学校日誌

2019年5月の記事一覧

大型テント現る

この広々とした空間は・・・

待ちに待った大型テントが到着しました。

これは体育文化後援会の基金で購入させていただいたものです。

予想よりもずっと大きく機能的なテントで、テントを展開した教師も生徒も驚きの様子でした。

まもなく中体連の県南陸上競技大会です。

この大きなテントも生徒の活躍をしっかりとサポートしてくれるのではないでしょうか。

購入に際し、ご理解とご協力いただきありがとうございます。

 

昼休みの様子です

生徒たちの昼休みの活動を撮ってみました。

こちらは新聞放送委員会の活動の様子です。新聞の内容を考え、インタビューを行ったり自分たちで調べたりしていました。仕上がりが楽しみです。

また、同じ場所で生徒会も活動していました。次の企画を考えていたのでしょうか、、、

楽しみですね!

 

図書室で借りる本を選んでいる様子や、職業について調べている生徒もいました。

様々なことに関心を持てるような環境になっていて生徒たちにとっても過ごしやすい空間になっていることでしょう。

 

昼休みの生徒たちの活き活きとした姿が見れてよかったです。

授業と授業の間の大切な休み時間です、有効活用しましょう!!!

県南陸上大会選手壮行会

先日、県南陸上大会の選手壮行会が行われました。

大会で各種目に出場する選手の紹介がありました。

 

特設陸上部の生徒たちは「自己ベストを更新できるようにがんばります。」「選手のサポートがんばります。」など、一人一人がこの大会にかける意気込みを発表しました。

 

また、今年度初めての応援団の演舞もありました。

新しいメンバーでの応援団、清々しくそして堂々としていてとてもかっこよかったです。

 大会では、一人でも多く上位入賞出来るように頑張ってきてください!

生徒会総会

昨日、令和元年度初めての生徒会総会が行われました。


1年生にとっては初めてとなる生徒会総会で、緊張している様子も見受けられました。
校長先生、生徒会長からは生徒会総会がどのようなものなのかお話がありました。

議事は生徒会本部のスローガンの説明から始まりました。


そのあとは、生徒会本部・各専門委員会・部活動・応援団・選挙管理委員会の活動計画についての発表でした。
月別の活動内容や曜日別の活動内容の発表があり、普段どのような活動をしているのか詳しく知ることが出来ました。

それぞれの活動に対しての意見もでてきました。生徒たちが興味・関心を持っている証拠です。
提案者と質問者のやりとりもとても素晴らしかったです。

また、各学級の学級委員長から学級目標の発表がありました。
それぞれの学級で決めた目標をクラス全員で常に確認し、よりよい学級にしてください!


生徒会総会は生徒の意見交換の場として大切なものです。

これからもこのような意見交換の場を通してひらた清風中学校をよりよいものにしていきましょう。

部活動の様子 ~1年生~

1年生は部活動に入部してから1ヶ月が経とうとしています。

そこで、どのような様子で部活動にとり組んでいるのか気になって見に行ってみました。

この時期の運動部は、中体連に向けて2・3年生が中心となって練習しています。

2・3年生の先輩たちのプレーを見ながら一生懸命サポートしている1年生の姿も見られました。

自分たちもいつか先輩たちみたいに・・・そんな声が聞こえてくるようでした。

   中体連まで1ヶ月を切っています。

各部活動での活躍、期待しています!!!

あの場面、私だったら...

よい人間関係を築き、よりよく生きるためには

自分の心の物差しを大きく成長させることが必要です。

今年から教科化された「特別の教科 道徳」では

「考え、議論する道徳」の授業を通して、子ども達が自己を見つめ、

多面的・多角的に考え、生き方を深めることを目指します。

生きていく中で出会う様々な場面。

身のまわりで起こる様々な出来事。

毎週1時間は、友達の考えをきき、自分の考えを伝え、

しっかりと視野を広げる時間にしていきたいと思います。

5月の図書室

5月の図書室のディスプレイです。

今回はスポーツが特集されています。

1年生も部活動が本格的に始まりました。生徒の関心に合わせた特集がうれしいですね。中体連に向けて、図書室も応援しています

シミュレーターで体験~交通事故ゼロを目指して~

今年度も自転車安全利用モデル校に指定され、石川地区警察署長、地区の安全協会長同席のもと、自転車安全利用モデル校の指定書の交付を受けました。

さらに今年度は県内でも珍しい自転車シュミレーターで自転車の安全運転を採点するという体験もすることができました。

自転車安全利用五則についてのお話しもいただきました。

シミュレーターには各学年からの代表生徒が挑戦しました。

 体験者には5段階で結果が配付されます。日常生活の中に潜む危機に気づき、交通安全への意識を高めることができました。

 

めずらしい雲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の放課後、校舎の上空にこんな雲が広がっていました。

インターネットで調べたり、理科の先生にうかがったりしたところ、

「層積雲(そうせきうん)」という雲だそうです。

別名「畝(うね)雲」とも言うそうですが、畑に作られる畝に似ているところから、

そう呼ばれることもあるようです。

季節は春。学校の周りの畑でも、種まきが行われていたり、耕されて畝が作られていたり…

空の景色からも、季節が伝わってきます。

ちなみに、モノクロで撮影してみると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人の骨を撮したレントゲンのようにも見えませんか?

青空と芝桜

5月3日(金)ジュピアランドひらたにおいて芝桜まつりが開かれました。

気持ちの良い青空の中、ピンクや白の芝桜がきれいに映え、多くの人たちが楽しんでいました。

会場に足を運ぶ保護者の方々や先生方、出店を手伝う生徒の姿なども見かけました。

GWもいよいよ終盤です。

基礎学力テスト(5月13日~)も近づいております。

連休中の宿題などの確認は大丈夫でしょうか。

中学生の休日は部活動もあり盛りだくさんだったかと思います。

GW明けには休日中のお話しもたくさん聞かせてくださいね。