2025/02/10
ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!
蓬田小学校の情報を発信していきます。
〈教育目標〉
よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
出来事
感謝の思いを伝えます。
2018年3月2日 07時30分3月に入り、春を思わせる暖かな陽気の中、
3月1日(木)、6年生を送る会が開催されました。
感謝の思いを伝えようと、5年生が実行委員を
中心にして準備を進めてきました。とても温かい
雰囲気の中で、会が進行され、全校生の感謝の思い
を6年生に届けることができました。
同じ時間に、鼓笛移杖式も行われ、いよいよ伝統が
下級生に引き継がれました。
【校長先生のお話】【実行委員長のお話】
<鼓笛移杖式>
【6年生による演奏】【指揮杖が移杖されました】 【新鼓笛隊の演奏】
<縦割り班によるレクレーション>
縦割り班毎に6年生とゲームを楽しみました。
<プレゼント贈呈>
下級生が心を込めて書いたメッセージが贈られました。
<歌のプレゼント>
全校生で心を一つに「また逢う日まで」を歌いました。
全校生が温かい気持ちになりました。
<6年生のお礼の言葉>
6年生が心を一つにして、「栄光の架け橋」を演奏してくれました。
6年生の思いが、胸に響き渡る演奏でした。
<お祝いのくす玉>
6年生、全員でくす玉をわりました。
6年生、ご卒業おめでとうございます!!
心温まる本当に、素敵な会でした。6年生今まで、
本当にありがとうございました。
そして、素敵な会になるように、企画運営してくれた
5年生ありがとうござました。