学校日誌

2019年6月の記事一覧

歌声が響き始めました。

地区中体連も終わると、放課後の清風中には歌声が響き始めます。

いよいよ特設合唱部の練習が始まりました。

今年度の入部者数は66名。実に全校生徒の3分の1を超える入部者数です。

歌声が響く学校は本校の目指す生徒像の一つです。

「いい声。いい顔。いい心」

今年はどんな合唱を奏でるのかとても楽しみです。

今年度の課題曲は、「君の隣にいたいから」です。

後日、自由曲の練習の様子もお伝えいたします。お楽しみに。

村からも激励をいただきました。

 

校内での壮行会に先立ちまして、

県大会に出場する部活動に対し、村で激励会を行ってくださいました。

各部活動顧問から選手が紹介され、選手代表として剣道部主将があいさつしました。

全力を尽くし、県大会での活躍を誓います。

村長様からも激励の言葉をいただき、気持ちが引き締まりました。

県大会に向けて残り3週間。

悔いの無いよう練習に励み、自信をもって大会に臨んでほしいと思います。

 

 

 

中体連県大会選手壮行会が行われました。

28日(金)放課後、中体連県大会に出場する4競技、19人の選手壮行会が行われました。

5月に行われた県南陸上競技大会、今月初めに行われた中体連県南総合大会を勝ち抜いた選手達は、

来月に行われる県大会にむけて、日々練習に励んでいます。校長先生、生徒会長からの激励のあと、各部の選手から、県大会に向けての決意表明がありました。

また、応援団による素晴らしい応援もあり、選手達は県大会での活躍を誓ったようです。

最後に、卓球部部長から「地域の皆さんの応援も胸に、頑張ってきます」という挨拶がありました。

陸上の県大会は来週3日(水)~4日(木)に、卓球・剣道・柔道の県大会は、

来月22日(月)~24日(水)に開催されます。保護者の皆様の応援をよろしくお願いいたします。

キセキレイ

キセキレイってご存じですか?

「セキレイ」という野鳥の仲間で、20センチ位の大きさで長い尾と胸からお腹まで黄色い模様が特徴です。

そのキセキレイが巣を作りました。

学校用の自転車のカゴの中に...

いつのまにか巣をつくり、そして卵も産みました。 4個も。

自然豊かな平田村。

学校にも自然が溢れます。

しばし、そっと様子を見たいと思います。

星に願いを

7月7日の七夕に向けて学校図書館では、ただ今ホワイトボードに作った竹に短冊を募集中。

毎日、願いごとを書きに多くの生徒が集まります。みんなの願いごとがかなうといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また特別展示として、全国読書感想文コンクール課題図書と関連図書の展示、夏に向けて「ちょっぴり怖い本」の展示を行っています。怖い系の本はみんなに大人気です。

Let's learn about 梅雨 in English!

 

It is rainy season (梅雨) in Japan now.

In June, our students learned about 梅雨 in the English Corner (英語のコーナー) made by ギャビン先生. Students learned the expression 'It's raining cats and dogs'. In Japanese (日本語の意味) this means すごく雨が降っています. Students also practiced weather words by doing a crossword.

With トトロ, students also learned the names of ジブリの映画 in English. Do you know 'となりのトトロ' in English? It is 'My neighbour Totoro'.

本日の記事は本校のALTの先生につくっていただきました。

梅雨の時期に合わせた表現を特集してくださいました。

英語のコーナーでは梅雨の時期の英語表現が紹介されています。

 'It's raining cats and dogs' 

これは日本語で「すごく雨が降っています。」の意味だそうです。

面白い表現ですね!どうしてそう表現するのでしょうね・・・?

クロスワードでは天気の言葉も練習できます。

また、みんなの知っているジブリ映画の「となりのトトロ」のも紹介されています。

英語の表現だと・・・?

英語の世界の面白さにふれることができる素敵な掲示板です。ぜひご覧ください!

 

 

 

飛び出しに注意!

学校周辺道路の永田側(東側)の出入り口と小平側(西側)の出入り口に、

「飛び出し注意」の看板を設定していただきました。

暗くなっても目視しやすいように反射する素材でつくられております。

西側には通学路も完成し、より安全な登下校ができる環境になりました。

学校でも引き続き安全指導に力を入れていきたいと思います。

 

 

学校評議員会を開催いたしました。

今年度委嘱されました5名の学校評議員のみなさんと

第1回の学校評議員会を開催いたしました。

本校の生徒の様子について意見を交換し、有意義な会議となりました。

幅広く意見をいただきましたことを今後の学校運営に生かしていきたいと思います。

第1学期期末テスト 終了しました!

 

第1学期期末テスト、無事、終了しました。


朝、各クラスに行ってみると
テストに向けて勉強している姿が見られました。

互いに学び合う生徒、自分で最後の確認をしている生徒。


1年生にとっては初めてとなる期末テスト。集中してとり組んでいました。結果が楽しみですね!!

みんなのホールには期末テストに向けての学習ノートが掲示してあります。

生徒たちの家庭学習のなかで、特に参考にしてほしいものを学習委員会が選びました。一生懸命テスト勉強していたことが伺えます。これからの家庭学習の参考にしてほしいですね。


これからテストが次々と帰ってきます。テストに向けての勉強も大切ですが、そのあとの復習の勉強がとても大切になります。自分が出来なかった問題は何か・どうして出来なかったのかなど振り返って、これからの学習につなげてもらえるといいなと思います。

めずらしい来校者

野生のリスを初めて見ました。

それもひらた清風中学校の中庭で。

平田村の自然の豊かさを感じほっこりとした朝の風景でした。

中庭に迷い込み、ツバメに威嚇(?)されているようでした。

みんなのホールをのぞき込むリス。

食べ物を探しに来て迷い込んだのでしょうか。

野生のリスは、ドングリや種子や果実、葉、花など植物質の餌を主に食べていますが、

昆虫などの動物質も、夏の時期には食料としているそうです。

なんとなくどんぐりを食べているようなイメージですが、意外ですね。

寺子屋清風

 

1学期期末テストも目前に迫っています。

勉強は計画通りに進んでいるでしょうか。
特に、1年生は初めての期末テストということもあり勉強の仕方に悩みながらなんとか勉強を進めている生徒が多いのではないでしょうか。 

今週は放課後の時間を活用して「寺子屋・清風」が行われています!


これは、テストに向けた学習会で、わからない問題や解けない問題を先生方や友達に積極的に質問して、問題や課題を解決するための学び合いの時間となっています。

 

クラスでは友達同士で学び合っている姿が見られました。

 

わからないところを友達に素直に「教えて」と言えること、

友達にわかりやすく伝えようとしている姿。

こういった互いに高め合えるような関係性が素晴らしいと感じます。 

廊下に出てみると、、、
数学&理科の担当をしている先生方の姿が!

 

数学や理科の質問をしてくれる生徒が多いので、特別なコーナーを作りました。
ここには質問に来る生徒が多く、分からない問題を解決したい!という気持ちが伝わってきます。


自分でたてた目標の点数をこえられるように最後までがんばりましょう!

 

文化部活動レポート~いわき旅&調理実習編~

文化部では中体連の日程に合わせて、校外学習に出かけたり、調理実習を行ったりしています。

いわき方面の校外学習では「ほるる」や「ららみゅう」といったいわきの有名施設を訪問しました。

「ほるる」では巨大な恐竜の化石に驚き、

小名浜港では気持ちよい天気の中、クルージング体験。

えさを求めて寄ってくるカモメに興味津々。

 2日目は調理実習でした。メニューはデザートのチョコパフェ、

野菜たっぷりのサラダ、そして

メインディッシュは・・・ どん!

こだわりのカレーライス!

残さずペロリ!おいしくいただきました!

熱闘!中体連県南大会その7

中体連県南大会を写真とともにプレイバック!

 

柔道部は、初々しさの残る1年生チームで大会に臨みました。

初めての中体連は緊張感もあったと思いますが、

5人で力を合わせて戦うことができました。

81kg級、60kg級でそれぞれ3位となり、県大会に出場となります。

おめでとうございます。そして応援ありがとうございました。

 

熱闘!中体連県南大会その6

中体連県南大会を写真とともにプレイバック!

 

 

女子卓球部。団体戦では強豪校との対戦もプレッシャーに打ち勝ち、

予選リーグを1位で勝ち抜きました。

トーナメントも勢いそのままにみごと準優勝!

個人戦でもダブルスで3位入賞し、県大会出場を決めました。

昨年、惜しくも逃した県大会。悔しさを乗り越えた分、喜びもひとしおでした。

おめでとうございます。そして応援ありがとうございました。

 

熱闘!中体連県南大会その5

中体連県南大会を写真とともにプレイバック!

古殿やぶさめアリーナで2日間を戦い抜いた男女剣道部。

男子団体は予選リーグを1位で通過し、トーナメントを勝ち上がり優勝!

男子個人もベスト8で県大会出場を決めました。

女子団体では1,2年生のチームながら精一杯試合ができたようです。

おめでとうございます。そして応援ありがとうございました。

 

学年レク ~2年生~


PTA奉仕作業の日の午後に2学年の学年レクリエーションが行われました。


競技はバドミントン!!

「親子ミックスダブルス」では、親子で協力している様子がとてもすてきでした。
特に、親子で交わす言葉や笑顔がとても印象的でした。

また、校舎内にて「ナイトウォーク」が行われました。

8名の生徒がオドシ役を買って出てくれました。


オドシ役の生徒がノリノリでおどかしていたこともあり、校舎には悲鳴が響いていました。

保護者の方々には夕食の準備・進行等お世話になりました。
おかげさまで2学年全体の絆が深まりました。
これからもよろしくお願いいたします。

 

小中連携で数学の強化を


今年度はひらた清風中学校の数学授業のお手伝いに小平小学校から先生が来てくださいます。
主に1学年の数学の授業をティームティーチングでサポートしてくださいます。

1学年の生徒の中には先生のことを知っている生徒もおり、安心して指導を受けています。

 生徒たちにとってもいい刺激となっていました。

小学校の学習を土台に中学校の数学を得意教科にしていきましょう!

 

熱闘!中体連県南大会その4

中体連県南大会を写真とともにプレイバック!

男女ソフトテニス部は、しらさかの森テニスコートで

熱い日差しの中、2日間に渡って団体・個人戦を戦いました。

厳しい戦いでも練習の成果を発揮しながら、

最後まで戦い抜く姿をみせることができました。

応援ありがとうございました。

熱闘!中体連県南大会その3

中体連県南大会を写真とともにプレイバック!

大きな声でチームを鼓舞する顧問。

仲間と声を掛け合い必死にプレーする選手。

リーグ戦1勝1敗で惜しくもリーグ突破ならずでしたが、

最後まであきらめず、チーム一丸となって全力でプレーすることができました。

応援ありがとうございました。

 

熱闘!中体連県南大会その2

中体連県南大会を写真とともにプレイバック!

最終回まで1点を争う手に汗握る白熱したゲーム。

1点差で悔しい敗戦でしたが、チームとしては大きく成長した姿をみせることができました。

応援ありがとうございました。

熱闘!中体連県南大会その1

中体連県南大会が終わりましたが、写真とともにプレイバック!

野球部は一試合目、二試合目どちらも延長戦でした。

2試合トータル20イニングにおよぶ大熱戦。

敗れはしたものの、力を出し尽くした戦いに大きな感動がありました。

応援ありがとうございました。

 

学年レク ~1学年~

奉仕作業の後、1学年では学年レクリエーションが行われました。
競技はドッジボールです。

1組A・B、2組A・B、1組保護者、2組保護者によるリーグ戦を行い、その後決勝トーナメントを行いました。

自分と同じ組や違う組と戦ったり、自分の親と戦ったり・・・様々な対戦が繰り広げられ、

見ていてとても楽しいものがありました。

チーム内でコミュニケーションをとりながら、協力してプレーする姿がとても良かったです。

絆が一段と深まりましたね。コミュニケーション力が高まりました。

競技後には、ジュピアホールにて全員でカレーを食べました。
役員の方に作ってもらったカレーはとてもおいしかったですね。

保護者の皆様、お疲れ様でした。そして、お世話になりました。

 

PTA奉仕作業 大変お世話になりました。

 

早朝からの奉仕作業、お世話になりました。

朝は霧がかかっていましたが、無事開催することが出来ました。

生徒・保護者とたくさんのご参加ありがとうございました。

 

活動は学年ごとに場所を決め、草刈り・除草・校舎の掃除などを行いました。

どの学年もコミュニケーションをとりながら協力して頑張っていました。

草刈り機で生徒たちのランニングコースのまわりの草も刈っていただき、ずいぶんと走りやすくなりました。

お忙しい中、本当にありがとうございました。

授業風景  ~社会科~

今回は2学年の社会科の授業でした。
授業の課題は「平田村で大災害発生!命をどう守る?」というものでした。生徒たちにとっても身近なものとして考えたくなるようなものでした。

災害から命を守るためには自分たちが何をすべきか考えていました。
情報を得たり避難所へ避難したり家族と連絡をとったりするなどよく考えている様子でした。

 

村の防災マップから自宅の場所を探し、自宅付近に危険な箇所はないか、避難場所はどこかなど調べていました。

また、大震災が発生してから1分後・10分後・1時間後の行動を考えました。
生徒たちからは、机の下に隠れるや避難場所へ移動するなどが出ました。
しかし、生徒たちの中には自分がけがをしたときのことを考える生徒がいませんでした。

このような授業をきっかけにして、家族や友達とはなして、いつ災害が起きてもいいように準備をしておきたいですね。

図書館も衣替え

6月に入り図書館も衣替えをしました。

黄色い傘をさしたカエルくんたちがみんなをお迎えしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館では、ただ今公民館図書室の貸し出しが始まり、賑わっています。

また「新潮社中学生に読んでほしい30冊」の特別展示も開催中です。

長きにわたって読み継がれてきた素敵な本ばかりです。この機会にぜひどうぞ!

6月4日~10日は、歯と口の健康週間です!!

 今年のスローガンは「いつまでも 続くけんこう 歯のちから」です。

この週間に合わせ2学年で歯科教室をおこないました。また、6月は、歯について学習する

月間でもあります。全校生を対象に歯の染めだしも始まりました。

 歯科検診結果もまもなく配付しますので治療も勧めてほしいと思います。              

 

 

 

 

 

 

 

ご声援をよろしくお願いします。

県南大会1日目、朝早くから遅くまでのご声援、送迎のご協力をいただきありがとうございました。

残念ながら敗れてしまってた部もありますが、本日は、卓球部、ソフトテニス部、剣道部、柔道部が大会に出場します。会場、競技開始時刻は下記の通りですので、引き続きご声援をお願いします。

●卓球 団体決勝トーナメント、個人戦  9:00~  白河市中央体育館

●ソフトテニス男女 個人戦 9:00~  しらさかの森スポーツ公園テニスコート

●剣道男女 個人戦   9:00~ やぶさめアリーナ             

●柔道男子 個人戦   9:30~  塙町営体育館柔道場 

 

 

中体連県南総合大会始まる

いよいよ中体連総合大会が始まりました。

今朝は朝の早い時間にもかかわらず

たくさんの保護者の方が見送りに来てくださいました。

出発式では、保護者の方から太鼓のリズムに合わせ、熱い声援をいただき、

子ども達を勇気づけてくださいました。

子ども達にも一気にスイッチが入ったようです。

野球部はグリーン球場、ソフトボール部は東風の台運動公園グランド、ソフトテニスはしらさかの森スポーツ公園

バレーは西郷二中、卓球は白河市中央体育館、剣道はやぶさめアリーナを会場に試合を行います。柔道は2日目より塙町営体育館となります。これまでにない熱戦が繰り広げられるかと思います。応援よろしくお願いします。

保護者の皆さんの後ろ姿に「頑張れ!」というメッセージが見えるようです。

熱い思いが伝わりました。ありがとうございます! 

たくさんのぞうきんをいただきました。

平田村老人クラブ連合会の皆様より今年もぞうきんを寄贈していただきました。

段ボール一箱。およそ100枚。

手作りのしっかりとしたきれいなぞうきんでとても使いやすそうです。

これから奉仕作業もありますので、有効活用していきたいと思います。

ありがとうございました。

校長先生と一緒に!!

 GW明けから取り組んだ「日本の歴史人物調べ」。

 校長先生をお迎えし、自分たちの学習成果を発表しました。

  発表後は、お楽しみの「日本歴史人物カード」を使った神経衰弱ゲーム。

 カードは図書司書お手製です。

 生徒たちはカードがめくられる度に、覚えた人物の名前を挙げ、次々とGET!

 校長先生と楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

よりよい活動・学級にするために、、、

先日、生徒評議会が行われました。

生徒会の生徒たち・各専門委員長・各部活動部長・各クラスの学級委員長と先生方が参加しました。
議事の中身は4・5月の各活動ごとの反省を発表し共有していました。

各活動が新体制として始動しました。
1年生は全てが初めてのことで大変だったと思います。
また、後輩を指導する先輩たちも大変だったことでしょう。

この1ヶ月半でうまくいかなかったことがあったと思います。
うまくいかなかった部分はこの先注意して、よりよい活動・学級にしていきましょう!