2025/02/06
ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!
蓬田小学校の情報を発信していきます。
〈教育目標〉
よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
出来事
給食訪問
2021年12月2日 20時40分11月に実施した朝食見直そう週間に合わせて、
平田村給食センターから栄養教諭に給食訪問をしていただきました。
給食の準備の様子を見ていただいたり、朝食についてお話をしていただいたりしました。
1・2・3年には、朝ご飯を食べると入る3つのスイッチ(あたま・からだ・おなか)の
お話を通して、栄養バランスがととのった朝ご飯の大切さについてお話しいただきました。
4・5・6年生には、忙しい朝の時間に栄養バランス良く食べるためのポイントを
お話ししていただきました。
栄養バランスととのった朝ご飯を摂るためのポイントは、
①汁物に野菜をたっぷり入れて調理する事で、副菜が一緒にとれて栄養バランスが良くなること。
②汁物に卵や豆腐などのタンパク質の具材を入れることで、汁物で副菜、主菜が一緒にとれること。
という紹介がありました。
朝ご飯にちょっとした工夫をすることで、バランス良く食べられることがわかりました。
バランスの良い朝ご飯で、1日を元気にスタート出来るように心がけていきたいですね。