ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!

蓬田小学校の情報を発信していきます。

〈教育目標〉

 よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供

 

 

 

新着情報

RSS2.0

出来事

1年生 初めての給食の様子

2025年4月10日 08時44分

4月8日、初めての小学校での給食の様子です。給食当番もがんばりました。「野菜が好き。」「パン、おいしい。」など、教えてくれました。

IMG_0016IMG_0011IMG_0015

交通安全教室

2025年4月9日 10時41分

6年生に家庭の交通安全推進員の委嘱状を交付しました。交通事故に気をつけて、安全な登下校、道路の横断等をしてほしいと思います。学校周辺を実際に歩き、安全な歩行の仕方を確認しました。

IMG_4011IMG_4012IMG_4015IMG_4018IMG_4019IMG_4023

国語の授業(4年生)

2025年4月8日 15時42分

国語の学習が始まりました。

まず、全員で声をそろえ、詩を音読しました。

次に、4年生の国語の学習で頑張りたいことを考えました。

漢字の学習や物語を読むことを頑張りたいと記入していました。

最後に、テーマにそってイメージした答えが、グループのみんなで違うものになるよう、特徴を伝え合う活動をしました。

「平田村といえば?」というテーマでは、3年生の時の学習を活かし、全てのグループが成功していました。

IMG_2194IMG_2195

IMG_2197

通学指導

2025年4月8日 09時52分

朝、教員が乗車し、スクールバスの乗車指導を行いました。また、地区ごとに集まり、こども110番の家や危険箇所の確認も行いました。安全な登下校、休日を過ごしてください。

IMG_4005IMG_4001IMG_4003

新年度が始まりました

2025年4月7日 09時08分

子どもたちを迎える教室の黒板です。どの学級も担任からのメッセージがありました。

IMG_3965IMG_3972IMG_3973

始業式が終わり、教科書を配付されている様子です。1年間、勉強がんばりましょう。

IMG_3974IMG_3975IMG_3976IMG_3977IMG_3978

よい卒業式でした

2025年3月21日 15時52分

卒業生が全員出席し、卒業式を行うことができました。歌声が響いた卒業式でした。卒業生の皆さん、中学校でも、自分らしく頑張ってください。

IMG_1201IMG_1214IMG_1276IMG_1277IMG_1308

きれいにしてから

2025年3月18日 13時59分

今日は、全校生が1年間使った教室や下駄箱の清掃をしました。学年の使っていなかった下駄箱もきれいにしてくれる子がいます。机やいす、ロッカーの名前シールをきれいに剥がしています。次のに使う人のことを考えてきれいにすることが大事ですね。

IMG_3937IMG_3938IMG_3941

給食の様子

2025年3月17日 12時24分

今年度も残りわずかとなりました。給食センターなので、4月からも同じようにいただけるのですが、今年度(現学年)の給食を味わって食べている子もいました。自分の食べられる量に合わせて、減らしたり、増やしたり・・・。初めて食べるものは減らして、食べておいしかったら増やしたり・・・。お誕生日の友達を牛乳で乾杯してお祝いしたりしています。

IMG_3921IMG_3922IMG_3923IMG_3924IMG_3925IMG_3926IMG_3927IMG_3928IMG_3929IMG_3932IMG_3934

課外活動見学

2025年3月11日 16時08分

3年生の希望者が、課外活動の見学をしました。本校の課外活動は、希望参加です。4年生以上の児童も久しぶりの活動でした。

IMG_3884IMG_3885IMG_3887IMG_3888IMG_3883IMG_3886IMG_3889IMG_3891

卒業式練習

2025年3月10日 11時16分

4・5・6年生が参加し、卒業式の練習を行いました。卒業式は,21日です。

IMG_3872