ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!

蓬田小学校の情報を発信していきます。

〈教育目標〉

 よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

出来事

浄水場と浄化センター見学

2023年6月9日 18時49分

6月7日水曜日、浄水場と浄化センターの見学に行ってきました。

みんな様々な機械に興味津々。職員の方が話してくださるお話に、真剣に耳を傾け、自分の疑問を解決しようとがんばっていました。

全校生で花壇の球根を抜きました

2023年6月7日 13時56分

 フレンドリータイムの時間に、校庭の花壇からチューリップの球根を抜いたり、マルチをはがしたりしました。

 縦割り班ごとに花壇を割り当て、上学年のお兄さんお姉さんが、1年生のお世話をしながら活動しました。

 次回は、花の苗を植える予定です。

 

1ねんせい あさがおのめがでました!

2023年6月6日 18時41分

生活科の学習でアサガオの種をまきました。
ていねいに土をかけ、「早く芽を出してね」と優しく水やりをしました。
毎日水やりを続け、とうとう芽が出ました。これからの成長が楽しみです。

 



全力で頑張った!日清カップ

2023年6月6日 18時23分

 

6月3日(土)白河市総合運動公園陸上競技場で、日清カップが開催されました。

本校からは20名の選手が大会に参加しました。

競技の前には「緊張する…」といっていた子供もいましたが

全選手が、全力で競技に取り組むことができました。

みんなの頑張りの結果、9名の選手が県大会の出場権を獲得しました

県大会に出場する人も、県大会にはつながらなかった人も

今回の経験を、次の舞台で生かせるように頑張りましょう!!

  

自立活動~調理実習編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

2023年6月6日 18時11分
総合学習

5月19日、運動会で頑張った子どもたちへのごほうびとして、

調理実習を行い、ホットケーキを作りました。

エプロンやバンダナ等のご用意、ありがとうございました。

準備から後片付けまで、みんな積極的に取り組んでいました。

フライ返しを使って、生地をひっくり返すのが初めての子が多かったのですが、

形を崩すことなく、上手にひっくり返すことができました。

できあがったホットケーキを、校長先生や職員室の先生にもおすそ分けしたところ、

大好評でした。

 

 

自立活動~花壇・畑編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

2023年6月6日 17時41分
総合学習

5月から自立活動の時間を使って、たんぽぽ学級とひまわり学級で今年も花壇や畑で栽培活動を行っています。

ある児童が、花や野菜の苗を持ち込んでくれたので、たくさんの苗を植えることができました。

苗の提供、本当にありがとうございました。

 

さつまいも畑は、シートをかけるところから子どもたちで行い、大事に苗を植えました。

 

今後も、栽培活動の様子をお伝えしていきたいと思います。

2学期の授業参観では、育てた作物を保護者の皆様に振る舞いたいと考えておりますので、どうぞお楽しみに!

はさみde工作(ひまわり学級)

2023年6月5日 18時16分
今日の出来事

5月31日自立活動の時間に、はさみを使って教室の掲示物作りを行いました。

大きい直線から難しい曲線まで、全員集中して切ることができました。

切り終わったら、体育館で仲良く身体を動かしていました。

今月は授業参観がありますので、子どもたちが上手に切った掲示物を、

ぜひひまわり教室でご覧ください。

 

 

Let's水泳(プール開き)

2023年6月5日 15時39分

                       

 6月2日にプール開きを行いました。一人ひとりが安全に,めあてに向かってがんばってほしいと思います。

子ども達の目がキラキラしたプールの水面のように,輝いてほしいと思います。

人権教室(6年)

2023年5月29日 18時16分

 

5月29日(月)

平田村人権擁護委員の3名の先生をお迎えして、人権教室を行いました。

基本的人権の尊重について、社会科で学習した6年生でしたが、

人権を守ることについて、改めて学習しました。

  

 

 

授業後の子供たちからは、

「人権とは、だれもが幸せに暮らすための権利だということが分かった。」

「差別をしないようにしたい。」

「相手の気持ちを考えた行動や発言をしたい。」

などの声が聞こえました。

今日学んだこと、ぜひこれからの生活に生かしてくださいね。

 

この機会に、ご家庭でも人権について話題にしていただけると幸いです。

平田村名所巡り(3年生)

2023年5月29日 13時08分

  

 5月24日に3年生が平田村名所巡りをしました。

 はじめはジュピアランドひらたに行きました。楽しい遊具がたくさんありました。

 

 次に,山鶏の滝へ行きました。昨日は雨だったので,水量もあり,迫力がありました。

 最後にハレスコへ行きました。新しくて,とてもきれいでした。いろんなことに利用される施設だということが分かりました。

 バスからもいろんな施設や景色を見ることができました。平田村のいいところをたくさん感じました。