ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!
蓬田小学校の情報を発信していきます。
〈教育目標〉
よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供
新着情報
出来事
明日から学校です!
2016年3月2日 13時03分インフルエンザまん延防止のための学級閉鎖 解除について(第5報)
保護者の皆様には、常日頃から、子ども達の教育活動の充実のため、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、インフルエンザの感染予防・感染拡大の防止のために、3月1日(火)、2日(水)の2日間に渡って実施しました7学級の学級閉鎖についてですが、予定どおり本日をもって解除いたします。
つきましては、明日3月3日(木)は、全学級が登校日となります。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
記
1 学級閉鎖を解除する学級(計7学級)
1学年、2学年2組、3学年1組、3学年2組、6学年1組、
6学年2組、たんぽぽ学級
2 引き続き、感染予防、感染拡大の防止のために、次のことに留意ください。
(1) 規則正しい生活を送り、体調を整えること。(睡眠・食事をしっかりとる)
また、体調不良時には、外出や運動を控えるなど、無理をしないこと。
(2) 外出やトイレの後、食事の前には、必ず手洗い・うがいをすること。
(3) 外出する際には、なるべく人混みを避けるとともに、咳エチケットを徹底
し、マスクを着用するよう努めること。(スクールバスを利用する児童は、
必ずマスクを着用すること)
(4) 朝、体温を測ってくること。
(5) インフルエンザの感染が疑われる症状が出現した場合は、速やかに医
療機関 を受診すること。(※発症した場合は、学級担任までお知らせくだ
さい。)
(6) 現在、インフルエンザにかかっている人は、病院や学校からお知らせす
る登校可能日までは、登校を控えること。
3 諸連絡
(1) 家族の中においてインフルエンザにかかっている人がいる場合、極力
接触しないような配慮をお願いします。また、部屋の湿度を保つことによ
り、ウィルスの繁殖を予防することになります。