学校日誌
2017年3月の記事一覧
3年生の最後の美術科作品
3年生の美術の授業で最後に取り組んだのは「篆刻」です。
「印」の意味と重要性を知り、自分なりのデザインを考え、彫り上げています。
それぞれ個性豊かで味のある印面ができるとともに、長く使える宝物にすることができたのでがないかと思います。
「印」の意味と重要性を知り、自分なりのデザインを考え、彫り上げています。
それぞれ個性豊かで味のある印面ができるとともに、長く使える宝物にすることができたのでがないかと思います。
感動の第1回卒業式
本日、ひらた清風中学校初の卒業証書授与式を行いました。
限られた時間の中での準備や練習でしたが、卒業生はもちろん、1・2年生も、式の流れに沿って礼儀作法をしっかりと行い、厳粛な式とすることができました。
送辞や答辞には、開校からの1年間、不安やとまどいがある中を一生懸命頑張り、リーダーシップを発揮してきた、3年生のようすがよく述べられていました。
式歌では、トップの1・2年生の蛍の光が大きく響きわたり、3年生を励まし、3年生の「旅立ちの日に」は、涙を抑えながら声を出し切り、その歌う姿に感動を覚えました。
最後の全員での校歌合唱は、日頃から歌い込んでいる成果が表れ、生徒たちの自信あふれる歌声に、来場された方々が圧倒される様子も見られました。
第1回の卒業式をぜひ成功させようという生徒たちの頑張りをとてもうれしく感じました。
【校旗に先導されての入場】
【会場全景】
【ひらた清風中の卒業証書第1号】
【記念品をいただく代表生徒】
【来賓による祝辞】
【現生徒会長による送辞】
【2名の前生徒会長による答辞】
【卒業生による式歌「旅立ちの日に」の合唱】
【全校生での校歌合唱】
【卒業生退場】
【卒業生の見送り】
限られた時間の中での準備や練習でしたが、卒業生はもちろん、1・2年生も、式の流れに沿って礼儀作法をしっかりと行い、厳粛な式とすることができました。
送辞や答辞には、開校からの1年間、不安やとまどいがある中を一生懸命頑張り、リーダーシップを発揮してきた、3年生のようすがよく述べられていました。
式歌では、トップの1・2年生の蛍の光が大きく響きわたり、3年生を励まし、3年生の「旅立ちの日に」は、涙を抑えながら声を出し切り、その歌う姿に感動を覚えました。
最後の全員での校歌合唱は、日頃から歌い込んでいる成果が表れ、生徒たちの自信あふれる歌声に、来場された方々が圧倒される様子も見られました。
第1回の卒業式をぜひ成功させようという生徒たちの頑張りをとてもうれしく感じました。
【校旗に先導されての入場】
【会場全景】
【ひらた清風中の卒業証書第1号】
【記念品をいただく代表生徒】
【来賓による祝辞】
【現生徒会長による送辞】
【2名の前生徒会長による答辞】
【卒業生による式歌「旅立ちの日に」の合唱】
【全校生での校歌合唱】
【卒業生退場】
【卒業生の見送り】
いよいよ明日は卒業式
いよいよ明日は卒業式です。
10日、金曜日に、1.2年生が、先輩のためにと、卒業式の式場、控え室等をきれいに清掃、飾り付けを行いました。
会場の準備は整っていますので、生徒の皆さんは、それぞれ、体調を整え、心の準備もしっかりと行って式に臨み、思い出深いものにしていきましょう。
10日、金曜日に、1.2年生が、先輩のためにと、卒業式の式場、控え室等をきれいに清掃、飾り付けを行いました。
会場の準備は整っていますので、生徒の皆さんは、それぞれ、体調を整え、心の準備もしっかりと行って式に臨み、思い出深いものにしていきましょう。
「大震災を振り返る会」を行いました
10日(金)の4校時目に、東日本大震災の経験と教訓を次の世代にしっかりと継承するとともに、自分の生き方について考えてもらうことを目的に、「東日本大震災を振り返る会」を行いました。
各学年、各学級における道徳の時間を充て、全校同じ時間に行っています。
震災の時の写真から、学年や学級ごとに工夫し、意見や感想を発表したり、グループで話し合ったりと、様々な活動をおこないながら、自分たちも経験した東日本大震災を震災を振り返り、今後どのように生きるべきかなどについて考えました。
【1年生の取り組み】
【2年の取り組み】
【3年の取り組み】
各学年、各学級における道徳の時間を充て、全校同じ時間に行っています。
震災の時の写真から、学年や学級ごとに工夫し、意見や感想を発表したり、グループで話し合ったりと、様々な活動をおこないながら、自分たちも経験した東日本大震災を震災を振り返り、今後どのように生きるべきかなどについて考えました。
【1年生の取り組み】
【2年の取り組み】
【3年の取り組み】
3年生~最後の給食
今日は3年生にとって最後の給食をいただく日となりました。
給食センターのご配慮により、3年2組のリクエスト献立で、メニューは人気の「ココア揚げパン」「ミネストローネ」「タンドリーチキン」「海草サラダ」「牛乳」です。
1組、2組、それぞれのスタイルで机を合わせ、最後の給食に感謝を込め、味わっていました。
【1組】
【2組】
給食センターのご配慮により、3年2組のリクエスト献立で、メニューは人気の「ココア揚げパン」「ミネストローネ」「タンドリーチキン」「海草サラダ」「牛乳」です。
1組、2組、それぞれのスタイルで机を合わせ、最後の給食に感謝を込め、味わっていました。
【1組】
【2組】
累計アクセス数
7
9
1
2
6
8
令和6年度アクセス数
8
0
9
7
9
管理用
学校の連絡先
〒963-8205
福島県石川郡平田村
大字永田字堂作145番地1
TEL 0247-55-2005
FAX 0247-55-3209