ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!

蓬田小学校の情報を発信していきます。

〈教育目標〉

 よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

出来事

6年生を送る会

2021年3月2日 10時55分

3月1日に6年生を送る会を行いました。

例年,体育館で6年生と交流しながら過ごす時間でしたが,今年度は感染症感染拡大防止のため,各教室で縦割り班ごとに作成したメッセージカードの贈呈と,鼓笛移杖式をメインに行いました。

まずは1年間お世話になった6年生へ色紙のプレゼントです。

日々の清掃活動や花壇の手入れ,縦割り班で行った縄跳び集会など,たくさんの思い出をそれぞれのメッセージに込めました。

  

集まったメッセージは5年生がきれいに装飾してくれて,素敵な色紙になりました。

その後体育館へ移動して,鼓笛移杖式を行いました。

演奏したのは新鼓笛隊による「ドラムマーチ」「校歌」です。

6年生の中には,新たな楽器を受け持つ子供もいました。

また,3年生にとっては初めての鼓笛隊演奏です。

緊張しながらも,休み時間などにも練習した成果を発揮して,素晴らしい演奏を披露してくれました。

 

6年生も,新鼓笛隊の演奏を聴いて安心して伝統を引き継げることを確信したと思います。

 

翌日,昇降口には6年生からの感謝のメッセージが掲示されました。

例年とは違った形にはなりましたが,お世話になった1~5年生と卒業していく6年生の思いが感じられる素敵な会になりました。

送る会に向けての準備や当日の運営は5年生が行いました。最高学年に向けての準備も整っています。