PTA奉仕作業へのご協力に感謝
2018年6月2日 10時39分本日のPTA親子奉仕作業へのご協力、ありがとうございました。
新たな校舎で行う初の奉仕作業ということで、細かい点まで段取りを行うことはできませんでしたが、それぞれ、率先して、そして臨機応変に作業に取り組んでいただき、校庭、外周道路、駐車場等をすっきり整えることができました。
校庭は、これまで教職員や生徒を中心に整備作業を進めてきましたが、保護者も含め多人数で一気に進めたことで、小石も目立たずよい状態になってきました。遠いところ、自宅から運搬車で来校していただき、安全速度で、多量に石を回収することができました。運搬車も大活躍で、その心意気をとてもうれしく思います。
側溝は、本日一番の重労働で、大変お世話になりました。梅雨時期に入る前に、土砂を取り除くことができ一安心です。
また、外周道路の草も除去され、自転車通学や部活動のトレーニング時も安心です。
保護者の皆様のご協力により、新たな校舎にふさわしい屋外環境となり、ほっとしています。
今後、プールはもちろん、校庭の砂場や鉄棒も設置され、さらに運動環境も充実していきます。秋には、村の小学校生陸上交流会も本校校庭で開催される予定ですので、これらも意識しながら校庭整備にも努めていきたいと思います。夏の資源回収、第2回奉仕作業へのご協力もよろしくお願いいたします。
【開会】
【石拾いの作業】
【側溝の土砂の除去作業】
【校舎周辺道路の草刈り作業】
【窓や外壁の洗浄作業】
【閉会】お疲れ様でした。ありがとうございました。