学校日誌 さあ はじめよう

プログラミングにはまる

2019年7月14日 13時30分

技術ではオーロラクロックを製作しています。

オーロラクロックは明るさや音で光ったりメロディーが流れたりするような時計です。

その作動する条件をこの教材ではパソコンを使って生徒がプログラミングするのです。

これがオーロラクロック。おしゃれなフォルムです。

条件の分岐や動作内容を設計。

パソコン上で指示を繋いでいきます。

流れるメロディーも自作できます。

できたプログラムの動作をチェック。同じ教材でも生徒の発想で作品は無限に広がります。要領がつかめると子供たちの方が教師の指導を越えていくのもこの学習の特徴。あっという間に過ぎる時間に「もう少し時間がほしい」という声も。完成が楽しみです。