ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!
蓬田小学校の情報を発信していきます。
〈教育目標〉
よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供
新着情報
出来事
村陸上交流会が無事に終わりました
2014年9月12日 17時26分 9月12日(金)は、前日の雨でグランドコンディションが心配されましたが、輝く太陽のもとで無事に村陸上交流会が行われました。子ども達は、前日に突然中止となった悔しさを振り払うかのような素晴らしい走りで、元気いっぱい自分の競技に参加することができました。それぞれの種目で、自己ベストの記録で競技を終えることができ、一生懸命走り抜くことができたことに満足するとともに、小平小学校の友達と交流を深めることができました。
応援に来ていただいた保護者の方々のおかげで、さらに意欲をもって競技に取り組むことができました。大きな声援をありがとうございました。
開会式での教育長さんのお話 開会式での代表の言葉
男子4×100mリレー 女子100m走
男子100m走 中学生の先輩と一緒に走った1000m走
閉会式での代表の言葉 蓬田中教頭先生による陸上教室
小平小の友達や中学校の先輩達とともに、最高の思い出ができました
順延です・・・村陸上交流会
2014年9月11日 13時31分 本日予定されていました村陸上交流会ですが、開始直前の降雨によるグランドコンディションの悪化のため、急きょ順延となりました。競技会場周辺のみの降雨とあって、学校で出発準備をしていた子ども達は、延期の連絡に驚いたことと思います。残念ではありますが、明日の実施に期待をして体調を整えてほしいと思います。
応援に来てくださる予定だった保護者の方々には、大変申し訳ありませんが、明日の子ども達への応援をよろしくお願いいたします。
※明日の日程・・・・1~4年生:短縮日程になります。
下校時刻 14:10(スクールバス時刻 14:20)
5 ・6年生 :短縮日程(12:30学校出発)
開会式(13:30~)
下校時刻 16:40(スクールバス時刻 16:50)
※明日は、給食があります。明後日は、予定とおり授業参観になります。
※万一、明日も雨の場合の今後の予定については、明日ご連絡いたします。
お楽しみ博物館!!
2014年9月10日 15時42分 蓬田小学校の保護者の御厚意で、恐竜の骨や模型など、子ども達が興味をもちそうな貴重な資料をご提供いただいています。昨年度は、6年生を中心に歴史的な遺物などを見せていただきましたが、今年度も蓬田小学校の子ども達のために、資料をお持ちいただきました。2階廊下に「お楽しみ博物館」として展示していますが、特に、男の子は興味津々の様子です。
第1回目・・・ティラノサウルスの歯の化石(ライオンの歯との比較)
第2回目・・・メガロドン(ホオジロザメの一種)の歯
※実際は、体調25mだそうです(なんと学校のプールと同じ!!)
教育実習生との5日間・・・最終日
2014年9月9日 14時46分 9月3日(水)から教育実習生と過ごした5日間も9日(火)で最後となりました。6年生を中心に授業を参観して過ごしましたが、他の学年においても、学級活動の時間で「食事の見直し」について授業を一緒に行ったり、給食の食べ方について一緒に考えたりしました。休み時間には、低・中学年の子ども達と楽しく遊んで過ごすなど、教育実習生にとっても子ども達にとっても、とても充実した5日間だったようです。
5年1組での授業風景
5年2組での授業風景
6学年での授業風景
6年生との記念写真
今年度最後の水泳学習を行いました
2014年9月5日 13時57分 9月5日(金)には、今年度最後の水泳学習が行われました。連日の曇り空で、水泳学習最終日も諦めていましたが、昼頃、久しぶりに太陽が顔を覗かせ、5校時目に5・6年生がプールに入ることができました。水温は若干低めでしたが、久しぶりの水泳学習に歓喜の声が響き渡りました。最後に、低学年用の補助台やコースロープなどを片付けて、今年度の水泳学習が終了となりました。
本日テレビ放映となります
2014年9月5日 12時57分 先日、テレビ局の番組変更により延期となっていました各種行事のテレビ放映日ですが、下記のとおりに決まりましたので、ご連絡いたします。ご家族みなさんでご覧いただければ幸いです。
1 PTA第4学年行事「水風戦」
※本日9月5日(金) 午後6時10分~ NHK 「はま なか あいづ」
2 NHK全国学校音楽祭コンクール福島県コンクール
明日9月6日(土) 午後2時~ NHK 「Eテレ」
水泳記録会について
2014年9月4日 13時16分今日は、高学年ブロックの水泳記録会が行われる予定でした。当日朝の最終判断まで検討を重ねましたが、水温が低いのと気温の上昇が見込めないため、中止としました。先日お知らせしたとおり、水泳学習は今週いっぱいの予定ですので、今年度は例年どおりのブロック別水泳記録会の実施は難しい状況となりました。明日、プール使用最終日に、学年単位で水泳学習ができる場合は、それが最後の授業となります。子ども達の体調面への配慮として、そのような方向で進めたいと思いますのでご了承願います。
栄養教育実習生が蓬田小に・・・
2014年9月3日 17時31分 本日9月3日(水)から9日(火)までの5日間、教育実習生が蓬田小で一緒に勉強します。人間栄養学部の実習生ということで、子ども達とは栄養関係や給食関係での関わりになります。主に6年教室での実習となりますが、休み時間など全校生とふれあう機会があると思いますので、ぜひ声をかけて楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
中学年水泳記録会について
2014年9月3日 13時22分本日予定されていました中学年水泳記録会は、水温が低く、天候も悪いため行いません。今後の実施の可否は、低学年同様天候しだいになりますが、明日は高学年ブロックが予定されていますので、残すところあさって金曜日のみとなってしまいました。ブロックとしての水泳記録会が実施されない場合は、学年毎に記録を測定するようになりますので、ご理解をお願いいたします。
テレビ放送日程変更について
2014年9月2日 13時11分 先日行われましたPTA4学年行事「水風戦」(水風船合戦)のテレビ放映ですが、内閣改造特別番組のため、放送日が変更になります。放送日は、まだ未定ということで、テレビ局から連絡がありしだい、お知らせします。
※NHK全国学校音楽コンクールについては、放映日どおり放送される予定です。
◎9月6日(土) 午後2時~ NHK Eテレ