食育教室
2022年5月20日 14時20分本日は1年生で食育教室がありました。
ソフトドリンクに含まれている砂糖について、
給食センターの栄養士さんからご講話をいただきました。
生徒達が飲む頻度の高い、
炭酸飲料、乳飲料、乳酸菌飲料、スポーツドリンク、果汁100%のジュースなどの成分表示から、
1本にどの程度の砂糖の量が含まれているのかを計算し、実際にその量の砂糖をコップに計ってみました。
中学生の1日の砂糖の摂取量の目安が30グラムなのに対し、
1番多い飲み物で500ミリリットルに70g以上の砂糖が入っていました。
実際にコップに入った砂糖の量を見て驚きの声が多く聞こえてきました。
自身の生活を振り返りながら、
今後飲む量や頻度、選ぶ種類などに気をつけていきたいと多くの生徒が感じることができ、
とても良い機会となりました。
ご家庭でも今日の食育教室にてついて話題にしていただければと思います。