学校日誌

さあ はじめよう

ホームページにアクセス数のカウンタを設置しました

ホームページへのアクセス、ありがとうございます。
少しずつ時間をかけながら、ホームページの形を整えてきています。
メインページの学校名のバックの色はオレンジ色から、清風のイメージを示す青色に変更いたしました。いかがでしょうか。
今日は、ホームページへのアクセス数を把握するためのカウンタも設置しました。
今後、アクセス状況を把握し、ホームページの意義の確認、内容の改善等に役立てていきたいと考えています。
少しずつ変化していくホームページの姿を見ていくことも楽しみの一つになると思います。
今後もお楽しみください。

平田村老人クラブ連合会より雑巾の寄贈

本日、平田村老人クラブ連合会より、3名の皆さんが代表として本校を訪れ、雑巾を寄贈いただきました。
毎年、村内各学校へと寄贈いただいており、清掃や奉仕作業の折りに活用させて頂いています。
毎日の掃除の時間に、床の雑巾がけを行っており、雑巾の消費量は多く、とてもありがたいプレゼントです。
老人クラブ連合会の皆様、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

「エレキテルはまだ生きてる。芝桜まつり最高!!」

今日はジュピアランドで行われている「芝桜まつり」のイベントに日本エレキテル連合が登場しました。

お二人には、昨年度、蓬田中学校、小平中学校、両校の学校祭にお出でいただき、それぞれ最後の学校祭を大いに盛り上げていただき、思い出の1ページを作っていただきました。
生徒会では、そのお礼をしたいと、今回のステージで、蓬田中・小平中両校の写真を贈ることにしました。
蓬田中、小平中で生徒会長を務め、現在もひらた清風中で生徒会長を務めている坪井くん、原谷さん、そして、日本エレキテル連合に手紙を書き、来校のきっかけを作った瀬谷さんの3名で、2回目のステージで時間をいただき、直接、お二人に写真やアルバムを贈呈し、お礼の言葉も述べることができました。
司会の進行により、村長様にも後登壇いただき、村長様からも来村、来校の御礼を述べていただきました。
村のお取り計らいに感謝申し上げます。

ステージ終了後、楽屋に呼んでいただき、記念写真を撮ったり、サインをいただくこともでき、
さらに思い出も深まりました。

日本エレキテル連合から、写真を使う際には必ず、「エレキテルはまだ生きてる。芝桜まつり最高!!」というコメントを入れるようにという指示がありました。タイトルにこの言葉を使わせていただきました。


【今日は、日本エレキテル連合の前に「商工まつり」が行われていました】


【大きな額入りの蓬田中学校祭写真のプレゼント】


【小平中学校祭のアルバムの贈呈】


【代表生徒によるお礼の言葉】


【日本エレキテル連合から感謝の言葉もいただきました】


【村長様もステージに】


【楽屋で日本エレキテル連合のお二人と記念写真】


【サインも書いていただきました】

明日からスクールバス1号車が玄関前まで入ってきます

開校から1ヶ月、生徒たちもスクールバスでの通学に慣れてきたところです。
これまで登校時にスクールバス1号車は学校の校門付近の路上に停車し生徒を降ろしていましたが、業者との調整の結果、5月2日以降、校内に乗り入れることが可能となり、生徒は玄関前で降車できるようになりました。
スクールバス通学生の下車後の安全がさらに確保され一安心ですが、徒歩や自転車通学者とスクールバスの動線に重なる部分ができますので、事故防止に向け注意喚起、指導をしていきます。

「芝桜まつり」が始まりました

29日にジュピアランドで「芝桜まつり」オープニングセレモニーが行われ、いよいよ芝桜まつりが始まりました。
今年は、桜の開花も早まりましたが、芝桜も例年以上に咲きそろっています。
すでに「ひらた」の文字や「ハート」のマークもくっきりとしています。
様々なイベントが予定されていますので、ぜひ、連休中に訪れたいところです。



本校を会場に平教研総会を開催

本日、本校を開催に平田村内小中学校、子ども園の教職員が集まり、平田村教職員研究会の総会が行われました。
役員組織がきまりましたが、今年度の事務局は本校が担当することとなりました。
学校数も少なくなり、年々会員数が少なくなるという寂しさも感じますが、その分会員同士のつながりは深まりやすくなります。
その良さを生かし、特に各専門部会の運営を充実させ、有意義な会となるよう運営に努力していきたいと思います。

総会では、平田村長様、教育委員会教育長様より、ご祝辞、ご講話をいただきました。
村民からの学校・教職員に対する期待、平田村の教職員としての姿勢などを確認することができました。
総会後は、村教育委員会指導主事の先生方から、ご挨拶や今年度の教育施策の説明をいただきました。
村の施策を踏まえ、それぞれの学校・園の教育活動を進めていきたいと思います。

ひらた清風中学校、初の中体連大会!!



20日で1年生の仮入部期間も終了し、本格的な部活動が始まりました。
23日には初の中体連公式大会「支部春季大会」が開催され、統合により部活動も増え、4種目全てに出場することができました。

ひらた清風中としての出場は初めてでしたので、開会式では新たなユニフォーム姿に注目を浴び、会場の中でも話題になっていました。
当日は教育委員会の吾妻教育長様、鴫原指導主事様にも応援に駆けつけていただきました。
各部活動にとって新体制での初の大会となりましたが、新たな顧問と一生懸命取り組む生徒の姿、温かく見守り、応援する保護者の皆様の姿があり、うれしく、心強く感じました。
スタートしたばかりで、なかなか思うように力を出し切れないところもありましたが、バレーボール部が2位、ソフトボール部が3位入賞を果たすことができました。
中体連県南大会まではまだ時間がありますので、さらに技術やチームワークを高めていってほしいと願っています。

特設陸上の活動が本格的にスタート!!



5月11日に行われる石川支部陸上競技大会に向け、特設陸上部の活動が本格的に始まりました。
これまでは朝練を中心に取り組んでいましたが、放課後の1時間を利用し、時間枠を拡大しました。
生徒たちは、一緒に練習する仲間の数も増え、切磋琢磨できる環境が整い、張り合いも出てきているようです。
統合により両校の備品を持ち寄ったため、ハードルやスターティングブロックなどの数も増えました。
体育の教員も数が増え、指導体制も充実しました。
今後、種目別の練習も充実させていきたいと思います。

校庭の桜も満開に

例年より早い桜前線、本校の校庭の桜も満開となりました。
1年生の理科の授業では、校舎のまわりの植物調べを行っていますが、探してみると思った以上にたくさんの種類が見つかります。
チューリップも花を開かせています。
これから、花壇の準備も本格的に行っていきます。
仮校舎ではありますが、環境整備にも努力していきたいと思います。

相馬野馬追旗争奪近県剣道大会で女子剣道部3位入賞

17日(日)、南相馬市スポーツセンターにおいて開催された「第12回相馬野馬追旗争奪近県剣道大会」において、女子剣道部が3位入賞を果たしました。
早朝4時40分の集合・出発、近県の強豪校の集まるという厳しい条件のもとでの入賞はとてもすばらしい結果です。
ひらた清風中初の大会入賞でもあり、全校生で喜び合えるうれしいニュースとなりました。