第1回学校評議員会を開催しました

 6月11日(木)に第1回学校評議員会を開催しました。
 初めに、評議員の方々に平田村教育委員会よりの委嘱状を交付を行いました。
 今年度から、「蓬田こども園」の発足に伴い、蓬田小学校評議員設置要領の一部改訂を行い、蓬田こども園の保護者会長さんに、評議員に加わっていただくことになりました。

 

 「学校経営の概要とこれまでの取組について」は、学校要覧や説明資料に基づき、パワーポイントにより説明を行いました。
  今年のスローガンは「チャレンジ(挑戦)しよう」「ひらたのよさを知ろう」「感謝の気持ちを伝えよう」です。

 

 キャリア教育の視点に立った「生き抜く力」をはぐくむ学力向上のためのキーワードは「つなぐ」です。こども園・小学校・中学校・家庭・地域と連携し、「共に育てる」「共に育つ」教育を実践していきます。

 

平田村教育委員会の教育指針に基づき、子どもの育ちを連続的・総合的にとらえ発達段階に応じた「生きる力」の土台となる確かな学力を育んでいきたい。(こども園・小・中・高連携)

 

学校経営ビジョンにより、教育目標の説明を行いました。
(1)基本目標
    ◎ よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子ども
(2)具体目標
    ○  自分の考えをしっかりと持ち、確かな学力を身に付けた子ども
    ○ 思いやる心や感動する心を身に付けた子ども
    ○ 健康で、たくましく生きる体力を身に付けた子ども

 

「学力保障は学校の責務」という自覚にたち、国語の授業を核として、言語活動の充実を図る指導や継続、繰り返しの指導により、キャリア教育の視点に立った確かな学力と学習意欲をもった夢みる力の強い児童の育成を目指していきます。
 

 

平成28年4月「ひらた清風中学校」が開校します。
今年の小学6年生が最初の入学生となります。「ひらた清風中学校」の新たな伝統を「自分たちが築いていく」という意欲を高めていきます。

 

学校からの説明の後、評議員の方々より、次のような貴重な意見を頂きました。
 (1)「ひと」が「ひと」を育てるのだから、地域ぐるみで子ども達を育てていきたい。
(2)家庭環境が複雑になってきている。互いに支え合うことがPTAの役割ではないか。
(3)「ひらた清風中学校」の卒業生が社会人となり、同窓会を組織できるよう、応援していく必要がある。
(4)地域のお年寄りの方々は、子ども達との触れ合いを楽しみにしている。行事などの折りに長寿会などを招待する機会を多くするなどし、三世代を結ぶことができるのが小学校である。
 (5) 地域住民は、子ども達のために何をしたら良いのかわからない。小学校が地域を巻き込むことが必要である。
 (6)保護者も子ども達と共に成長できるようにしていきたい。

これらの意見を今後の教育活動の実践に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。