新しい試み
2019年4月19日 19時30分18日は全国学力・学習状況調査が行われました。
この調査は生徒の学力や学習状況を把握・分析し、
成果や課題を検証して教育指導の充実や学習状況の改善などに役立てるために行われる調査です。
今年からは英語には「話すこと」のテストが入り、
「聞く」「読む」「書く」「話す」の英語4技能すべてをテストすることとなります。
前日には教師も確認しながらテスト会場の準備をしました。
ヘッドセットを着用し、問題は映像と音声で説明されます。
解答はマイクから録音される形式のテストです。
戸惑いもあったようですが、思っていたよりもスムーズに解答できていたようでした。
こういう実践的な力が求められる時代となりました。
本校にはALTの先生もおりますので、ぜひ学習したことをどんどん活用して
英語力を高めていってほしいと思います。