ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!
蓬田小学校の情報を発信していきます。
〈教育目標〉
よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供
新着情報
出来事
学習旅行・修学旅行
2020年9月11日 09時25分9月10日(木),1学期から延期になっていた学習旅行・修学旅行に行ってきました。
1年生は鏡石方面へ。
福島空港で飛行機の着陸の様子を見たり,岩瀬牧場でバターづくりやえさやり体験をしました。
小学校入学後,初めてバスを使った校外学習でしたので,前日からとても楽しみにしている様子でした。
2年生は郡山方面へ。
郡山駅で新幹線ホームを見学したり,ふれあい科学館でプラネタリウムを見たりしました。
券売機で入場券を買い,自動改札を通ってホームに入りました。また,帰りは電車で須賀川駅まで移動しました。
3年生はいわき方面へ。
マリンタワーに上って小名浜港を一望したり,アクアマリンふくしまの見学やら・ら・ミュウで買い物体験をしたりしました。
マリンタワーでは素晴らしい景色を堪能し,アクアマリンでは班毎に館内を見学しました。買い物体験では決められた金額でどんなものを買おうか頭を悩ませていました。
4年生は猪苗代方面へ。
猪苗代湖湖畔に行ったり,野口英世記念館やアクアマリンカワセミ水族館を見学したりしました。
福島県を代表する湖の一つである猪苗代湖や,雄大にそびえ立つ磐梯山を見たり,県内に生息する水生生物を観察するなどして,自然の素晴らしさを感じました。また,野口英世記念館の方に事前においでいただき,出前授業を受けていたことで,より理解が深まりました。
6年生は会津若松方面へ修学旅行でした。
福島県立博物館や鶴ヶ城の見学,日新館での体験などを行ってきました。
活動班毎に計画を立て,それぞれの見学場所で友達との交流を楽しみながら見学をしました。また修学旅行と言えばお土産ですね。学校へ戻り,両手にたくさんのお土産を手にしてバスから降りた子供たち。たくさんの思い出話も“お土産”として持ち帰ることができたようです。
どの学年の子供たちも充実した楽しい1日を過ごせたようです。
5学年は17日(木)に郡山自然の家で自然体験学習を行ってきます。