出来事

2015年6月の記事一覧

歯科個別指導が終了しました

 6月は歯科強化月間でした。6月の一ヶ月間の昼休みを利用して,歯みがきの個別指導を実施しました。給食後の歯みがきをした後に、磨き残しをチェックしました。中学生になると口の周りや歯が赤くなるのを嫌がる生徒も多い中、しっかり染め出しをしていました。自分の磨き方の癖やみがきにくい歯の再確認ができたようでした。見ているようで見ていない自分の歯をじっくり見る機会になったようでした。

 

福祉体験活動が行われました。

 6月28日(金)に3年生が「よもぎ荘」・「社会福祉協議会(デイサービス)」・「グループホーム 芝桜」「デイサービス ひらた」の4事業所にお世話になり、福祉体験活動を行ってきました。どの生徒も、初めのうちは利用者の方と何を話したらよいか分からず、緊張していたようですが、利用者の方から声をかけていただいたり、職員の方に助けられたりして、たいへん和やかに活動をしてくることができました。それぞれ準備していった出し物もたいへん好評で、利用者の中には涙を流して喜んでくださった方もいらっしゃったようです。たいへん貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

森林学習


 森林学習でムシテックワールドに行ってきました。
当日は蓬田中生と混合の班で行動しました。最初は戸惑い気味だった生徒達ですが,時間が過ぎるにつれて積極的に交流している姿が見られました。ネイチャーツアーでは木イチゴを食べる体験などもあり,大変盛り上がりました。
28年度の統合に向けてすばらしい交流になりました。
統合を前にした体験学習として、様々なご配慮をいただいましたふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)の職員皆様、ネイチャーツアーでご指導いただきました森の案内人の皆様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

職場体験最終日でした。

2日間の職場体験が無事に終了しました。

この2日間で、一人一人が日頃の学習では学べないたくさんのことを学んできました。ぜひ、この体験を、今後の学校生活と自分自身の進路選択へ生かしていって欲しいと思います。

受け入れていただきました体験先の皆様、本当にありがとうございました。



巣立ちました。

   1羽、2羽、3羽、4羽、最後に5羽。ツバメの5兄弟姉妹が大空に羽ばたきました。
親ツバメは、羽ばたくのを促すように巣に向かって何か呼びかけ、その呼びかけに応えるかのように、勇気をを振り絞って大空へ向かって飛ぶ子ツバメがいました。その後は、家族揃って楽しそうに飛び交っていました。この2か月、みんなで見守ってきたツバメが無事成長して、巣立つことができ、本当に嬉しく思います。これからは、自らエサをとり、自然の中で生き抜いてほしいと願っています。
 
 
 
 
 
 
 
 

蓬田中の生徒と一緒に活動しました。

   今年度の芸術鑑賞教室は、小平中と蓬田中の合同で実施されました。和楽器をたくみに演奏するKokoo(コクー)を招き、琴や尺八による演奏を鑑賞しました。「日本の歌をつくろう」というテーマで、生徒が参加しながら曲をつくる場面では、小平中生と蓬田中生がコラボして、楽しく参加しました。休憩時間には、積極的に交流し、話しをする場面も見られました。28年度から「ひらた清風中」としてスタートするための事業の一つとして、両校の生徒がコミュニケーションを図ることができたことはとても意義があることと感じました。
   今後も交流を大切にして、平成28年度に向かいたいと思います。

 
 
 

○○流「枕草子」をつくりました!~2年国語~

2年生の国語で、清少納言の「枕草子」を勉強しました。
その発展学習として、自分流の季節感を清少納言の
書き出しを借りて文章にしてみました。それぞれの季節感に
合った写真も添えてみました。なかなかの力作が出来上がっ
ていますので、7月3日の授業参観時に是非ご覧ください。

2年生が「職場体験」を行っています

今日から2日間に渡って職場体験が行われています。
村内5か所、村外5か所の事業所にご協力をいただき、
無事1日目の体験が終了しました。
明日も、学校では体験できない貴重な社会勉強をしてきて
ほしいと思います。

実力テストがんばっています。

   期末テストが終了してホッとしているところかと思いますが、3年生はこれまでの学習内容を振りかえる実力テストに臨みました。過日進路学習会が実施され、進路への意識が高まり、さらに進路実現に向けて意識の向上が図られいることと思います。誰もが通るべき受験ですので、3年生は、真剣に自分の将来を見つめ、努力を重ねて進路を実現してほしいです。ご家庭においても進路に向けた相談をお願いいたします。

   

PTA教養委員会、閉校記念事業実行委員会各委員会が行われました。

   PTA教養委員会、閉校記念事業記念行事運営委員会、記念誌編集委員会が行われました。
   PTA教養委員会、記念行事運営委員会では、共催で行われる7月3日(金)の教育講演会(地球のステージ)について、具体的な活動内容の確認や役割分担等について話し合いが行われました。多くの方に参会いただきたいと思っています。
   記念誌編集委員会では、記念誌の内容や原稿依頼等について話し合いを進めました。小平中のこれまでの歩みや軌跡が記録として残る記念誌になるように取り組んでいます。
委員の方々には、お忙しい中お集まりいただき、話し合いを進めていただきましてありがとうございました。今後も学校、家庭、地域の連携を図り小平中の閉校記念事業を進めたいと思います。今後もご協力をお願いいたします。

(PTA教養委員会・記念行事運営委員会) (記念誌編集委員会)