放射線教育(高学年)

昨日に引き続き放射線教育が行われました。

今日は高学年の授業です。

 

放射線についての説明。5年生は放射線の授業を受けるのは2回目です。

去年の授業は覚えていたかな?

高学年は,校庭に出て空間線量を測定します。レベルアップしていますね。

まずは,測定する機械の使い方と手順を聞きます。

 

では,早速校庭へ!

 

 

 

どの地点も0.06から0.07の間で測定できたようです。

正しく測定できました。

今回,放射線の授業をしてくださった河津先生にインタビューさせていただきました。

「小学生に一番伝えたいことは何ですか。」の質問には,

「福島県で起きた災害と事故のことを忘れないでほしい。そして,放射線を正しく知り,誤解や風評に惑わされない大人になってほしい」とのことでした。

河津先生ならびに今回この授業を開催するにあたり,お骨折りくださいました公益財団法人原子力安全研究所の皆様,三日間ありがとうございました。