ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!

蓬田小学校の情報を発信していきます。

〈教育目標〉

 よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

出来事

ドングリをもとめて(1年生)

2022年11月16日 17時56分

 天気は良いのですが,風が冷たい日。

 それでも,1年生は館山で見つけられなかった,ドングリをもとめて,ジュピアランドに出動です。

 

早速,発見!

 

 

赤・黄色・オレンジ・緑。発見する度に

「せんせい みて~。」

うれしさが伝わります。幸い,森の中は風がなく,暖かな木漏れ日だけが差し込んでいました。

さらに,上をめざして…。

 

 

「ついたー。」

ジュピアランドで,一番高い場所。遠くの山まではっきり見えます。

「風車だー。」「まわってるー。」

ちょこっと休憩。

足下をみつめてドングリや松ぼっくりを探す子の中に,上を見上げる子が…。

 

ああー,セミのぬけがらですね。

さあ,ここからが本番。ドングリを探しに行きます。

 

 

早速見つけています。

「せんせい みて~。」

よかったです。見つかりました。落ち葉の下にまだ少し残っていました。

目標達成。

時間もあるし…。遊具で遊ぼうか!

 

 

気温は低かったのですが,みんな元気に帰校しました。

ドングリの使い方はまた後日…。

※この学習は森林学習補助金を活用しました。