ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!

蓬田小学校の情報を発信していきます。

〈教育目標〉

 よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

出来事

クリケット体験(5年生)

2021年11月5日 18時26分

5日(金)にクリケットをALTに教えていただきました。

外国語科の学習で「Can you play~?」という表現を学習しました。

BasketballやSoccerなどは子供たちも知っていましたがCricketは初耳で初体験でした。

  

子供たちが苦戦していたのはボールの投げ方でした。

体育の時間には「ひじを曲げて,ひねりながら…」と教えられましたが,

クリケットのピッチャーはひじを曲げずに投げると聞いて,びっくりしていました。

「え~,どうやって投げればいいの?」

と困惑しながらも,いざやってみると楽しいスポーツでした。

  

日本ではあまりなじみのないスポーツですが,オーストラリアなど海外の国では有名なスポーツで,

世界の競技人口はサッカーに次いで第2位なのだそうです。

子供たちにとっては新しいスポーツにふれるよい機会となりました。