学校日誌

2021年9月の記事一覧

さようなら夏服

今日は9月30日。

間もなく衣がえ完全実施となります。

今年は9月中旬以降肌寒い日が続いたので

移行期間を早めに設定しました。

気温や体調等を各自で判断して制服を着用しています。

3年生にとっては清風中の夏服着用は最後になりますね。

寺子屋清風

29日(水)、30日(木)は2学期中間テストが実施されます。

今週は学習の時間を確保するために放課後の部活動を中止にしていますが、

学校では寺子屋清風と称したテスト前学習会を行っています。

まず問題に向き合い、自分でしっかり考えたうえで疑問が生じた場合は

友人と教え合ったり先生方に質問したりして、課題を解決します。

今日も積極的に学ぶ姿があちこちで見られました。

家庭でも学校でも頑張れ清風中生!

県駅伝大会壮行会

24日(金)に県駅伝大会の壮行会を行いました。

年間を通して朝を中心に練習を重ねている特設駅伝部。

その成果が実り、県南大会3位入賞で県大会出場を決めました。

本番に向けて試走を重ね、さらに練習に熱が入っているところです。

県大会での健闘を祈って、全校生でエールを送りました。

県大会は10月6日に楢葉町で行われます。

生徒会役員選挙

22日(水)に令和3年度生徒会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。

立会演説会では、立候補者が公約や理由、具体的な取組をしっかりと述べました。

どの候補者もよりよい清風中学校にしようと真剣に考えた演説でした。

3年生から生徒会活動を引き継ぎ、さらに充実したものになるよう

みんなで協力しながらリーダーシップを発揮して欲しいと思います。

手作り弁当の日

本日は手作りお弁当の日でした。

多くの生徒達が自分のお弁当作りに参加することができていたようでした。

彩りがきれいなお弁当や、かわいらしいキャラクター弁当や、

がっつりの男弁当など、個性のあるおいしそうなお弁当がたくさんでした。

みんな上手に作ってきていて、楽しく見させていただきました。

たまには自分で料理してみるごはんもおいしくていいですね。

いつも早起きしてお弁当を作ってくれるお家の方に感謝の気持ちを忘れずにいましょう。

保護者のみなさま、ご協力いただきありがとうございました。

 

ひらた清風中最強弁当

ついに明日は手作り弁当の日です。

今年は保健室での掲示に加え、図書室での

3週間に渡る2択または3択のお弁当アンケートを行っていました。

本日ついにひらた清風中最強弁当が発表されました!

 

第1弾はお弁当のメインと言えば! からあげVS生姜焼き

第2弾は彩りとして大切な 卵焼きVS煮卵、ブロッコリーVSほうれん草

第3弾はごはんの上に乗せるなら? のりたま・わかめVS梅干し・梅ちりめんVS焼きのり・昆布の佃煮

そして食後のフルーツは? 梨VSりんごVSぶどう

のラインナップでした。

結果を元にできあがった最強お弁当はこちら!

明日はいつもより早起きをして少しでも自分のお弁当作りに携わってみましょう。

 

食育教室 1年生

13日(月)に平田村給食センターの栄養教諭にお越しいただき、1年生に食育教室を行いました。

今年度は「ソフトドリンクと健康について考えよう」という題材のもと、

生徒達がよく口にするソフトドリンク6種類

(コーラ、オレンジジュース、スポーツドリンク、乳酸菌飲料、フレーバーウォーター、レモンティー)の

1本あたりに含まれる砂糖の量を調べました。

成分表を見て計算し、実際にはかりを使ってその量の砂糖を計ってみました。

中学生の1日の砂糖の摂取量の目安が30gなのに対し、

ほとんどが1本を飲むと1日の摂取量を超えてしまうという結果を知り、みんな驚いている様子でした。

楽しく健康について考えるいい機会となりました。

甘いジュースを飲んだ後はしっかり運動・そして歯みがきを忘れずに行いましょうね。

(ちなみにトップは乳酸菌飲料で73.5gという恐ろしい結果でした。。。)

 

 

中体連石川支部秋季大会

11日(土)に石川支部中体連秋季大会が行われ、

本校からはソフトボール、バレーボール、卓球の各部が参加しました。

結果は以下のとおりです。

〇 ソフトボール【優勝】

 (総当たりリーグ戦)

 ・ 対 古殿中  9-6 勝

   対 玉川中 11-3 勝

〇 バレーボール【準優勝】

 (総当たりリーグ戦)

 ・ 対 玉川中  2-1 勝   

   対 石川中  2-0 勝

   対 浅川中  0-2 負

〇 卓球

 ・ 団体【第3位】

  (総当たりリーグ戦)

   対 玉川中  勝   

   対 古殿中  勝

   対 浅川中  負

   対 石川中  負

 ・ 個人 

   ダブルス1組【第3位】

今後、各部とも10月以降に協会や連盟主催の県南大会があります。

今後ともご支援の程、よろしくお願いします。

新人戦決起集会

10日(金)に新人戦決起集会を行いました。

各部活動ごとに、「全力を尽くし最高のプレーをしてきます」、

「練習の成果を発揮しがんばってきます」などと大会への決意を表していました。

また、後輩達の活躍を願って、3年生全員が応援団となりエールを送りました。

出場選手代表生徒のあいさつも立派でした。

練習の成果を発揮できるように頑張ってください!

県下小中学校音楽祭(第1部合唱)

8日(水)に県下小中学校音楽祭(第1部合唱)の審査が行われ、

石川支部代表の本校は銀賞を獲得しました。

本来ならば、白河文化交流館コミネスで開催される予定の県大会でしたが

新型コロナウイルス感染拡大防止にともない、音源審査での実施となりました。

直前での実施方法変更に戸惑いもありましたが、

今できる最高の演奏をとの思いで、審査に臨みました。

保護者、地域の皆様、応援いただきありがとうございました。

 

教職員の研修会~よりよい授業のために~

8日(水)の生徒下校後、県教育センターとオンラインで結び

よりよい授業づくりをするための研修会を行いました。

今回は本校で開校時より実践している「学び合い」を

さらに価値あるものにするために講義をいただきました。

さまざまな助言やアイディアをいただきましたので

これからの授業に生かしていきたいと思います。

 

 

おにぎり練習デー

本日8日(水)は給食センターの協力のもと、給食を使っておにぎりを握る練習をしました。

本日の献立は

ごはん 鮭の塩焼き のり 梅干し

きんぴらごぼう 豚汁 牛乳 でした。

みんな好きな具材を詰めて、どんな形にしようか悩みながら

楽しそうに作っていました。

個性のあるおにぎりたち、みんなとても上手にできましたね。

9月22日(水)の手作り弁当の日も楽しみです。

 

 

道徳の授業~ロイロノートを使って~

2-2で道徳の校内授業研究を行いました。

今回は教科書の「愛」を資料に

思いやりや感謝について考える授業を展開しました。

ロイロノートを使って自分の意見を伝えたり

アンケートの結果を共有したりすることなどを通じて

資料についての考えや議論を深めることができ、有意義な時間となりました。

戦争を考える

国語の授業で戦争に関連した学習をするのにあわせて、

学校司書さんがテーマに関連する図書を集め、展示をしてくれました。

国語の授業のみならず、「戦争」や「平和」について知り

自分なりの考えをもつきっかけになればと思います。

1年1組のリクエスト献立

本日の給食は1年1組のリクエスト献立でした。

献立の内容は、

ごはん 豚肉のしょうがやき キュウリの梅和え

もやしの味噌汁 牛乳 でした。

夏の暑さにも負けないよう、さっぱりと食べやすいメニューを考えてくれました。

みんなが大好きなメニューだったからか、今日は残さいがいつもより少なかったです。

今日もごちそうさまでした。

 

学習の秋~1年生の廊下掲示から

2学期がスタートして約2週間がたちました。

1年生両クラスの廊下には、

夏休み中の家庭学習のうち、みんなで共有したい優秀ノートを掲示しています。

それぞれ担任の先生からのコメント入りです。

よいところをどんどん取り入れて、学習の秋を充実させましょう。

清風祭シンボルマークの投票

10月実施の清風祭に向けて

少しずつ準備が始まっています。

2階の談話スペースには、

全校生が作成し、選考の結果しぼられた3作品のシンボルマーク候補が掲示されています。

投票の結果、採用されるのはどの作品になるでしょうか?

東京パラリンピック

終盤を迎えた東京パラリンピック。

連日熱い戦いが繰り広げられています。

また、勝敗や記録以外でもたくさんのことを学ばせてくれる機会となっています。

今回もギャビン先生が掲示物を作り、連日更新してくれています。

ギャビン先生の出身国オーストラリアも我が日本チームも頑張っていますね。

頑張れ世界中のパラアスリート!

勉強の合間に応援しよう!

県南中学校駅伝大会 男子3位 女子9位

9月1日(水)に玉川村において県南中学校駅伝大会が開催されました。

まずは女子の競技です。1,2年生で構成されたチームでしたが、

全員が自己ベストを出し、あと一歩で入賞の9位になりました。

来年このメンバーがさらに成長し、戦う姿がとても楽しみです。

次に男子の競技です。

第1走者が5位でタスキを繋ぐ好スタートをきり、第2走者が2人を抜き3位に、

第3走者からアンカーの第6走者まで順位を落とすことなく3位でゴール!

男子も全員自己ベストを出し、県大会出場を決めることができました。

男女ともに心をひとつに襷をつなぐことができましたが、

そんな選手たちをサポートしてくれた生徒6人の存在も大きいものでした。

彼らのおかげで選手たちは存分に力を発揮しました。

最後に、駅伝部部長は、「調子があがらず苦しい日々でしたが、みんなの支えや励ましがあって、

ベストの力を出すことができました。みんなに感謝しています。」と周りへの感謝を伝えていました。

駅伝部のみなさん、お疲れ様でした。

県大会は10月6日(水)に楢葉町で行われる予定です。

駅伝部男子は県大会にむけて、引き続き練習を頑張ります。

県大会も無観客となりますが、心の中での応援を引き続きよろしくお願いします。