学校日誌

2018年1月の記事一覧

新春カルタ大会

支援学級では「新春カルタ」大会が行われました。
図書館司書の先生が読み手となり、発声に合わせて競い合って手を出しています。
福島県の各市町村の特産品や名所を表したふるさとカルタ、アクアマリンで販売している魚のカルタなど、これまで見たことのないカルタに生徒たちも大張り切りです。
笑ったり、悔しがったりと様々な表情が見られますが、真剣な取り組みです。
正月としての行事の雰囲気を味わう中、漢字を覚えたり、県内市町村の特色を理解したりと、国語や社会学習にもつながっていきます。













3学期がスタート

今日から、1年間のまとめの3学期がスタートしました。
生徒たちも元気に登校し、早速、陸上・駅伝の早朝練習にも取り組んでいます。
始業式では、校長式辞の後に、生徒会長、各学年代表生徒から、3学期の学校生活の目標や取り組みについて前向きな発表がありました。
生徒の皆さんには、これらの発表も参考にしながら、一人一人、新年に立てた目標を達成できるよう、精一杯頑張ってほしいと願っています。


【開式】


【校長式辞】


【生徒会長あいさつ】


【各学年代表生徒の発表】


【校歌】


【大きな声が響き渡りました】

明日は始業式

三連休が終え、いよいよ明日から3学期のスタートです。

朝のスクールバスも通常の時間(7:00出発)での運行です。

生徒の皆さん、新年を迎え、夢や希望を持ち、元気よく登校できることを楽しみにしています。

村の成人式が行われました

今日は平田村成人式が行われました。

成人者は59名。
統合前の2校の中学校を卒業した生徒たちです。
もう4年もすると、村に一つの統合中学校から巣立った生徒たちが成人するようになります。
ますます、結束力が高まるといいですね。

今日の式では、しっかりとした態度で式に臨んでいる姿が見られました。
成人者の皆さんが、更なる成長を遂げ、「世界に羽ばたき」、「地域に貢献できる」人材に育っていくことを願っています。

新たに「新校舎紹介」のページを設けました!!


これまでも新校舎を紹介する記事をアップしてきましたが、不定期な紹介となったため、一度にすべてを見ようとすると、遡って探すことが必要でした。

そこで、HPの左側にある「メニュー」に「新校舎紹介」という新たなコーナーを設け、校舎に関する記事を集め、再編集しました。

多くの人に校舎の様子を知っていただき、ひらた清風中に親しみを持っていただくことができればと思っています。

アクセスしていただいた皆様にご覧いただくとともに、多くの方々にご紹介していただければと思います。

よろしくお願いいたします。


【利用のしかた】
①HPのトップページ左側のメニューから「新校舎紹介」をクリックします。
②記事を下にスクロールすることで順次見ていくことができます。
③ページ上方枠内にある各タイトルをクリックするとその記事を開くこともできます。

教室まわりの余裕のあるスペース

2階には全学年の教室が並んでいますが、その周りには、ユーティリティスペースや相談室などが配置されています。

トイレは学年ごとに教室向かい側に設置され、気兼ねなく利用できます。

さらに、2学年の教室隣には男女別の更衣室があり、着替えも気を遣いません。
また2学年教室の前には、談話コーナーがり、窓側にくつろげる長いベンチがあり、全学年生徒の交流の場となります。

教室から少し離れた場所には相談室があり、心の教室相談員の先生方と触れ合ったり、気軽に相談したりすることができます。

2年生の教室前には談話コーナーという広いスペースがあります。
机を運び込んで、生徒たちが気軽に座って話したり、学習に使えるスペースにしています。



【学年別トイレ】


【多目的トイレ】


【更衣室】


【相談室】


【談話コーナー】


【プリントボックス】


【数学の問題演習に取り組む生徒たち】

収納力のある教材室、倉庫等

2階普通教室の近くに4つの教材室があります。
それぞれ、特別教室を持たない国語、社会、数学、英語の4教科の教材や視聴覚機器等を収納します。

校舎内にはたくさんの倉庫があります。
場所や大きさが異なりそれぞれの特色に応じた収納を行います。和室の隣の倉庫は屋外からも入ることができます。









「寺子屋・清風」最終日

冬休みの自主学習の場として、コンピュータルームを開放しています。
「寺子屋・清風」と命名し、県の事業によりサポートティチャーが配置されており、生徒たちの学習に寄り添い、学習に対するアドバイスや、質問への対応を行っていただいています。
コンピュータ室には、普段コンピュータが設置されていますが、タブレット型のパソコンのため、容易に取り外すことができます。
パソコンを使う生徒は許可を得て借用するようにしています。
今日は「寺子屋・清風」最終日。
それぞれ、冬休みの課題や自主学習などに取り組んでいます。
サポートティチャーの配置により、「寺子屋・清風」が、より真剣に、より有意義に学習できる場となっています。






ゆとりのある校長室、会議室

校長室と会議室が隣り合っており、その間に書類を収納する倉庫があります。
校長室は、企画委員会等の会議を行ったり、各種式典の来賓控室として活用するため広いスペースが確保されています。
会議室には長机とイスがセットされ、多人数で行う職員会議や研修会、PTAの会議等に活用できます。





仕事始め…生徒の活動も始まりました

今日は仕事始め。
年末・年始の休みが終わり、学校にも生徒たちが戻ってきました。
2日に降った雪が玄関、昇降口、駐車場の一部に残っており、今日も雪かきからのスタートです。
1・2年生は体力アップの活動として取り組みました。
3年生は、1・2年生の活動終了後に仕上げを行ってくれました。
雪かきで体も目覚め、部活動、進路に向けた学習につながっていきます。