授業参観~ありがとうございました~

本日は、ご多用のところ授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。
子ども達の生き生きと学習する姿が随所で見られたことと思います。また、講師の先生をお招きしての「情報モラル教育講座~最近のネットトラブルから情報モラルを考える~」及び学年懇談会にも多数参加していただきまして、ありがとうございました。

<授業参観の様子・・・単元名 ねらい>
1年生「道徳~ぼくのしごと~」
◎役立つうれしさを感じ、みんなのために進んで働こうとする態度を育てることができる。
 
 

2年1組 2組「図画工作科~ひらいて見てね、わたしの絵手紙~」
◎伝えたい内容をもとに表し方を考えて、しかけ等の工夫を考えて絵手紙を作ることができる。
 
 
 
 
 


3年1組「体育科(保健)~けんこうな生活~」

◎健康な状態について理解し、それをつくるために大切なことを話し合うことができる。
 


3年2組「理科~明かりをつけよう~」
◎豆電球と電池を使って簡単な回路を作り、明かりがつく条件を理解することができる。
 
  

4年生「理科~水のすがたと温度~」
◎水を熱して出てきた湯気とあわの正体を調べることができる。
 
 
 

5年1組「道徳~短所を改め長所をのばして~」
◎自分の長所・短所を見つめ直し、よりよい人間関係を築いていこうとする態度を育てることができる。
 
 

5年2組「理科~流れる水の働き~」
◎川の水による災害や災害に対する備えについて知り、備えることの重要性を考え、日常生活に活用することができる。
 
 

6年1組「外国語活動~What do you want to be?~」
◎なりたい職業の言い方に慣れ、将来の夢を紹介し合いながら友達との交流を楽しむことができる。
 
 

6年2組「学級活動~災害から身を守る~」
◎「いざという時」に落ち着いて行動するためにはどうすればよいかを考えることができる。
 
 


たんぽぽ「家庭科~身近な食品でおかずを作ろう~」
◎身近な食品を使って、バランスのよい献立を考え、作ることができる。
 


※今回、5年2組と6年2組の授業では、先日各家庭でご協力いただきました「防災家族会議を開こう」の資料を活用しての授業を行いました。今後も授業において活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。


≪家庭教育学級~情報モラル講座~≫
演題:~最近のネットトラブルから情報モラル教育を考える~
講師:福島県教育センター 情報教育チーム     目黒 朋子 様
    石川警察署 刑事生活安全課生活安全係 邊見 賢輔 様