ようこそ! 蓬田小学校のホームページへ!!

蓬田小学校の情報を発信していきます。

〈教育目標〉

 よく考え 思いやりのある 元気でたくましい子供

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

出来事

朝の活動~収穫編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

2023年7月10日 11時49分
今日の出来事

 たんぽぽ・ひまわり学級の児童は、登校後や朝の時間を使って花壇や畑の水やりをしています。

今朝、1人1つ苗から育てていたキュウリが大きく育ち、収穫することができました。

落とさないように大切に持ちながら、はさみで上手に切っていました。

新鮮なキュウリを触るのがはじめてだったようで、トゲトゲが痛かったみたいです。

2年生は、ミニトマトも収穫することができました!

 

これからも、たくさん収穫できるといいな!

 

1年生 プールは楽しい!

2023年7月6日 18時50分

朝から子どもたちは

「今日はプールに入りますか?」

「何時間目に入りますか?」

と、元気いっぱいです。

プールでの学習がはじまった頃の

「はやく上がりたい。」「こわいよ。」

という声が多かったことが、うそのようです。

まずは、ジャンケン列車。ジャンケンで勝った人が前になって、歩きます。次は、台の上でのワニ歩き。台に手をついて、足を後ろに伸ばして、ゆっくり歩きます。途中で休みながら、楽しく活動しました。

「もっと、入りたかったな。」

「もっともぐりたかったな。」

次の学習が楽しみです。

 

 

5年生家庭科の様子

2023年7月5日 15時00分

5年生は、手縫いの学習をしています。

習った縫い方で模様を縫い付けたり、ボタンを付けたりして、自分なりのコースターを作っています。

様子を見ていると、玉どめが難しいようです。

   

   

1年生 あさがおが大きくなりました!

2023年7月4日 17時40分

朝7:50   1年生の元気な声が職員室に響きます。

「先生!あさがおがクルクルとなっています!」

あさがおの成長に驚いたKちゃんの報告でした。

みんなで観察に行きました。

つるが支柱に巻きついています。すごい成長です。

1ヶ月前(6月5日)はこのぐらい。

花が咲くことを楽しみに観察を続けます。

七夕集会

2023年7月4日 08時48分

七夕集会を体育館で行いました。

運営委員会の児童が〇✕クイズを出しました。両手で〇や✕を表して、楽しく参加しました。

   

次に、縦割り班の友達に短冊に書いた願い事を発表しました。今回は、1年生と6年生が発表しました。

   

 

全校生が書いた短冊は、ホールの笹に飾ります。1年生は、図工の時間に作った作品も飾ってくれました。

   

第39回平田村少年の主張大会

2023年7月1日 16時32分

 

7月1日(土)平田村少年の主張大会が行われました。

蓬田小学校からは,6年生2名が参加しました。

本番では,これまでの練習の成果を発揮し,堂々とした発表で、素晴らしい姿を見ることができました。

また,蓬田小学校の卒業生も平田清風中学校の代表として発表したり,司会を務めたりしていました。

在校生も卒業生も,がんばっていますね!

 

  

  

2年生 夢工房・生活の様子

2023年6月30日 15時56分

お話夢工房さんの読み聞かせがありました。

今日の本は,「いのちのまつり」と「ぼく,だんごむし」。

自分の命はたくさんの人の命とつながっていることを絵本で実感しました。

ダンゴ虫が好きな児童が多く,集中して読み聞かせの時間を過ごしていました。

 

 

昼休み。

「先生!見てください!」

「ミニトマトが赤くなっていました!」

まだまだ実がたくさんついています。これからの収穫も楽しみです!

 

1年生 今日の読み聞かせ

2023年6月28日 17時52分

今日の本は、「へんしん おたまじゃくし」です。

おたまじゃくしがだんだん変わっていく様子に、子供たちは興味津々。

「どこが変わったかわかるかな?」という司書の上遠野先生の質問には、たくさんの子供たちが答えていました。

この後借りた本は、カエルの本が人気でした。

やっぱり、本はいいですね。

 

2年生 ジュピアランド

2023年6月28日 16時23分

今年度2回目のジュピアランドへ行ってきました。

6月のジュピアランドは,あじさいが咲き始めています。

 

今日はジュピアランドで植物や生き物を見つけて記録しました。

「あっ!バッタだ!」

「きれいなお花を見つけました!」

「ダンゴ虫もいました!」

発見したことを記録して…

たくさんの自然に触れた2年生でした。

 

縦割り班で花の苗植え

2023年6月27日 13時27分

明日の予定を今日に変更し、昼休みに縦割り班で、校庭の花壇に花の苗を植えました。

6年生が1年生に教えている姿も見られました。

花が咲いている花壇、学校はいいですね。