出来事

2017年5月の記事一覧

むし歯0本者

6月4日の「歯と口の衛生週間」が近づいています。
本校でも6月5日、2年生対象に歯科衛生士の先生をお招きし「歯科教室」を計画しています。
また、村では、毎年、むし歯ゼロ本者の写真を広報に掲載しています。
昨日、その写真撮影を行いました。
1年生23名、2年生33名、3年生30名、計86名がむし歯ゼロ本です。
治療を進め、今後も増えてくれることを願っています。


【1年生】


【2年生】


【3年生】

資源回収の第一次案内を地域に回覧

本日、村役場を通して、7月29日(土)に実施する資源回収の一次案内を地域に回覧します。
回覧には、期日を目立たせるとともに、回収物等について写真を入れながら具体的に示しました。

また、本日の学校だより「あぶくま わたしたち №68」にも、資源回収の昨年度との変更点などについて記事を載せました。

昨年度より一ヶ月ほど早い時期での実施となりますので、保護者や地域の皆様には、今から意識をして、蓄えていただくことができるとありがたいですね。

ご協力をよろしくお願いいたします。

※チラシは下記をクリックするとご覧いただくことができます。
  H29資源回収第一次案内.pdf

県南総合大会に向けて

6月6日(火)~8日(木)と大会も近づき、生徒たちも一生懸命部活動に取り組んでいます。
22日に組み合わせや会場も決定し、一層熱が入っています。
当日、大会で力を発揮できるよう、残り期間、精一杯頑張らせていきたいと思います。
保護者の皆様、後日、詳しい引率計画を部毎に配布しますので、そちらをご覧いただき、当日のご声援をお願いします。
なお、雨天で順延となる場合は、当日朝、各部の連絡網で連絡いたします。




学年別卓球大会県大会

5月21日(日)学年別卓球大会の県大会が須賀川アリーナで行われました。
本校からは3年女子2名が参加し、内1名が4回戦まで勝ち進み、ベスト32に
入りました。ベスト32に入った選手は、年6回行われる県の小中高校生選抜
強化リーグ大会への出場権を得ることができました。中体連に向け、弾みとなる
大会となりました。

6年生を迎え授業体験・部活動見学会

昨日、小学生に中学校生活への期待感や学習意欲を高めることを目的に、蓬田小、小平小6年生児童を迎え、中学校の授業体験及び部活動見学会を行いました。
今年度は両校とも児童数が少なく、全体で36名という人数ですが、参加した児童は元気に、そして意欲的に活動に取り組んでいました。
授業体験では、学習指導担当教員が、実際の高校入試に出された問題を提示し、小学校の学習内容も入試に出題されているということを話し、小学校の学習の重要性を伝えました。
そして、学校や家庭でどのように学習に取り組んで行けばよいかについて、そのポイントを説明しました。
部活動見学では、学校毎に分かれ、順次各部活動を見学して回りました。
すでに入部する部活動を決めている児童もいますが、半数以上の児童は迷っているようです。今回の見学を参考に、保護者ともよく相談し、時間をかけながら入部する部活動を決めていってほしいと願っています。







特設合唱部・活動開始




特設合唱部の活動が始まり、今年度は62名の生徒が入部しました。
昨年度同様、全校生の3分の1を超える人数で、生徒たちの意欲をとてもうれしく思います。
生徒の中には、常設部の活動に加え、特設駅伝部にも入部し活動している生徒もいます。
係活動などもあり、なかなか練習に参加できない事もありますが、限られた時間の中、空いた時間を有効に使い練習に励んでいます。
今年の目標は 「聴いている人に感動を与えるような演奏をする.」
その目標に向かって62名全員で一生懸命練習に励みたいと思います。

生徒会総会で活動計画を確認

18日(木)、生徒会総会が行われました。
昨年度は開校の年で、どのような活動を行っていけば良いか探りながらの運営でしたが、会員みんなで一生懸命考え、取り組み、第1回学校祭なども成功させ、ひらた清風中の生徒会活動の基礎を作りあげることができました。
今年度は2年目となり、さらにその基礎を固める時期です。
今日の総会では、新たに生徒会活動のスローガン(H29生徒会スローガン.pdf)が提示され、年間目標も提案されました。
また、各委員会では、昨年度の反省を基に改善を図った取り組み、新たな取り組みなども提案されました。
質問や意見もたくさん出され、その上で活動計画が承認されましたので、ぜひ、実際の活動に結びつけ、それぞれの活動を充実させて行ってほしいですね。













今年は時期を早めて資源回収を行います

昨年度、ひらた清風中として、全村を対象に資源回収を行いました。
お盆明けが回収量も増えるとの想定で、夏休みの最終土曜日8月20日に実施しています。

今年度は、その時期に学校の引っ越し作業が行われれ忙しくなることが想定されます。
そのため、資源回収を7月29日(土)に行うことにしました。
また、回収の方法についても、原則、生徒や保護者が家庭を回って回収する方向で考えています。

今後、体育文化後援会が中心となり、業者との打ち合わせを行い、地域に回覧を通して協力依頼を行っていく予定です。
村内各ご家庭の皆さん、ご協力をお願いいたします。
なお、空き缶等の保管場所がない場合、随時、学校にお運びいただいています。
学校西側入り口の自転車置き場が回収場所になっています。
すでにたくさんのアルミ缶が寄せられていますので、安心してお運びいただければと思います。

明るい社会づくり作文コンクール入選作品集

昨年度、明るい社会づくり運動福島県連絡協議会が主催する「明るい社会づくり作文コンクール」において、本校現3年生が「福島民報社賞」を受賞しました。
県知事賞、県教育長賞に続く賞で、作文集にも大きく取り上げていただきました。
この賞が受賞できたこと、そして作文集に載せていただいたことは、本人にとって大きな励みになります。
また、学校、そしてきっかけとなった「サマーショートボランティア」に関わっている役場や公民館など地域にとってもとてもうれしいことです。
この作文集は、福島県全ての小中学校に配付されますので、ぜひ、多くの子どもたちに作文を読んでもらいたいと願っています。

基礎力確認テスト②数学

基礎力確認テスト2日目。今日は数学です。
テスト前の事前学習の時間には、問題を解き直している生徒、まちがった問題の解き方を確認している生徒、問題全体をながめている生徒等様々な姿がありました。
中には、数学には自信があり、明日の社会の勉強に取り組む強者もいました。
このテストにより、生徒の基礎力が確認できるとともに、どこでつまずいているかも見えてきます。
今後の教科における指導に活かしていきたいと思います。













校内授業研究会

今年度の校内研修のテーマについて理解を深めるために、授業研究会を行いました。
現職教育主任による1年1組の国語の授業を参観し、その後、授業についての話し合いを行いました。
今年度、本校では昨年度に引き続き、
 「生徒同士が学び合い、高め合う授業づくり」
 ~磨き合い、高め合う「学び合い」のあり方~
というテーマで研究を進めています。
今日の授業と事後研究で今年度の研究について全職員がイメージを持つことができました。
それぞれ、教科の授業でしっかりと実践を進めるようしていきたいと思います。







今日から基礎力確認テスト①

新しい学年が始まり一ヶ月半が過ぎました。
今日から、これまで授業で学んできた基礎力を試すための「基礎力確認テスト」が行われています。
昨年度は、1日の中で5教科を行いましたが、特に中学校で初めての試験になる1年生にとっては厳しい状況があるということで、今年度は5日間かけ、毎日1教科ずつ行っていくことになりました。
今日は国語で、漢字力を試す問題でした。
3年生の教室を訪問しましたが、先を急ぎながら次から次へと解答用紙に書き込み、真剣に取り組んでいる姿が見られました。



老人クラブの皆さんから雑巾を

今年度も平田村老人クラブ連合会より、雑巾を寄贈していただきました。
手縫いのものもあり、心のこもったプレゼントです。
毎日の掃除の時間や奉仕作業などに使っていきたいと思います。
特に今年度は、学校の引越もあり、雑巾を使う場面も多くなります。
とてもありがたいプレゼントです。大切に使っていきたいと思います。

PTA専門委員会・学年委員会を開催

11日(木)、PTA専門委員会・学年委員会が行われました。
全体会で、会の進め方を確認後、学年委員会、専門委員会の順で話し合いを進めました。
各委員会では、組織を確認するとともに、PTA総会で承認された年間活動計画の具体的な取り組みについて話し合われました。
各委員会とも、活発な話し合いが行われ、1年間の活動の見通しが立ってきました。
開校2年目の学校づくりをご支援いただき、充実したPTA活動が推進されることを願っています。


【3学年委員会】


【2学年委員会】


【1学年委員会】


【健全育成委員会】


【環境委員会】


【広報委員会】


【全体会…各委員会からの報告を確認】

みんなの頑張りで



10日に行われた支部陸上競技大会でのご声援、ありがとうございました。
選手みんなの頑張りで、4種目での1位をを始め、24の入賞を獲得し、昨年より順位を上げ、男女総合3位に入ることができました。
特にうれしいのは、3年生の活躍です。
学校のリーダーとしての役割を意識し、率先して練習に取り組み、それぞれ記録を伸ばし、この結果に結びつきました。
今後、各部活動の各種大会、県南中体連総合大会などが行なわれます。
今回の結果に自信を持ち、今後さらにリーダーシップを発揮してくれることを願っています。

















支部陸上大会に向け出発!

本日5月10日(水)は支部陸上大会の日。
朝6時15分から出発式を行い、選手たちが会場に向かいました。
朝早くから、体育文化後援会長さんや役員の皆様にもお越しいただき、激励の言葉もいただきました。
生徒たちの活躍に期待したいです。

支部陸上選手壮行会

5月9日(火)支部陸上大会の選手壮行会が開かれました。
この日に向けて各学年で応援練習を行ってきました。
応援団を中心に、みんなで選手たちにエールを送りました。
選手たちには、ひらた清風中学校の代表としてしっかり頑張っ
てきてほしいと思います。応援団の皆さん、これまでの練習、
準備ご苦労様でした。

学年別卓球大会県南大会

5月5日(金)に学年別卓球大会県南大会が須賀川アリーナで開催されました。
本校から9名が参加しましたが、3年女子の部で2名が県大会への出場権を獲得しました。
また、そのうち1名は3位入賞と素晴らしい成績を収めました。
5月21日(日)に須賀川アリーナで開催される県大会での活躍にも期待したいです。

陸上大会に向けて

支部陸上競技大会が近づいてきました。
特設陸上部員は、希望の種目の出場に向けて、早朝、そして放課後の練習に取り組んでいます。
不純な天候、連休により、練習の時間も限られていますが、それぞれ目標を持ち、精一杯練習に取り組んでいます。
旧中学校卒業生で陸上競技に取り組んでいる先輩も練習をリードしてくれています。
連休中に鳥見山陸上競技場や田村市陸上競技場での練習も計画しています。
競技場の雰囲気にも慣れ、少しでも記録を伸ばせるよう願っています。




















体力アップのために

福島県は児童生徒の体力が全国と比較し、低い傾向があり、県全体で体力の向上に取り組んでいます。
本校においても、課題の一つで、全校挙げて「体力アッププロジェクト」に取り組んでいます。
毎週2日間、全校生で30分程度の基礎トレーニングに取り組んでいます。
2日(金)は、5分間走と短い距離でのダッシュを行いました。
5分間走は、それぞれのペースどれくらいの距離を走ることができるか、チャレンジしています。
ダッシュは友達と競い合いながらも楽しく取り組んでいました。
週2回の短時間での取り組みですが、全校生で取り組むことによって、意欲が高まりますし、達成感や連帯感を感じるというよさもあります。
この取り組みが、将来の健康な生活につながってくれることを願っています。









大型連休に入りました

今日から5日間の大型連休に入りました。
部活動はあるものの、休みが計画されており、生徒たちも楽しみにしています。

この連休、帰省や行楽のため、普段とは異なった道路状況になります。
村では、ジュピアランドの芝桜まつりが行われていますが、49号線の渋滞解消のため、今年度は、例年と異なったルートで案内をしています。

本校付近の農免道路もそのルートになっており、混雑も予想されます。
部活動の送迎の際に事故防止にご配慮いただくとともに、もしかすると学校入り口が渋滞している場合もあるかもしれませんのでご容赦をお願いいたします。

壮行会に向けた応援練習②

 5月10日(水)に行われる支部陸上大会の選手壮行会に向け、本日2回目の応援練習を行いました。今日は、1年生。初めての経験で分からないことだらけだったと思いますが、応援団の指導の下、応援練習を頑張りました。

読書活動の充実②

本校では、年間計画のもと、朝学習の時間を活用し、朝の読書活動を行っています。
通常の朝学習では、国、社、数、理、英、5教科の徹底反復学習などを行っていますが、校内における読書週間を年間計画を位置づけ、読書に親しんでいます。
手軽に持ち運びできる文庫本を読んでいる生徒が多く見受けられました。
文学的な作品もありますが、中には、「ホーキング 宇宙の始まりと終わり」などの科学的な本にすっかりと入り込んで読んでいる生徒もいました。
いずれにせよ、短い時間でも集中して読書に取り組むことができており、活動の一つとして位置づけておくことの意義を感じます。





スクールバス発車時刻の変更についてのお知らせ

○5月10日(水) 石川支部中体連陸上競技大会のための変更です。


            登校バス①便  5:40 小平発(陸上大会選手の登校用)
                         登校バス②便  7:00 小平発(選手以外の生徒登校用)

           下校バス②便 18:40→18:00 学校発
            (部活動あり、陸上大会選手・応援生徒の下校用)


※なお、10日が荒天の場合、陸上大会は12日(金)に延期となります。その場合、
 10日は通常通りの時間でバスを運行します。(登校 7:00 下校①16:30 下校②18:40)
 (陸上大会は、基本的に雨天決行となっております。)

※陸上大会が12日に延期の場合は、スクールバスの時間を上記の通り変更いたします

※ご不明な点がありましたら、学校(℡:55-2005)までお問い合わせください。

壮行会に向けた応援練習①

9日に行われる中体連支部陸上競技大会選手壮行会に向け、応援団員は早朝練習に取り組んでいます。
いよいよ応援の形も整ってきましたが、全校生で応援を盛り上げられるようにしようと、学年単位での一般生徒の応援練習を行うことになりました。
今日は、2年生の応援練習の日です。
昼休み、体育館に応援団員と2年生が揃い、応援団長から説明を受けながら、練習に取り組んでいました。
2日、8日に1年生、3年生の練習を行い、本番を迎えます。
心を一つにした応援ができるよう願っています。