第二回PTA奉仕作業&資源回収
2019年8月17日 15時09分本日、PTAの奉仕作業と資源回収が行われました。
夏休み中ではありますが多くの生徒・保護者の方々が来てくださいました。
気温は高かったものの台風の影響もなく、良い天気の中で作業をすることができました。
今日は校庭・校舎・学校まわり・川沿いを中心に行いました。
グラウンドにも草が生えてきていましたが、キレイになりました。
駐輪場の細かいところもキレイにしてくれました。
また、側溝の泥上げなどもしていただき、ありがとうございました。
奉仕作業後は、地区ごとに分かれ空き瓶・空き缶の回収が行われました。
学校に残り資源を分別するグループと回収するグループに分かれて活動しました。
空き瓶を積む係
空き缶を分別する係
協力して手際のよい作業。ひらた清風のチームワークが光ります。
生徒も保護者の方たちも一生懸命作業してくださったおかげで、
スムーズに資源回収をすすめることができました。
お陰様で、能率的に作業を進め、たくさんの資源を回収し、
体育文化活動の資金確保も行うことができました。
半日、暑い中でしたが本当にお疲れ様でした。