも、3人の励ましになりました。
ありがとうございます。









県大会出場選手壮行会



7月1日、県大会に出場する陸上部、剣道部、柔道部の選手を激励するために、選手壮行会を行いました。
応援団は、支部春季大会、支部陸上競技大会、県南総合大会、そして今日の県大会壮行会で4度目となり、落ち着いて自信を持って応援に臨めるようになってきました。
前回応援団以外の一般生徒の応援が定着していないということで、今回は、壮行会前の5分間、練習を行って臨み、一体感が高まってきました。
選手の皆さんには、全校生の応援を胸に頑張ってきてほしいと願っています。











村内各ご家庭の皆様へ…資源回収第一次案内

本校では、学校行事や部活動等各種教育活動の充実させること、また、薄れつつある生徒・保護者と地域の皆様とのふれあいの機会を持つことを目的に資源回収を実施します。
先週、行政区長会を通じて、そのチラシを配布いたしました。
回収範囲が全村に広がりましたので、具体的な方法については現在調整中で、後日、二次案内で詳しくお知らせいたします。
村内各ご家庭の皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。

 資源回収チラシ1.pdf

1・2年体力アッププロジェクト

体力向上のために、取り組んでいる体力アッププロジェクトも少しずつ形が整ってきています。
放課後の30分間、全部活動一緒に取り組んでいます。
だんだんと生徒たちの走る姿も様になってきています。
「継続は力なり」 今後も、時々、ようすをアップしていきたいと思います。


全員揃ってのあいさつと、担当者からの指示を受け、


今日は、天気も回復し、校庭での15分間走がメインの取り組み、


それぞれが、目標を持ち、自分のペースで体力づくりに取り組んでいます。

孔雀仙人掌

「孔雀仙人掌」はクジャクサボテンと読みます。
中南米原産のいろいろな属のサボテンがかけあわさってできた園芸品種なのだそうです。
「月下美人」という美しくて有名なサボテンもこの仲間とのこと。
本校の職員室前廊下にひっそりと咲いています。
普段忙しくて見る余裕もありませんが、よく見てみると本当にきれいな花です。