インフルエンザに注意!!
2019年12月5日 14時15分すでに保健だよりでお知らせしましたように、本校では、現在インフルエンザが猛威を振るっています。
欠席や早退も多い状況です。拡散を防ぐためにも学校ではマスクの着用、うがい手洗い、教室のこまめな換気を行いながら、予防に努めています。また熱があればもちろんですが、熱がなく頭痛などの状況でも早退させ、病院での受診を勧めていますので、ご理解、ご協力をお願いします。
また、朝の健康観察をお願いしています。
安易に大丈夫と判断せず、無理をして登校することのないようお願いいたします。
ご家庭でも以下のようなことを心がけ、インフルエンザの予防に努めていただければと思います。
① 栄養・十分な睡眠に心がける
② うがい・手洗い、湿度に注意する。
③ 健康状態の把握(腹痛、頭痛、節々の痛みなどの症状があれば体温測定をする)
④ 兄弟、家族がかかった場合は、接触を避けて予防する。
⑤ 発熱などありましたら学校へ連絡し、診察を受けてください。
まもなく冬休み、気温の低下もあり、健康管理が難しくなりますのでより一層注意して、乗り切っていきましょう。