特設合唱・英語弁論壮行会
2019年8月21日 13時32分本日は生徒登校日。
宿題の確認後、特設合唱・英語弁論壮行会が行われました。
英語弁論の発表では、3名の生徒が素晴らしい発表をしてくれました。
大会では、暗唱の部と創作の部があります。
生徒たちは夏休みの間も様々な活動の時間の間をうまく活用して一生懸命練習していました。
発音も上手になりました。
体育館でも聞き取りやすいように大きな声で発表しています。
声の強弱や身振り手振りをしながら聞いている人たちが興味をもつように工夫しています。
特設合唱部は1~3年生が所属しており、夏休みの間もたくさんの練習を積み重ねてきました。
パート練習も、一人一人が一生懸命取り組んでいる姿を見ることが出来ました。
聞いている生徒たちも迫力があり、美しい歌声に聞き入っていました。
英語弁論大会は8月27日に石川町共同福祉施設
石川地区中学校音楽祭は明日8月22日に矢吹文化センターにて行われます。
当日は練習の成果が十分に発揮できるように頑張ってもらいたいですね!