出来事

2018年3月の記事一覧

新年度に向けての準備

生徒たちは、1年生の時に割り当てられた教室の机やイスを、中学校の3年間継続して使用します。

28日の離任式の日、転出教職員を見送った後、1・2年生が教室の机といすの移動を行いました。

今使っている机やいすを、それぞれ2、3年生の教室に運ぶとともに、新入生の机等も準備しました。

29日、教職員も職員室の清掃、ロッカー等の移動を行いました。

廃棄する書類等の処分のための運び出しも行われ、新年度への準備も着々と進められています。

 

 

野球、ソフトボールのマウンドやベースを設置

校庭も少しずつ整備が進んでいます。

今週は、野球のマウンド、ソフトボールのピッチングプレート、ホームベースなどの設置工事が行われました。

マウンドは土が固まるまで1週間程度かかるとのことで、まだ使うことはできませんが、存在感を放っています。

ソフトボールのコートは、工事が完了し、使用開始です。

 

みんなのホールに学校祭ビッグアートの展示

今年の学校祭で作成した「ビッグアート」を玄関・昇降口を入ってすぐの「みんなのホール」に展示しました。

昇降できるバーに吊り下げて展示できるようにしていただいたため、毎年、更新しながら飾り付けることができます。

今年度のビッグアートは、新校舎への引っ越しにちなんで「自慢できる校舎」、そして、「自慢できる校歌」の作詩者、作曲者をモチーフに製作されています。

生徒たちの力を結集して作成したものを、みんなが見ることのできるホールに飾れることはとてもうれしいことです。

 部活動を終えた生徒たちも、飾られたビッグアートを懐かしそうに眺め、作業した場所などを指さしながら確認しあっていました。

来校者にご覧いただくこと、楽しみです。

 

 

ホームページが新システムに移行しました!!

24日から29日まで、ホームページのシステム移行のために記事をアップすることができませんでしたが、本日、システム移行が完了し、新たなものとなりました。

24日から29日までの記事も更新しましたので、日付をさかのぼってご覧いただきたいと思います。

また、この間、ホームページへのアクセス数が15万件を超えました。

多くの皆様にご覧いただいており、大変うれしく思います。

今後も、記事の更新に努めていきますのでよろしくお願いいたします。

離任式

平成29年度末の人事異動により、4名の教員が転出することとなり、本日に離任式を行いました。

校長からの紹介の後、4名が別れのあいさつを行い、その後、生徒会長のあいさつ、生徒代表による花束贈呈が行われました。

会場には、卒業生や保護者の方も駆けつけていただき、別れを惜しんでいました。

転出される教員の皆様には、ひらた清風中での経験も活かしていただきながら、新任地で活躍されることを願っています。

校庭での体力アッププロジェクトを再開

晴天が続き、校庭のぬかるみも小さくなり、コンディションがよくなってきました。

今日から、「体力アッププロジェクト」、通称「体プロ」は、校庭で行うことになりました。

体育館に比べ、広い校庭での活動は、運動量も増してきます。

汗を流しながら頑張る姿が見られました。

 

プール工事の進捗状況

プール本体のコンクリ打設が行われています。

コンクリートを流し、その後人力でていねいにで伸ばし、平らにしています。

毎日、変化が見え、現場を見に行くのも楽しみです。

 

修了式

本日、修了式を迎え、ひらた清風中にとっての2年目が無事終了いたしました。
校舎移転のあった1年間で、「引っ越し作業をスムーズに進めることができるか」「新たな校舎での生活がうまく始められるか」「新たな校地で事故等は起こらないか」と様々な不安や課題がありましたが、一つ一つの課題に丁寧に取り組み、乗り越えることができました。
また、新校舎に移転後、生徒たちの意欲の高まり、そして、大きな活躍が見られ、とても充実した1年とすることができました。保護者の皆様の、1年間にわたる温かい見守り、ご支援に感謝申し上げます。
ありがとうございます。


【1学年代表】


【2学年代表】



【校長式辞】


【校歌】


【生徒指導主事から】


【生徒会長より】

休みに入った高校生の訪問

春休みに入った高校生も来校しています。
今日は、剣道部員3名が部活動の時間に合わせて訪問し、見学したり、指導したりしてくれています。
新しい活動場所ですが、練習が始まれば、やはり先輩はとても頼もしく、中学生の練習も気合いが高まっています。
こういう訪問で、卒業生がこの校舎に親しみを感じてくれるといいですね。





東西校舎案内表示板が完成

先週、校舎案内表示板を取り付けるための基礎工事等が行われましたが、今日はその基礎の上に案内表示板が取り付けられました。

案内表示板には、旧役場方面から入る永田側入り口を「東入口」、小平方面から入る小松原側入り口を「西入口」と表示しています。
今後、この呼び名で馴染んでいただきたいと思います。

案内表示板は、女子の制服や運動着にも使われている水色や青色を基調としたもので、とてもさわやかに感じ、学校名の「清風」とよく合っています。

ご来校の際には、ぜひご覧いただきたいと思います。
※車の運転の際は、よそ見運転にならないようお気をつけください。





旧中学校卒業生の来校

高校を卒業し、社会人や大学、短大、専門学校等に進む旧中学校の卒業生が毎日のように本校を訪れています。
今日は、十数名がまとまって当時の担任教員のもとを訪れました。
卒業しても雰囲気は変わらず、担任との話で中学生の頃のように盛り上がっていました。
それぞれ、新たな場所で精一杯力を発揮してくれることを願っています。



学校案内表示板の設置工事

道路から校舎に向かう出入り口に学校案内の表示板が取り付けられます。
今日から工事が時まりました。
まずは、道路脇に基礎が埋め込まれています。
今後、案内板が取り付けられます。
小松原からの入り口、そこから上って、校庭に沿って右に曲がる地点、そして永田の出口の3カ所に設置される予定です。
工事は数日間かかる見込みですので、来校される方は、工事車両にお気をつけいただくようお願いします。





校庭整備

 日曜日の午前、野球部保護者が中心になっての校庭整備が実施されました。
2時間ほどの作業でグラウンドの石がさらに減り、これまで以上に安全に利用できると思います。
 保護者の皆さん、休日の作業、ありがとうございました。


春の夕空



どんどん日が延びてきています。
夕方、日が落ちるのに時間がかかるようになり、晴れた日は夕焼けがとてもきれいに見えます。
玄関付近から見てソフトボール部バックネット側が西側になりますので、晴れた日はこの夕焼けを見るのがとても楽しみです。

ディメロドン

今年度最後の「宗像さんのコレクション展示」はディメロドンの足跡です。
ディメロドンは背中に帆型の膜をもった肉食の恐竜だそうです。
大きな足跡を残してくれた3年生にあやかっての展示となりました。

新たな校舎からの卒業生の見送り

卒業式の日に、卒業生の見送りが行われました。
新校舎からの初の見送りとなりますので、方法も何度も検討しました。
玄関から校門まではすぐですので、少し時間をかけて見送りができるよう、広い駐車場に1・2年生が列を作って並びました。
その分、卒業生は、在校生、教職員一人一人としっかりと向き合い、別れのあいさつを行うことができたようです。



















校庭での部活動再開



校庭の整備が済み、今日から校庭での野球部、ソフトボール部の通常の活動が再開となりました。
広々とした校庭で、それぞれ、気兼ねなく活動を進めています。

校庭で活動してる生徒の活気ある姿を見ることができ、うれしいですね。



春の訪れ

昨日から気温が上がり、春の到来を感じます。

朝、生徒会役員の生徒が掲げた掲揚塔の国旗、村旗、校旗は、暖かさを感じる風になびいて、春の喜びを表しているようです。

昨日、卒業式の保護者駐車場として利用した校庭も、さらに乾いてきましたので、午前中、レーキをつけたトラックで整備を進めました。

しばらく使うことのできなかった校庭ですので、部活動等での利用が楽しみです。

今日の午後はいよいよ県立高校の合格発表です。
卒業生の生徒たち全員に”春”が訪れてくれることを願っています。






新校舎初…2期生の卒業式



高気圧に覆われ、卒業を祝うかのような晴天に恵まれ、本校第2回卒業証書授与式を行うことができました。
校庭もすっかり乾き、保護者の駐車場として初めて車を入れてみましたが、広い校庭でゆとりがありました。
また、掲揚塔には、真新しい、国旗、村旗、校旗が掲げられ、青空に映え、お祝いのムードを高めました。
新しい校舎でスペースにゆとりがあり、60名を越えるご来賓、さらに保護者の皆様を迎えるのも安心でした。

新たな体育館での式は、ゆったりとした座席配置ができ、壮大で厳粛な雰囲気を作り上げることができました。
後半の送辞、答辞、式歌、校歌という流れの中で、生徒たちの一生懸命さや温かな心が伝わってきて、会場全体が一つになるような盛り上がり、まとまりを感じることができました。
来賓の方々から、式のようすや生徒たちの歌、などに感動の声が寄せられました。
ひらた清風中学校2期生の卒業式も、思い出深い式とすることができました。
ご来校いただいた皆さん、ありがとうございました。

【入場】




【開式】


【卒業証書授与】




【同窓会からの記念品授与】


【来賓祝辞】


【送辞】


【答辞】


【3年生と1・2年生が対面しての式歌】






【卒業生の退場】




【学級でのお別れ】





【卒業生・保護者から学年職員への感謝のセレモニー】

新校舎初の卒業式

いよいよ明日は卒業式です。
ひらた清風中にとっては、2期生を送り出す第2回目の卒業式、そして、新校舎で行う初の卒業式です。
ぜひ、成功させ、卒業生にとっても、在校生にとっても、そして参加者全員が感動する卒業式にしようと、1・2年生も準備に一生懸命取り組んでくれました。

明日は天気も良く、気温も上がる見込みです。
天気も見方になってくれていることがとてもうれしいですね。
よい卒業式となるよう、みんなで頑張っていきましょう。































「宗像金吾氏を語る」

村内にお住まいの方から、「宗像金吾氏を語る」というタイトルの冊子を寄贈していただきました。

昭和10年、永田尋常小学校長添田氏が平田村の偉人「宗像金吾氏」の人柄、生き様、業績等についてまとめられたものを、活字に起こしたものです。
当時の冊子はガリ版刷りのものだったそうですが、新たに作られた冊子はA5版で製本されたものです。

宗像金吾氏については、村教育委員会が発行している「ふるさと教育資料」でも取り上げられており、生徒たちも学んできています。
大切な資料として保管しておきたいと思います。

プール建築工事

プール付属棟の工事はコンクリ打設が一段落し、部屋の区切りがはっきりとわかるようになってきました。
今日は、新たな重機が入り、次の段階に進んでいくようです。
大きな重機で、校門から入っていくのも大変で時間をかけながら進めていました。





3年生18名が皆勤賞受賞

卒業式も目前に迫り、5校時目に3年間無欠席を通した生徒の「皆勤賞」の表彰が行われました。
3年生61名中18名、約3割の生徒が皆勤賞を受賞できたこと、生徒の健康維持の頑張りをとてもうれしく思います。
併せて各種表彰伝達も行われましたが、部活動、文化活動、各種検定等で頑張った生徒たちがたくさんおり、様々な分野での表彰の伝達となりました。

終了後、卒業式に向けての最後の全体練習を行いました。
礼法、3年生の証書授与、そして式歌の練習を中心に行いました。
それぞれ、式の近づきとともに、練習の成果が現れ、意識も高まり、よい状態になってきています。
卒業式当日の生徒たちの頑張りも楽しみです。











PTA役員会

7日、今年度最後のPTA役員会、そして監査会を行いました。

役員会においては、今年度の事業や次年度の計画、決算や予算、そして次年度の改善点等について協議、確認を行いました。

監査会においては、時間をかけながら丁寧に帳簿等を確認いただき、承認を受けることができました。
PTA役員の皆様には、1年間のPTA活動へのリーダシップ、ありがとうございました。
お陰様で、学校の教育活動、PTA活動共に無事、終了を迎えることができそうです。

卒業式を飾る鉢花

小野高等学校から卒業式場を飾る鉢植えが届きました。

一生懸命育ててくれた生徒たちも訪れ、搬入まで行ってくれました。
旧中学校の卒業生もおり、高校から本校までの道案内をしてくれたそうです。

鉢花は花芽もたかさんついており、勢いを感じます。
新校舎初の卒業式をきれいな花で飾ることができ、うれしいですね。
高校生の皆さん、ありがとうございました。





卒業式予行

2日(金)、3・4校時に卒業式の予行が行われました。
卒業生の入場から、式次第に沿って進めましたが、一度練習を行っていますので、スムーズに進み、生徒たちも式の流れをしっかりと確かめることができました。
一通りおわったところで、教職員で改善点等を確認し、生徒の動きを調整しました。
今週の金曜日に、最後の練習が行われ、本番に向かいます。
感動的な式にしていきたいですね。


















同窓会入会式

本日、ジュピアホールにおいて卒業生の同窓会入会式が行われました。
最初に、校長から同窓生を見守る旧中学校同窓会の連合会である「ひらた清風中同窓会連合会」の仕組みについての説明があり、その後、同窓会長から挨拶をいただきました。
続いて、新入会員代表生徒から力強い、誓いの言葉があり、終了となりました。
当分の間、同窓会連合会が同窓会の活動をリードしていき、1期生が30歳を迎える2033年度から「ひらた清風中学校同窓会」が新たな組織を作り、活動を進めていく予定になっています。





絆を深める3年生を送る会

3年生の卒業が近づき、今日の午後、1・2年生の実行委員会が中心となり、「3年生を送る会」を開催しました。
実行委員長からの挨拶の後、1年、2年、実行委員会の順で、3年生を楽しませ、励ますための出し物を行いました。

1年生は、1年生全員アンケートによる「3年生の先輩と言えばランキング」で、1年生が思っている「3年生のよさ、特色」を紹介しました。
ベスト3は、3位が「おもしろい、楽しい」2位が「明るい」、そして1位は「優しい」でした。
後半は、体育の授業で行ったダンスを披露し、最後に、3年生にエールを送りました。
3年生も手拍子で1年生の踊りを盛り上げたり、キレキレのダンスに歓声を挙げていました。

2年生は、部活ごとに先輩一人一人のの名前を呼んで、先輩のよさ、頑張りを紹介し、感謝の言葉を述べました。
後半はテレビでおなじみの「M1グランプリ」を、ひらた清風中バージョンにし、「S1グランプリ」と名付け、お笑いを披露しました。
次から次と出てくる出演者全員が大きな笑いをとって多いに盛り上がりました。

実行委員は3年生全員を対象とした○×クイズです。
教職員の知られざる過去や特技などをクイズにしたため、答えが出る度、驚きの声や歓声が上がっていました。
最後に残った2名がタスキと記念品をいただきました。
後半は、3年生の入学時からの写真のスライド上映です。
なつかしい顔や場面が登場し、身を乗り出したり、歓声を挙げたり、笑いがおこったりとここでも大いに盛り上がりました。

教職員も男女に分かれて歌の出し物を行いましたが、3年生につられ、全校生がステージ前に集まり、盛り上がっていました。

最後に3年生から、お礼として、「大地讃頌」の歌の披露と、1・2年生へのエールが送られました。

全校生が一体となり、絆が深まる「3年生を送る会」になりました。

【1年生】






【2年生】












【実行委員】




【教職員】





【3年生】

高校の卒業式

今日は県立高校、そして地元の私立高校の卒業式の日です。
天気予報では強い風雨の予報も出ており心配していましたが、式の前に雨もやみ、日が差し、穏やかな天候の中で進められました。
本校では、地元石川地区、そして隣接する小野町の高校、4校の卒業式に職員が出席してきました。
蓬田中、小平中、旧中学校の卒業生の晴れ姿を見ることができ感激しました。

卒業生の皆さん、おめでとうございます。
それぞれ、新たな道で精一杯活躍されることを願っています。

卒業式に向けて駐車場の整備

校庭の南西側にある砂利の駐車場は雪解けでぬかるんだ状態になっていましたが、卒業式の駐車場の確保のため、砂利を入れていただきました。
重機で何度も往復し、圧をかけていただいたため、状態も良くなってきました。
道路側へ降りる階段にも砂利や木材チップを入れましたので、ぬかるまず、上り下りもしやすくなってきています。
雨の日でも使えそうで一安心ですが、当日が晴天であることを願っています。