学校日誌

2018年8月の記事一覧

平田村駅伝チームとの合同合宿

 

11日、12日の2日間、那須高原子ども運動広場及びきびたきの森トレーニングコースにて平田村駅伝チームとの合同合宿を行っています。

 

午前中のスピード練習をなんとかこなし、これから起伏に富んだトレーニングコースで長い距離を走ります。

 

みんなで励ましあい、高めあえる時間を大切にしてほしいと思います。

夏休みの頑張り ⑦福祉ボランティア体験

村の健康福祉課で募集した「福祉ボランティア」体験に、中学生が参加しました。

高齢者福祉施設、子ども園、公民館など、様々な事業所において、職場体験、福祉体験を行います。

毎年行われていますが、毎年楽しみに参加している生徒もいます。

夏休みに、こういった事業所での勤務経験を通し、職業や福祉についての考えを深めることができるといいですね。

【村中央公民館の事業のボランティア】

夏休みの頑張り ⑥敬老記念品づくり

毎年、村の敬老会の日に、生徒たちが作成した「敬老記念品」を参加者の皆さん贈呈しています。

中学生からのプレゼントは、以前は「杖」が主体でしたが、今は材料の入手も難しく、手芸用品が増えています。

村中央公民館でも中学生の体験教室として「お薬手帳のカバー」を製作する講座を行っています。

学校でも、夏休み期間に、ティッシュカバーなどを作る講座も開設しています。

完璧とまではいかなくても、それぞれ心のこもったプレゼントを作ることができるといいですね。

 

台風13号の接近に伴う9日(木)の活動中止のお知らせ

 現在強い台風13号の接近に伴い、8日から9日にかけて大雨や強風などが心配される状況となっております。生徒の安全面を考慮し、明日9日(木)に予定されておりました常設部・特設部の部活動および3年生学習会・寺子屋清風の勉強会などのすべての活動を中止することといたしましたのでお知らせいたします。
 つきましては、事故防止の徹底を図るため、学校でも来校している生徒に指導いたしましたが、ご家庭におかれましても、次の5点について、重ねてご指導よろしくお願いいたします。

 1 明日はむやみに外出せずに自宅で安全に過ごす。

 2 河川の増水が考えられるので、河川の様子を見に行ったり近づいたりしない。

 3 雨量が多いため、崖崩れ、道路の崩落も考えられるので通行に注意する。

 4 ニュース、天気予報、防災無線等でしっかりと情報を把握する。

 5 翌日も道路状況に注意しながら登校する。

 

被害の発生など何かありましたら学校、担任にご連絡ください。

よろしくお願いします。

 

夏休みの頑張り ⑤交通安全立て看板づくり

 

毎年9月に、石川地区交通安全協会主催の「交通安全立て看板コンクール」が行われています。

文化部の生徒を含め、美術に興味・関心の高い生徒たちが協力して看板づくりに取り組んでいます。

下絵ができ上り、少しずつ色染が行われています。

本校は、今年度、石川警察署から「自転車安全利用モデル校」に指定され、交通安全意識も高まってます。

交通安全立て看板の作成により、さらに事故防止の意識を高めていきたいと思います。

夏休みの頑張り ④英語弁論

2学期始業式の翌日、石川地区中学校英語弁論大会が開催されます。

この大会には、本校から暗唱部門に2名、創作部門に1名が出場します。

昨年度は、両部門とも1位を獲得し、県大会に2名出場することができました。

今年度も、上位入賞を目指し、練習に取り組んでいます。

3年生で、進路に向けての学習も大切ですが、この大会に向けての練習、大会参加で学べることもたくさんあります。

残り1か月を切っていますので、精一杯取り組んでほしいと願っています。

 

 

夏休みの頑張り ③特設陸上・駅伝部

常設部活動の始まる前の時間、毎朝8時より練習に取り組んでいます。

それぞれ、取り組む種目を決め、それに応じた練習や共通で行う基礎練習に取り組んでいます。

夏休み明け、9月に行われる県南新人陸上大会、県南地区中学校駅伝大会練習の成果を発揮する場となります。

それぞれ、具体的な目標を持ち、一夏の練習を頑張りぬいてほしいと願っています。

 

 

夏休みの頑張り ②特設合唱部

通常の部活動は午前中に行い、合唱部は、毎日、午後の時間、練習に取り組んでいます。

常設部活動を引退した3年生が主体ですが、1・2年生も積極的に入部し、部員は80名に達しています。

全校生の約6割が合唱部に所属しており、午後、校舎のあちらこちらから歌声が響いてきます。

生徒たちが最初に出場するコンクールは「石川地区音楽祭」で、夏休みの終盤、8月24日(金)に行われます。

県大会出場権の獲得を目指し、みんなで協力し合って頑張っています。