ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!

蓬田小学校の情報を発信していきます。

〈教育目標〉

 よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

出来事

道の駅ひらたの見学学習(3年生)

2021年6月16日 15時46分

6月16日(水)に,3年生が総合的な学習の時間の見学学習で道の駅ひらたに行ってきました。

まずは道の駅ひらたの駅長さんにお話を伺いました。

 

福島県内にある道の駅の数や,道の駅にはどんな役割があるかなど,時々利用している子供も初めて知ることばかりで興味津々でした。

道の駅ひらたは,災害拠点としての利用もでき,停電時にも利用できる自動販売機や,発電用の機材のことも教えていただきました。

東日本大震災発生時も,多くの方が一時避難の場所として利用していたそうです。

  

また,店内も見せていただき,商品を納品する生産者の方にもお話を伺うことができました。

 

子供たちの感想には「どんな物を売っているのかが分かった」「紙おむつの自動販売機があってすごい」などがあり,充実した時間になったことが分かりました。

今回の学習をもとに,今後は平田村について総合的な学習の時間に調べていく予定です。