2025/02/06
ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!
蓬田小学校の情報を発信していきます。
〈教育目標〉
よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
出来事
放射線教育(4年生)
2022年9月15日 18時42分4年生が図工室に集まっています。
黒板の前には,先生が・・・。
中学年の放射線教育です。
放射線は「見えない」「触れない」「においも味もしない」物です。
人にうつることもありません。
しかし,「量」は測ることができます。
おおー。子供たちは見たことのない機械に興味津々です。
ポテトチップ・食塩・やさしいしお・肥料・昆布・蓬田小学校の土。
機械の使い方を習って,
早速測りましょう。
おおー。やさしいしおが多いぞ。
学校の土は少ないんだ。
ポテチは・・・すくない。
実際に測ってみると,見えないけれども確実に存在する放射線を感じることができます。
明日は高学年の放射線教育です。どんな活動になるのか楽しみです。