ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!

蓬田小学校の情報を発信していきます。

〈教育目標〉

 よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

出来事

2月14日(水)は校内なわとび記録会です!!

2018年2月13日 12時49分

 めざせ!! 学年・校内・自己新記録!!
 本校では、冬期間の体力維持・向上のため、朝や業間の時間に、短縄や長縄を使っての縄跳びの練習を行ってきました。
 いよいよ、明日(2月14日(水))は、校内なわとび記録会です。
 午前9時25分頃から11時15分まで実施予定です。
 応援、よろしくお願いいたします。
 次の写真は、2月13日(火)の昼休みの6年生の様子です。
 小学校最後の「なわとび記録会」で有終の美を飾ろうと声を掛け合っていました。
  
 長縄を使った連続跳びは、子ども達の心が一つになることが大切です。目標が達成される場合もあれば目標に届かない場合もあるかも知れません。大切なことは、記録会までにどのように取り組んだかということです。「心を一つに取り組んだこと」や「目標達成のために取り組んだこと」等の経験を今後の生活に生かせることを願っています。