出来事

出来事

箭内先生の離任

1年間美術の授業を担当していただいた箭内先生の最後の授業を終え、本日、離任式を行いました。
週1日の勤務ということで、忙しい1日をお過ごしでしたが、いつもしっかりと準備を行い、授業に臨んでいただきました。
また、作品一つ一つに温かいコメントをいただき、生徒の作品作りへの意欲も高まりました。
誠実な勤務、ありがとうございました。
箭内先生には、新たな職場でのご活躍を願っています。

記憶に残る感動の卒業式

  本日、69回を数える卒業式、そして小平中学校にとって最後となる卒業式が行われました。

 卒業生28名一人ひとりに校長から手渡された卒業証書。
 卒業生が保護者に贈った花束と手紙、そして、感謝の気持ち。
 多くの来賓の方々からいただいた心温まるお祝いと励ましの言葉。 
 卒業生への感謝の気持ちとひらた清風中での活躍を誓った送辞。
 3年間ともに過ごした仲間への想いと保護者への感謝の気持ち、後輩へのエールと期待とを述べた答辞。
 在校生から卒業生へ、卒業生から在校生へと心を込めて歌った感動の式歌。
 これらのすべてが、卒業生の心を動かし、小平中最後の卒業式を感動的なものにしました。

 これまで、地域の皆さま、保護者の皆さま、多くの方々に支えられ、最後の卒業式を感動的に実施できましことに心より感謝いたします。
 ありがとうございました。
 見送りの際、地域の方から贈られ、全校生、保護者の方々、教職員で放った300の風船がとても鮮やかでした。

 卒業式が終わり、小平中学校での教育活動もラスト2週間となります。最後まで、皆さまに温かい気持ちで見守っていただき、有終の美を飾りたいと思いますので、これからも、よろしくお願いいたします。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

明日はいよいよ最後の卒業式

明日はいよいよ小平中にとって最後の卒業式。
ついこの間、閉校記念式典の準備や片付けも行ったばかりで、1・2年生は、能率良く会場作成の仕事を進めてくれました。
3年生の教室を飾り付ける生徒が数名残って頑張っていますが、ほぼ準備も完了です。
会場や控え室に、そして見送りのイベントにも、最後の卒業式にふさわしいものとなるよう工夫を加えています。
3年生の晴れの門出となる卒業式。そして小平中にとっての最後の卒業式。思い出に残る充実したものになるよう、生徒ともに頑張っていきたいと思います。

 
 

感謝の集いに感無量です。

  卒業を明後日に控え、3年生が感謝の集いを開催してくれました。全教職員が招かれ、感謝の言葉と心のこもった歌、そして、一人ひとりのメッセージが書かれた色紙が教職員全員がいただきました。本当にありがとうございました。
  いよいよ卒業式が明後日となり、3年生の思いもそれぞれかと思いますが、小平中最後の卒業生として、堂々と式に臨んでほしいです。そして、感動の卒業式にしましょう。

  
 
 

111,111

本日、ホームページへのアクセスが記念すべき111,111件となりました。
開設当初の想定を上回るアクセスです。
ホームページを更新できるのも、残り3週間。
閉校や統合に向けて忙しさが増してきていますが、少しでも小平中の雰囲気を残しておくことができるよう、更新に努力していきたいと思います。

回収したエコキャップは126kgになりました

本校生徒会では、社会貢献活動の一環として、使用済みテレカの回収を行ってきました。
しかし、携帯電話の普及とともにテレカが使われなくなってきたことから、新たな運動として、ペットボトルキャップの回収に切り替えています。
集めたペットボトルのキャップがワクチンを贈る費用となります。
これまで回収してきたエコキャップ。閉校も近づき、業者に引き渡しましたが、お陰様で総量126kgとなりました。
トラックに積み込む袋には、善意の心が詰まっており、ずっしりとした重みを感じます。

3年生を送る会が行われました。

   閉校記念式典が終わり、卒業式に向けて雰囲気が高まりつつある中、3年生を送る会が行われました。2年生を中心とした実行委員会が、放課後、お世話になった3年生のためにと心を込めて企画・運営をしてきました。3年生も、後輩たちが、ひらた清風中での活躍することを願い、準備をしてきたダンス等を披露しました。小平中最後ということもあり、大いに盛り上がり、来週の卒業式に向けて気持ちも高まってきたようです。3年生は、あと1週間で卒業となります。1日、1日を大切に生活をしてほしいと思います。
(1年生)

(2年生)

(3年生)

(大いに盛り上がりました)

卒業生が高校卒業の報告に

3月1日、県立高校、学校法人石川高校の卒業式が行われ、本校でも近隣校4校の卒業式に職員が出席し、3年生の卒業を祝して来ました。
今日は、高校卒業生2名が、卒業の報告ということで、来校してくれました。
久しぶりに顔を合わせる担任に、高校での生活のようす、そして今後の予定、友達の状況などを話していました。
それぞれ進学を予定しているとのことですので、新たな生活もぜひ充実させていってほしいと願っています。

心に残る閉校記念式典になりました

今日、卒業生、保護者や地域の皆様に見守られ、閉校記念式典を行うことができました。
小平中ならでは会場の飾り付け、アトラクションとして行われた小平中の歴史を振り返るスライド上映によって閉校の雰囲気も高まりました。
式の中では、小平中に関わる様々なお話をいただき、小平中が地域の中で担ってきた役割の重要性を確認することができました。
校歌は、一生懸命歌う生徒の声に、来場いただいたご来賓、地域の方々の声も重なり、会場が一つになり、その雰囲気に感動を覚えました。
フィナーレの校旗返納では、さすがに69年の歴史に、校旗の重みも感じました。
閉校や統合に向けて忙しく準備に追われ、閉校であることを感慨深く感じている余裕もありませんでしたが、今日の記念式典で、改めて小平中の閉校を認識させられました。
閉校記念式典は終わりましたが、これから一ヶ月は小平中で過ごすことができます。
残り一日一日を大切にし、小平中としての絆を深め合うとともに、3年生の卒業式、そして統合に向け気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。


明日は閉校記念式典

いよいよ明日26日(金)は、小平中の69年の歴史の幕を閉じる閉校記念式典です。
本校ゆかりの方にご来賓としてご臨席いただくとともに、保護者や地域の皆様にも案内を行い、実行委員、教職員、生徒を含め200名を超える参加が予定されています。
会場には、今年度の学校祭で作成したモザイクアートや毎年創り上げてきた47枚のろうけつ染めも展示しました。
開始前のアトラクションとして、小平中の歴史を振り返るスライドを上映します。
思い出に残る閉校記念式典となるよう、精一杯の準備をしています。
ご出席いただく皆様、駐車場が混み合うことも予想されますので、早めにご来校いただきますようお願いします。
閉校記念式典の日程は次の通りです。

【日程】
  9:45 実行委員集合・打ち合わせ
 10:30 体育館で着席・待機
 10:45 アトラクション開始
 終了後  閉校記念式典開始
 12:00 閉校記念式典終了

閉校記念式典の準備をしました。

   明後日に迫った閉校記念式典の準備をしました。会場となる体育館は、2学年の学年行事で、保護者の方々や生徒に清掃や会場の紅白幕やシート設置を行っていただいたことで、会場の準備がスムーズに進んでいます。会場には、47枚のろうけつ染めと今年度学校祭で作成したモザイクアートも飾られ、式典に花を添えています。記念誌も仕上がり、式典の準備が整ってきました。明後日は、来賓の方々、地域の方々、保護者の皆さまなど多くの方々と一緒に、心に残る閉校記念式典になることを願っています。

 
 
 

インフルエンザ感染の状況

全国的にもインフルエンザの流行が広がってきています。
本校では、3年生の罹患率が50パーセントを超えました。
学年閉鎖をしていますが、その対応の効果もあり、その後、感染もおさまりほっとしています。
1年生の感染者数は2名、そして2年生はゼロと、今のところ広がる状況は見られませんが、油断せずに状況を見ていきたいと思います。
なお、陸上の朝練、放課後の部活動は中止しています。
ご家庭でも、うがい、手洗いなど予防策をよろしくお願いします。

インフルエンザ感染が急激に広がっています


 ~保護者の皆様へ~

先週末から急激にインフルエンザ罹患生徒が増えてきました。
土、日にも罹患報告が入り、3年生は4割を超える罹患率となったために、22日(月)から24日(水)まで学年閉鎖としました。
今日は、1年生にも罹患者が出ており、2年生にも体調不良者が出てきました。
感染拡大の防止にため、今日から部活動を中止し、明日以降の陸上朝練も中止しました。
今日は保健だよりを発行し、インフルエンザの予防策についても記載させていただきました。
金曜日には閉校記念式典も控えています。記念の行事ですので、なるべくよい状況で実施したいと願っています。
ぜひ、予防に努めるとともに、体調が悪くなってきた場合は早めの病院への受診、対応等をお願いします。

2学年学年行事がありました。

20日(土)、2学年の学年行事が行われました。今年は閉校に向けての準備ということで、体育館を中心に閉校記念式典の準備や、備品整理を行いました。忙しい中、出席していただきました保護者の皆さん、一生懸命作業を進めてくれた生徒の皆さん、ありがとうございます。閉校にむけての準備が少しずつ進んでいきます。

2回目の合同校歌練習会を行いました

 昨日、ひらた清風中学校開校式に向けた、2回目の合同校歌練習会が行われました。今回は3部合唱の練習となり、前回よりも難易度が高い課題となりましたが、生徒は恥じらうことなく堂々と大きな声で歌い、一生懸命練習に励んでいました。回を重ねるごとに、着実に意欲や自信が高まり、生徒たちの交流も深まってきています。

小平中最後の生徒会総会

   今年度最後、そして、小平中にとっても最後の生徒会総会が行われました。これまで、3年生をリーダーとして積極的に生徒会が運営され、活発な活動が行われてきました。3年生が受験で忙しい時期は、2年生が、1年生をリードし、協力して取り組んできました。縦割りで活動する良さが生かされ、小平中の諸活動が築かれてきたと思われます。小平中の閉校に向けても、今後、みんなで協力して、活動のまとめをしたいと思います。そして、1、2年生がひらた清風中学校でも大いに活躍できるように準備をしていってほしいです。
(総会の様子)
 
(生徒会歌を歌いました)             (生徒会長のあいさつ)
 
(総会をスムーズに進行した議長)       (代表生徒の発表)
 
(質問のようす)                  (担当教師による講評) 
 

計算コンテストがんばりました。

   計算コンテストが行われました。漢字コンテスト、スペリングコンテストはすでに終わっており、今年度最後の学習コンテストとなりました。よい締めくくりができているといいですね。3つのコンテストともに満点の金賞が何人になるのか、とても楽しみです。
(1年生)
 
(2年生)

(3年生)

1年生が4回目の調理実習

   1年生の家庭科で実施している調理実習も4回目となり最後の実習となりました。今回は、郷土の料理にチャレンジということで、アスパラガスやエゴマなど郷土の食材を活用しました。
  郷土の食材を活用したことで、食の大切さ、郷土愛、ふるさと教育に触れることができた実習となったようです。調理実習をきっかけにして、食べ物への興味や食の大切さなどについて、さらに関心を深めてほしいと思います。
 メニュー   ・餃子の皮を活用したピザ  ・エゴマを使用した蒸しパン

 
 
 
 
 
 
 
 
 

100,000アクセス達成!!

いつも小平中学校ホームページをご訪問いただき,ありがとうございます。
ホームページを開設してから来月で2周年。のべ10万人の方々にご訪問いただくことができました。
閉校まで残り2ヶ月となりましたが,地域,保護者,卒業生そして小平中学校にゆかりのある方など,多くの方々に関心をもっていただき支えられていることが,アクセス数にも表れているように感じます。
在校生の活動の様子や学校統合に向けた情報,小平中の歴史など,最後まで発信し続けてまいりたいと思いますので,今後ともご支援のほど,よろしくお願いいたします。