お知らせ・更新情報

 <1月31日(金)>

  ○小学6年生授業参観(13時45分~)

  ○新入生保護者説明会(15時00分~)

  ○PTA合同委員会(18時00分~)

<2月7日(金)>

  ○授業参観・学年懇談会(13時45分~)

<2月13・14日(木・金)>

  ○1・2年生学年末テスト

月・年間の予定

 

2月

2月行事予定表_page-0001

年間の予定はこちら⇒令和6年度年間行事予定

学校通信(あぶくま わたしたち)

1学年通信(新風 しんぷう)

2学年通信(燦燦 さんさん)

3学年通信(飛翔 ひしょう)

部活動

部活動に関するページはこちら

部活動日誌

学校日誌 さあ はじめよう

思春期教室 3年生

2024年2月21日 15時27分

20日、助産師の先生をお招きして3年生を対象に思春期教室が行われました。

1年生でも一度、思春期教室は行っていますが、今回は内容が変わり、性感染症やデートDV、性的同意、SNSを通じた性暴力、そして自分を大切にすることなどについてお話をしていただきました。

 

▼生徒達の感想です

・これからの異性との付き合いの中で、相手の気持ちをしっかり考えて行動したい。

・何かが起きたときに大人や専門機関に相談することや、友達が困っていたら「あなたのせいじゃないよ」と声をかけていきたい。

・男らしさや女らしさを気にしないで、ありのままの自分で生きていきたいと思った。

・性感染症は無症状な場合が多いため、予防行動をしっかりと取っていきたい。

・メディア性暴力についても学び、SNSの使い方には気をつけたいと思った。

・嫌なときに「NO」と言えるようになることが、性感染症予防や、性暴力の防止につながると思った。

 

これから様々な出会いがある中で、自分の身を自分で守り、そして相手を尊重した付き合いができるようになってほしいと思います。そして、自分らしさを大切にしていってくださいね。