学校日誌

カテゴリ:今日の出来事

全校集会

10月26日の5時間目に全校集会が開かれました。

清風祭関連や各部活動の大会の表彰、

新生徒会役員と後期学級役員の任命が行われました。

その後、校長から、先日配布された「ひまわりの種」についての話がありました。

本日、「福島ひまわり里親プロジェクト」についてのプリントを生徒に配布しましたので、

ご家族の皆さんもぜひご覧ください。

新生徒会役員の任命により、旧役員が退任することになります。

集会の終わりに、退任する役員から、一人ずつあいさつがありました。

それぞれ、役員として活動できたことによって得た充実感、活動に協力してくれた会員への感謝、新役員や会員に託す気持ちなどを述べ、大きな拍手を受けました。

清風祭成功集会

今日の1時間目に、清風祭の成功集会が行われました。

最初、各係に別れ、活動の反省や解散会を行いました。

その後、清風祭に至るまでの準備の様子や当日の様子を撮影したスライドショーを全校生で見て、みんなの頑張りや活躍を確認しました。

体育祭や学校祭で得ることができた「自信」「学級の団結力」「全校生の絆」を活かして、今後の活動に意欲的に取り組ませて行きたいと思います。

体育祭

10月18日の5・6時間目に体育祭が行われました。

学級担任を先頭に、行進から始まり、

クラス対抗で、「玉入れ」、「借り人競争」、「ひらたせいふ~ん」、「障害物リレー」を行い、

全校「フォークダンス」で幕を閉じました。

全競技を終え、3年1組が優勝しました。

今日高まった団結力を、あさって行われる合唱祭にいかしてほしいと思います。

芸術鑑賞教室

10月5日の5校時目に、芸術鑑賞教室を行いました。

今年度は、文化庁「文化芸術による子供の育成事業」を活用し、兵庫県西宮市に能舞台を開設している瓦照苑による「能楽」の鑑賞を行いました。

すぐ目の前に舞台が設置され、間近で鑑賞することができ、迫力を感じました。

また、公演の中で、生徒たちが作成した小道具が使われたり、生徒たちが謡に参加したりする場面もあり、主体的に関わることもできました。

鑑賞後、生徒会長より「能楽という言葉は聞いたことがあったが、どんなものなのか分からなかったので、知ることができてよかった。」という感想とともにお礼の言葉が述べられました。

生徒会立会演説会・役員選挙

今日の3・4校時に、生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われました。

立会演説会では、立候補者一人一人がよりよい学校づくりを目指し、それぞれが考えた公約を発表していました。

立会演説会終了後に投票が行われました。

村の選挙管理員会からお借りした記載台、投票箱も準備し、生徒たちは実際の投票さながら、緊張感を持って投票に臨んでいました。

開票結果は週明けの月曜日に発表されます。

石川支部新人総合大会

9月19日、石川支部の新人戦が行われ、全部活が帰校しました。

ご声援、ありがとうございました。

新人戦は石川支部での戦いで、学校数が少なく入賞のチャンスもあり、生徒たちも張り切って臨みました。

先輩からバトンタッチ後初の中体連公式大会で緊張する様子も見られましたが、それぞれ、チーム内で声をかけ合い、応援し合いながら精一杯試合を進めることができました。

卓球競技においては、女子ダブルス準決勝に本校の3ペアが進出。1位、2位、3位を獲得し、大いに盛り上がりました。

各部ともこの戦いを通し、勝つ喜びを味わったり、もう一歩で勝利を逃すという悔しい思いをしたりと、様々な経験ができましたので、反省をしっかりと行い、新たな目標をもって今後の練習に取り組んでいってほしいと願っています。

支部新人戦選手壮行会

9月14日、支部新人大会選手壮行会が行われました。

各部の1年生と2年生の選手が壇上に上がり、一人一人抱負を発表しました。

平成最後の新人戦、どの部も悔いが残らないよう、全力で頑張ってきてほしいと思います。

大会は9月19日に行われます。

応援よろしくお願いいたします。

救急救命法講習

9月7日の3・4校時に、2学年が救急救命法講習を行いました。

須賀川消防署平田分署の方々を講師に迎え、心肺蘇生の方法やAEDの使い方について学習しました。

各グループ、正しい方法を確認し合ったり、心肺蘇生のリズムを手で叩き合ったり、学び合う姿が見られました。

本日学んだことを忘れずに、いざというときに率先して、応急処置を行ってほしいと思います。

 

平田村駅伝チームとの合同合宿

 

11日、12日の2日間、那須高原子ども運動広場及びきびたきの森トレーニングコースにて平田村駅伝チームとの合同合宿を行っています。

 

午前中のスピード練習をなんとかこなし、これから起伏に富んだトレーニングコースで長い距離を走ります。

 

みんなで励ましあい、高めあえる時間を大切にしてほしいと思います。

1学期も残り1日になりました。

7月19日(木)の5校時に、各学年ごとに集会が開かれました。

1学期の反省をしたり、夏休みの過ごし方について学年主任から話をしたりしました。

1学期も残り1日。

しっかりと計画を立て、37日間の夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。