ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!
蓬田小学校の情報を発信していきます。
〈教育目標〉
よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供
新着情報
出来事
水曜日は,ひらた読書の日です。
2023年10月18日 09時54分水曜日は,学校司書の先生が来校します。
図書館の本を借りる学年も多いです。
今日の授業の様子
2023年10月16日 11時08分今日は,県中教育事務所の指導主事に来ていただき,算数科と特別支援学級の指導について,助言をいただきました。算数の授業は,全学級が複数回助言をいただいています。
また,蓬田フェスティバルの練習も進んでいます。
1年生は,体育館での練習を録画したものを視聴して,改善点を考えていました。
5年生は,役割を分担を決めていました。
校内マラソン大会
2023年10月13日 12時40分秋晴れの下,低中高学年ブロックごとにマラソン大会を行いました。
低学年1000m,中学年1500m,高学年2000mを走りきりました。
6年男子は,新記録が出ました。
保護者の皆様にも沿道からたくさん応援していただきました。ありがとうございました。
今日の給食の様子
2023年10月12日 12時34分今日は,カレーうどんと手作りポテトチーズ春巻きです。
麺を袋から出すのが難しい子は,はさみを使っていました。
カレーの汁が飛ばないように,気をつけて食べていました。
学校の周りをきれいにしよう
2023年10月10日 14時42分本日2校時目にクリーンアップ活動として,縦割り清掃班毎に学校周辺のごみ拾いを行いました。
ごみを拾っては班長の元へ行き,ごみ袋に入れていました。中にはなかなかごみを拾うことができず不満そうな顔の児童もいましたが,ごみが無いということはとても素晴らしい地域という証拠であると伝えると喜んでいました。
今日の授業の様子
2023年10月6日 10時57分5年生は,JAの方に来ていただいて,バケツ稲の稲刈りを行いました。 バケツ稲栽培の様子を絵にも表しています。
6年生は,マラソン大会に向けて校庭を走っています。
1年生は,自分が描いた絵が何に見えるか想像して,書き加えるところでした。
今日の授業の様子
2023年10月5日 09時57分10月28日(土)蓬田フェスティバルが行われます。
発表する内容が決まり、練習を始めている学年もあります。
1年生は、歌の歌詞を考えて、元気に歌っていました。
今日の授業の様子
2023年10月4日 09時49分1年生は,栄養教諭が「好き嫌いなく食べることの大切さ」について教えていました。
4年生,6年生は,作品展に向けて絵を描いていました。
図書室も学校司書の先生が,10月の掲示にかえてくれています。
石川地区小体連陸上競技大会
2023年10月3日 15時34分石川地区の6年生が参加する陸上大会が開催されました。
秋晴れのすがすがしい天候の下、練習の成果を出してがんばった6年生。
優勝者や入賞者がたくさん出ました。
達成感や満足感を味わえた6年生が多くいたことが、うれしいです。
今日の授業の様子
2023年10月2日 12時11分芸術の秋です。
各種コンクールに向けて,図画や書写の作品づくりも始まっています。
国語や算数の学習もがんばっています。