2025/02/10
ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!
蓬田小学校の情報を発信していきます。
〈教育目標〉
よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
出来事
今日は啓蟄
2021年3月5日 08時55分今日,3月5日は啓蟄です。
啓蟄とは二十四節気の1つで,啓蟄の啓は「ひらく」,蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味があり,「大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃」を意味しています。
学校の花壇では,縦割り班活動で植えたチューリップの球根から芽が出てきています。
寒い冬の間,地中でじっと春を待っていたチューリップ。
蓬田小学校の子供たちも,春の進級・進学に向けて学年のまとめに一生懸命取り組んでいる今日この頃です。