ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!

蓬田小学校の情報を発信していきます。

〈教育目標〉

 よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

出来事

全国学校給食週間4日目の献立です!!

2018年1月29日 12時57分

    全国学校給食週間4日目の(1月29日(月))の献立は、
 ごはん、ざくざく、かじきかつ
 ひき菜炒り、牛乳    です。
 

【給食一口メモです】
今日は、福島県の浜通り・中通り・会津を合体させた献立です。
ざくざくとは、会津地方や二本松市で食べられている郷土料理で、具がたくさんということだそうです。また、「小判がザクザク」の商売繁盛や「農作物がザクザク」の豊作を願う意味もあり、お正月や祭の時などに食べられます。
かじきかつの「かじきまぐろ」は、いわき市にあるいわき海星高校の実習船「福島丸」で水揚げされたものです。
ひき菜炒りは福島県北部の郷土料理で、「ひきな」とは大根やにんじんを線のように引いた(切った)もののことです。 福島を、まるごといただいてください。