お知らせ・更新情報

 <1月31日(金)>

  ○小学6年生授業参観(13時45分~)

  ○新入生保護者説明会(15時00分~)

  ○PTA合同委員会(18時00分~)

<2月7日(金)>

  ○授業参観・学年懇談会(13時45分~)

<2月13・14日(木・金)>

  ○1・2年生学年末テスト

月・年間の予定

 

2月

2月行事予定表_page-0001

年間の予定はこちら⇒令和6年度年間行事予定

学校通信(あぶくま わたしたち)

1学年通信(新風 しんぷう)

2学年通信(燦燦 さんさん)

3学年通信(飛翔 ひしょう)

部活動

部活動に関するページはこちら

部活動日誌

学校日誌 さあ はじめよう

学校図書館 2月のイベント報告

2024年2月19日 08時44分

学校図書館では2月も全力で活動してきました。

まずは2月1・2日におこなった季節の行事「節分」に合わせた「豆つかみチャレンジ」。

制限時間20秒間に、皿に入った豆をいくつ移動できるかを競います。

先生方の記録に合わせて、参加賞も準備。生徒たちは、きれいな箸の使い方で

緊張しながらも、上手に豆を移動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16日(金)には、多読賞・本の音賞の表彰式が行われました。

一年間をかけて本を通し、多くのことを学んだ生徒たち。

「芝桜の里子どもたちにおくる本」が改訂されてから、初めての「読破賞」も贈られました。

図書委員たちも頑張って、とても素敵な式となりました。

※詳しい受賞者は「図書通信」でお知らせしています。一部写真に見えづらい点がありますが、ご了承ください。     

      

         

 

 

 

 

 

       

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も相談員の吉田先生より、ひな人形をお借りしました。カウンター前は春を迎えています。