こんなことがありました!
ICT支援員さんとプログラミング教育(6年)
19日(木)、6年生が、村雇用のICT支援員の指導でプログラミングの学習をしました。タブレット端末を使って、「mbot」というロボットをプログラミングどおりに動かします。
このようなプログラミング教育で論理的な考え方「プログラム的思考」を養うのが目的です。このあと、もう少し難しいプログラミングにも挑戦する予定です。
学校の連絡先
〒963-8112
福島県石川郡
平田村北方蛇石59
TEL 0247-54-2001
QRコード
令和4年度
0
3
4
7
1
7
累積カウンター
4
4
4
6
0
6